異世界シェアワールド「アルカナアリア」を作っていくスレ136

  • 1スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/09(日) 00:55:33

    剣だとか魔法だとか冒険者だとか魔王だとか、王道ナーロッパちっくな異世界をみんなで構築していくスレです


    ・ここで決まった事柄は原則としてフリー素材として扱われますが、利用を制限したいor一言相談が欲しいなど要望があればその旨を言い添えてください

    ・性的な褒め言葉や話題、Gか否かを問わずR-18な事柄は控えましょう

    ・その他注意事項はwikiの「詳細なルール」ページを参照してください

    ・⚠️トリップを付けずに設定を投稿することは、設定主としての全ての権利を放棄するということです!そのことをよく考えて参加してください⚠️


    次スレはスレ主が立てますが、いない時は>>190を踏んだ方にお願いします

  • 2スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/09(日) 00:56:55
  • 3スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/09(日) 00:57:11
  • 4スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/09(日) 00:58:01

    保守

  • 5スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/09(日) 00:58:12

    深夜保守

  • 6スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/09(日) 00:58:53

    10まで保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:59:55

    まあ魔物なら………グリフィンのような人間に絶対懐かないので選ばれないから候補にすら入ってない魔物いるんじゃない???

  • 8スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/09(日) 01:00:22

    保守

  • 9スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/09(日) 01:00:32

    深夜保守

  • 10スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/09(日) 01:00:42

    おやすみなさい

  • 11◆cUrv0Deweo25/02/09(日) 01:03:18

    なぜか避難訓練で見えた光景 
    グリフィン調教師が大切ということで
    「今から名前を呼ばれたものは優先避難者です」
    優先者の名前を呼んでく先生
    震える手を挙げるリーファ
    「あ、あああの、ま、ま、まちがってませんか。あた、あた、あたしが入るなんてあ、ありえなないと思います」
    というめっちゃ声も震えてし場違いだと思ってるリーファ概念

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:05:56

    >>11

    さすがにその職を志す時点で把握しとけや!!

  • 13◆cUrv0Deweo25/02/09(日) 01:08:11

    グリフィン調教師が大切なら

    候補ってだけで学園からしたら確保しておきたい人材ということで

    グリフィンに好かれる存在って十分貴重

    人前で話すのが苦手な欠点があっても推薦するくらいには貴重なのかもしれない

    現在は本当に調教師なので前スレの話を参考にするなら優先避難対象になってる気がする

    >>12

    そうとも言うがまだ学生&

    なれるかも(本人視点で)未定な段階で優先に入れられてたらそうなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:08:44

    流石にイフルート以外でカエルム墜落はせんよな?
    テロが発生しても目的が達成される前に未然に防がれるよな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:36

    まあ全く使えなくなっても困るしダンジョン攻略編もいつかはやりたいし
    一ヶ月くらい授業停止死者と負傷者も出るよくらい?

  • 16◆cUrv0Deweo25/02/09(日) 01:19:54

    リーファがもう完全な大人になってさんづけできるような感じになってから
    グリフィン(と魔法生物)命がけで逃がすのは正直ちょっとみたいんだ
    優先避難者なんだけどねグリフィンを逃がすもしくはグリフィンと共に空へ逃げるのはいいなってなった
    ついでに生徒を逃がすがべく動く教師陣がみたい
    ジークヴァルト先生とか片腕でも死ぬ覚悟で戦ってほしいしルシウス先生も戦える側だと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:41:48

    カエルムで他に何やるかとなると新しくイベントでも生やすかな
    地上に降りてどっかと交流するみたいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:14:39

    【ガスペリ銀行避難狂奔】

    トリア市が燃えた。その話は即座にフローレンシア市に伝わった。理由は単純、それほどまでに2つの都市が近いからである。
    市の中枢はこれを冷静に受け止めて、美術品はフローレンシア城に、市民は市外に。淡々と避難や疎開を促した。

    ――では、フローレンシア市を共和国同盟の中核たらしめるガスペリ銀行本店の財産は?
    その答えは銀行本店の大金庫前で行われた、次の会話の中にあった。

    「いいか!土地の権利書は優先しろ!株券と債権がそのつぎ、最後は建物の権利書だ!ダークエルフどもは『節制』の神の素晴らしさをわかっちゃいない!権利書なんて紙屑にしか見えん!」
    「兌換紙幣とか交換券とか公定通貨の紙幣も持ってけ!硬貨や金塊は動かすな!」
    「優先度が決まっているのはなんでですか課長!」
    「決まってるだろ?硬貨や金塊は溶かして固めれば近い形に戻る!何よりダークエルフどもには持ち出せん!だが権利書や紙幣は燃えてしまえば魔術師を引っ張ってこなきゃ復元できない!何より株券や債権、紙幣も交換停止だったりその企業が潰れてしまえば回収できなくなるって寸法だ!まあどれも写しはあるんだが……原本があった方が手続きは楽なんだ」
    「では、建物の権利書は!?」
    「戦災で壊れるのを考慮してるんだ!壊れてしまえば建て直すしかないからな!」
    「ところで、持ち出せない分は?」
    「その箱は対火魔法を施してある!金庫の中に炎が入ってこなきゃ燃えやしない!まあ持ち出す必要があるもんだってロストの危険性があるが……」

    という具合である。つまり金塊や硬貨といった再度鋳造可能でダークエルフが苦手とする金属由来のものは放置、焼けてしまえば価値がなくなるものを優先。その中でも土地は権利書が焼けてしまっても土地そのものは焼けないので最優先、紙幣やなんかは焼けると価値がなくなるので二番目、よしんば権利書が残っても相手が焼けてしまえば価値のない債権や株券、建物の権利書は最後……という具合である。

    ただ、結果からすればこの必死の脱出劇は必要なかった。
    ガスペリ銀行の大金庫はとうとう、テルミドール戦役においてダークエルフ達に抉じ開けられることはなかったのだから――

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:18:48

    何より面白い話として。持ち出しきれなかった紙幣はフローレンシア市に残った行員によって地下組織の銀行の原資に使われた。それを行った当人はフローレンシア市解放の折に速やかに洗いざらい話してガスペリ銀行に全てを移管したのだから、凄まじい身の振り方である。

    尚、これを行った当人は数年の禁固刑から釈放された後。監視役つきでガスペリ銀行の支店を任されて、何一つ問題を起こさず40代で早世したという。
    それを知ったリリアーナは「禊のための支店で死んでるんじゃないの。まだやらせたいことだってあったというのに。最期まで人の銀行の金で勝手に銀行をやってた馬鹿行員のままだったのね」と言い放った。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:34:56

    このエピソード小話の一つになってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:50:12

    【名前】フレーズ・ラズベリル
    【種族】 人族
    【性別】 女性
    【年齢】 トナ様入学時点40
    【所属】 天空学園都市カエルム
    【職業】食堂のおばちゃん
    【髪色】 白髪混じりの黒
    【一人称】 わたしゃ
    【二人称】お前さん
    天空学園都市の食堂の受付をやっているおばちゃん
    食堂は一番基本の学食として提供されていて多くのシャイロック地区の物よりも値段が安く、ある程度の種類はある
    フォルトーナ世代やメリエプア世代、それ以降の世代とも食堂を使う者は多く、交流があり、フレーズおばさんと言われている
    実は結構強く、包丁で魔物を殺せるタイプで、カエルムダークエルフ侵入時には、生徒を守るべく戦闘要員側へ周る

スレッドは2/12 11:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。