- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:31:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:41:00
色さえあえばほんとにバレにくいと思う
アッガイも地面系に乗せれば割とステルスしそうだし - 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:43:20
ミノ粒頒布下だと一律でレーダーが死ぬあたり従来兵器(戦車等)の方が恩恵はデカそうなのよね
そもそも数十メートルもないし…
サンボルだとサムネのアッガイは潜入任務をする都合から14m級?になってたり - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:46:09
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:48:06
宇宙空間って当たり前だけど基本どこ向いても真っ暗だからな
機体が暗色だと相当見つけにくいだろう
ただやり過ぎると味方も見つけられないので僚機からの誤射が怖いけど - 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:49:00
ダミーバルーンが画像補正でカメラの映像ではよりMSに似ると言うし
逆に分かりにくくなるデザインとかもあるのかも - 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:50:53
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:56:26
ミノ粉散布でレーダー殺せるつっても、撒き過ぎると自分のレーダーも死ぬし通信も出来なくなるんだから通信が出来るレベルまでしか散布しないぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:01:06
航空機による偵察とかあると思うから色で目立たないというのでも効果はあると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:49:34
視覚的な迷彩はほんまバカにできない
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:56:06
赤い彗星とかいう近場だと誰だか識別が楽だけど
遠くだと分かりづらい厄介仕様、そりゃ大エース様ですわ
宇宙だとどこから見てもバレバレな白いあれは何すかね悪魔か? - 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:57:16
基地施設だとやっぱ動作音も
少ないほうがバレにくいだろうしな - 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:59:10
ジャブローに侵入して破壊工作(子供達に阻止されたけど)まで
出来たんだからかなり有用 - 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:00:48
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:00:58
迷彩考えると赤と黒は宇宙人のジオンの発想で
白は地球人の発想って感じするよな - 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:06:15
アムロも言ってたけどガンダムは陸戦兵器だからな…
連邦はあくまで地上からジオン追い出すのを第一目標にしてたろうし - 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:38:15
アッガイは丸っこいからセンサー類がクジラかなんかと誤認する……という噂があるという設定
あくまで噂で実際のところは流石にそんな事ないでしょと公式の本にも書かれてたりするが - 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:41:39
連邦のMSが白いのは
隠れるよりは、互いに連携しあって死角をカバーしやすいようにする…
と納得しておく
それか相手が緑色主体なら誤射防止のためにハッキリ色変えるか
ジェガンは知らん - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:42:52
カメラすら騙せるデスサイズのスーパージャマーやOOの光学迷彩は強いな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:46:18
目撃者を全て消せばステルス100%ォ!ってやつはいないんかな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:46:48
ミノ粉がそもそも撒かれてない環境でもレーダーに映らないとか?
ミノ粉が探知されただけで「あっ味方は出てないし今なんか来てるな」ってなるだろうし - 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:19:58
デスサイズのハイパージャマーって原理的に文字通りのジャミングでの無力化だから
光学カメラが不具合起こしてるレベルだと同時にバランサーとか各種電子機器不調で戦闘すらままならなそう
…あーこれエイハブ・リアクターとかと同じで市街地で使っちゃダメな奴だ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:26:21
Wとかの「ガンダムを見たものを生かして返す訳にはいかない」理論は大体のテロ屋は多かれ少なかれ実践してると思う
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:33:22
ジムの機体色が白で目立つのは敵の弾より味方からの誤射が怖いからって説があったな
逆にティターンズが青黒なのは宇宙でバレないように破壊活動するつもりだからとか何の根拠はないけど面白い考えだと思う - 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:35:24
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:38:21
実は相手がコクピット全開にして目視で戦ってるんだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:41:57
リアルのジャミング同様にハイパージャマー自体が出力馬鹿みたいに食うっぽいから結構使用は慎重っぽい