- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:17:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:17:42
飲んで甘かったら病院にいけよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:18:01
ハッキリ言ってそれって糖尿だから
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:18:13
◇たんぱく尿…?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:24:06
食事を改善しろ…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:26:16
それ糖尿病だから
疲れやすくなって傷の治りも遅くなって窶れて最終的に手足壊死して失明してお前死ぬよ - 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:26:50
アーワ、アーワ♪
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:28:03
脱水でもなるらしいけど気になるなら病院に行けよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:29:49
わ…わたしはおしっこがアワアワになってたと思ったら腎臓の指定難病を患ってた過去があるんだっ
まぁその時はそもそも尿が飲んでる量に対してほとんど出なかったんだけどね - 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:35:01
どの位泡立つと危険なのか教えてくれよ
距離にもよるけど便器の水にジョボジョボ出したら多少の泡は出ると思うんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:37:42
ワシも前に医者に聞いて見たけどぶっちゃけ誰でもなりうるからそのやり方で判別する意味ないって言われたんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:43:33
言うて夜寝ている間の濃縮尿は泡立ちやすいと聞くのん
それにこんな事言うの嫌なんだけど
こういうのは0か1かじゃねえんだ
いつもまったく泡立たない尿しか出ないってならそれはそれで老廃物出せてない≒腎臓やられてるから病院送り決定ェ - 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:46:16
不安に思うなら病院に行け…鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:46:18
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:51:10
お言葉ですが人工甘味料の中には人体で代謝されずに尿として排泄されるものも多いですから味で判断するのも意味ないですよ