- 1防衛部隊25/02/09(日) 04:20:01
- 2防衛部隊25/02/09(日) 04:20:37
前スレ
ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部 雑談所 Part18|あにまん掲示板こちらは「ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部」の裏スレになります雑談や相談事などはこちらでお願いします次スレは>>190bbs.animanch.com本スレ
ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部第五部part16|あにまん掲示板ここは世界Cにある地中海の孤島・アニマ島に位置するあにまん基地僻地も僻地で元ジオンだとか、いろんな奴がいるし色んな機体がごった煮状態で使われている、めったに戦場になることもない次スレは>>…bbs.animanch.comWiki
スパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部 まとめここはあにまん掲示板にて連載中の「ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部」において登場した機体やキャラをまとめていく所であるseesaawiki.jp - 3防衛部隊25/02/09(日) 04:21:26
【現在、
・新機動戦士ガンダムW
・機動戦士ガンダム00
・コードギアス 反逆のルルーシュ
・フルメタルパニック!
・獣装機攻ダンクーガノヴァ
・(↑及び、それらの派生作品含むシリーズ)
を内包した世界でお送りしております】
基地の舞台は地中海の孤島にあるアニマ島基地です - 4防衛部隊25/02/09(日) 04:22:00
本スレ内の時間経過について
スレ内での一日はリアル時間で3日となります
朝、昼、夕と1日ずつ区切ります
一日の始まり(朝)には早朝(5時以降)に時報と朝のニュースが流れます
そこからリアル3日かけて
朝→昼→夜→朝→…と流れます - 5防衛部隊25/02/09(日) 04:22:40
新規さん・復帰勢、大歓迎です
まずはこのスレでご相談を
質問等も受け付けております - 6防衛部隊25/02/09(日) 04:23:28
保守バーストを使う!
- 7防衛部隊25/02/09(日) 04:24:18
愛してるぜぇ〜!保守ー!
- 8防衛部隊25/02/09(日) 04:24:41
保守はエレガントに、な…
- 9防衛部隊25/02/09(日) 04:25:18
全力で保守せよ!
- 10防衛部隊25/02/09(日) 04:26:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:50:24
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:54:21
- 13資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/09(日) 18:02:12
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:11:00
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:20:49
そうそうそこは入れてもいいしいれなくてもいいし
ただこの作品群だと少し多くても大丈夫じゃないかな?
基本日本国内だし、他の世界みたいに世界情勢に思いっきり関わってるわけでもないし - 16防衛部隊25/02/09(日) 18:32:38
前スレの繰り返しになるけど
・同一世界観(外伝・続編・MSV等の模型企画)の場合は『シリーズ』として実質1作品として扱える
・素人には纏めきれないので4〜5作品、多くても6作品ぐらいに留めておく
・参戦作品は早い者勝ち&スレのルールに則る事
だからGN-X Ⅲの人次第だね
ぶっちゃけ参戦作品は『世界◯』で幾らでも増やせるんだから、むしろ参戦作品の多さよりも世界観の濃さ・クロスオーバーの綿密さを重視すべきよ - 17資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/09(日) 18:45:08
- 18傭兵AS乗り(コダール)25/02/09(日) 18:47:39
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:39:52
このレスは削除されています
- 20資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/09(日) 19:42:52
自分、設定…特に細かいの組んだりするの苦手なんで現時点で設定が大まかなんですよね…やっぱりこういうの難しい…でも作ってみたい気持ちがある…とりあえず現時点で破綻してないことを祈るしかないかな…
・伝説の勇者ダ・ガーン
・勇者警察ジェイデッカー
・絶対無敵ライジンオー
・元気爆発ガンバルガー
・熱血最強ゴウザウラー
・完全勝利ダイテイオー
・GEAR戦士電童
・機動警察パトレイバー
・パトレイバーとコラボのゾイド
時系列
・隕石落ちてきてゾイド到来
・パトレイバー本編(時間短縮あり)
・パトレイバー本編終了すぐにゾイドのハンターウルフが特車二課の新型レイバーイングラムMK-Ⅲと訓練開始
・レイバーとゾイドの連携計画開始と自衛隊にゾイド配属される
・数ヶ月〜1年後にダイテイオー以外ほぼ同時開始
ジェイデッカーのサポートに特車二課が選ばれる
英雄部隊がこの世界に飛ばされてスーパーロボット達に関わり、そこからお互い関わりを持っていく
お互い子供らしく時には遊んだり喧嘩したり、時には協力して戦っていき原作終了
・数ヶ月後、ダイテイオー開始
実はジェイデッカーはレイバー技術を土台に作られた(原型はない)設定があるかも
ガンバルガーの呪いは、最初は顔を隠していて原作通りか英雄部隊になんとかできるのがいてなんとかなったか… - 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:51:11
続編と言っても、数百年後とか子孫云々の話になってくるとやりにくいねんな…
今のC世界のダンクーガとダンクーガノヴァとか
フルメタもAnotherとfamilyとか - 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:46:17
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:55:35
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:26:49
イノベイドさんとマグスさんいます?
- 25アレス計画のサーペント乗り25/02/10(月) 07:54:24
- 26資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/10(月) 09:10:40
- 27日向ぼっこ好きのサボり魔マグス25/02/10(月) 14:44:57
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:55:20
- 29日向ぼっこ好きのサボり魔マグス25/02/10(月) 16:05:12
イノベイドさんいなかったらやりますよ(次でもいいので僕は)
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:24
イベントやるならもう今日中に始めちゃってもいいかも
もう100近いし、明日朝の時報とニュースが無駄になるよ
時報→ニュース→即敵襲で - 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:53
朝っぱらから叩き起こされて戦闘開始……?
- 32日向ぼっこ好きのサボり魔マグス25/02/10(月) 18:54:42
何時までに来なかったら自分がするでOKですか?
- 33日向ぼっこ好きのサボり魔マグス25/02/10(月) 19:34:15
- 34資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/10(月) 19:39:30
自分は大丈夫です
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:39:41
いいんじゃないかな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:41:14
反応なければいいと思いますよ
- 37老戦士(ビアレス)25/02/10(月) 19:49:09
こちらも大丈夫です。
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:52:10
ただ場所だけは気を付けてね
前回も誰か突っ込んでたけど、流石に地中海→フランス・ブルターニュ地方は遠すぎて無理があったので… - 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:01:29
このレスは削除されています
- 40星屑25/02/10(月) 20:03:36
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:04:17
えっと…トランザムって大丈夫?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:05:28
この時点でトランザム可能なのは
GN-XⅣ およびブレイヴ。あとCB製のオリジナルドライブ持ちオンリーだからどうやって情報を手に入れた? - 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:06:11
てかまずよその世界の機体をそういう風に改造するのって何か違う気がするんだが
- 44星屑25/02/10(月) 20:07:07
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:12:25
いや、トランザム使う敵を相手するのがってこと
- 46⁇25/02/10(月) 20:14:20
そうですね。今回はやめときます。
- 47資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/10(月) 20:20:25
ごめんなさい、ワスプ融合型ってメガトン級ムサシってゲームのであってます?
- 48??25/02/10(月) 20:22:27
はい
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:28:26
アッグジンって蹴っ飛ばせるもの?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:38:43
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:35:07
- 52資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/11(火) 09:43:49
動画見てないのと、知らべてもワスプ融合型って情報殆どなかったんで大きさ知りませんでした……問題あったらマグスさんが何か言ってくるとも思ってたんで……
本スレ>92で来年中学生になる島の子(平均より身長高いけど)に背を越された現実に落ち込んでるのもあって、デカさに嫉妬したことにしといてください……
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:47:17
スパロボマジックは大事!MSが宇宙怪獣を倒せる世界だから!
- 54元黒の騎士団員25/02/11(火) 10:31:03
GAIL戦闘ヘリ 宇宙適応C
宇 宙 適 応 C - 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:11:50
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:20:13
ブレイヴ……
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:29:46
ブレイヴってこの時期に作られててもソルブレイヴス隊の6機しかないから盗め無くない?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:34:48
前スレ87で試験運用開始のニュースだから、ソルブレイヴス隊のしかないね
あと、いくらなんでも最新鋭機とかエース機盗まれすぎぃ… - 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:51:19
まって?よく見たら「コックピット貫かれた」って書いてあるけどパイロットどうなった?特にブレイヴの方
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:55:41
ちょっとこれはスパロボマジックを超えてますねぇ……
- 61資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/11(火) 18:58:01
あの……ブレイヴの方なんですけど、今回の部じゃなくても時系列的にもうすぐ劇場版始まりますけど……盗まれるの大丈夫ですか?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:58:16
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:59:09
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:01:49
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:04:35
スゥ……マグスさん裏スレカモンッ!!(屮°□°)屮
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:07:10
一応本スレにもレスしておいた
- 67??&??????25/02/11(火) 19:09:48
書き直したよ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:45
- 69防衛部隊25/02/11(火) 19:19:24
あまり厳しい事うるさく言いたくないけど、とりあえず言わせてください
ついでにリカルドさんにも一緒に聞いてほしい
この裏スレは報連相(報告・連絡・相談)する為のスレなんだから
何かやりたい場合はここに書き込んでくれ
何もイベント内容を先に全バラシしろとまでは言わないから、最低限「こういう機体を出したいんだけど大丈夫ですか?」ぐらいの確認は頼む
本人の頭の中にある設定ありきで見切り発車で突っ走るのだけは勘弁願いたい - 70??&??????25/02/11(火) 19:31:21
今後やりたいイベントとか第6部に登場させたい機体載せときますねぇ
次のイベントで登場機体(今考えてます。)
機体
アドヴァンスドジンクス(紫)
雪花
ガ・ゾウムマリンタイプ
ガンダムデリジャーアームズ
ガンダムサンドレオン
ガンダムデスサイズギルティカスタム
ガルド
ギャンシュトロノーム
グロースター(銀色)
グフイグナイテッド
ツェンドリンブル(黒色)
GN-XⅣ(青色)
レッドミラージュ
ラクーン
ゾゴック
ヴィンセント
モラン
ドミニオンズ・モデル
シャドウ(98)
無人機
ザクⅡ
エピメテウス
ゲルググ
リックドム
グーン - 71続き25/02/11(火) 19:33:02
アッシュ
作業用ザク
サベージ
マグドーラ
グレイブ
GTO
ガレス
ジン
1機だけの無人機
アイアンコングマークⅡ
ランスタッグ
バクゥ
フロッグボール
ボール(シャークマーキング使用)
アッグジン
今後登場させたい機体
ランスロットクラブ
紅蓮壱式
セラフィム(ゼノブレイド2)
ヴァルシオン改
ディランザ
リグ・シャッコ
ザクⅣ
グルンガスト弍式
ラプター先行量産型
エクシティウム
シズラー
ギルガザムネ - 72続き25/02/11(火) 19:33:23
スローネヴァラヌス
プロトガンダム
サザビー初期試作型
プロトタイプ・ケンプファー
ガンダムアストレア
量産型クライナー
Bミラージュ
ラファール
テュフォーン
武御雷
吹雪
ファイティング・ファルコン
タイフーン
無双鉄人インペライザー - 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:36:09
あー、すまんが言うぞ
マグスさん、あんたこのスレつぶしたいん?スレがリセットされた理由まるっきり再現しようとしてるよ - 74続き25/02/11(火) 19:40:22
本当ですか…ごめんなさい🙏
考え直します - 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:43:30
うん、お願いします。いくら何でも戦隊ロボとかウルトラ怪獣はいかんでしょ
あとこんだけ出して管理しきれる?って思ってしまうよ - 76防衛部隊25/02/11(火) 19:43:59
流石にこれは擁護不可です
却下せざるを得ない
以前にもこうやってあれもこれも欲張り過ぎてインフレ&カオス状態になったんですわ
結果、収拾が付かなくなって埒が開かないから第一部を無かった事にして第二部以降は今のスタイルに落ち着いたんですよ
出したい・乗りたい・使いたい機体があるのは分かるが、『節度』と『協調性』だけは守ってくれ - 77続き25/02/11(火) 19:47:14
量産機の範囲どこまでなのか分からなくて、特撮系ありなのかなしなのか分からなくて操るキャラいたけど前回出さなかったんです。
- 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:55:13
そう言うのを聞く、相談する為の裏スレです
- 79防衛部隊25/02/11(火) 19:57:45
う〜ん……やっぱりマグスさんもリカルドさんも共通して言える事は『設定の詰め込み過ぎ』ではないかと
もちろん新規さんは大歓迎だし、最初は不慣れなのも当たり前なんだけど
慣れない内から過剰に設定を抱え込み過ぎて、それに振り回されてパニックになってる印象
最初は「◯◯から来たパイロットです!終わり」ぐらいの簡単なキャラでいいのでは?
必要とあらばバックボーンぐらいは作ってもいいかもしれませんが、慣れない内からいきなり
「このパイロットには◯◯という設定があって、実は××で、更に△△で、最終的には□□で、あと☆☆が〜」とかやっても絶対捌ききれないと思うんですが - 80資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/11(火) 19:59:21
特撮は基本的にはなしと思っていただいた方がいいです。
ゼノブレイド2のセラフィムもゼノブレイド2がロボ作品じゃない(ですよね?)のでなしですかね?
後、全部調べきれてないけどいくつかアウトのもありそうな… - 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:17:40
とりあえず今はイベントやろうか…
- 82ロッテルダム25/02/11(火) 20:32:50
実は一番最初の襲撃以降使われていないグゥルちゃん射出!
- 83ロッテルダム25/02/11(火) 20:38:03
いや、その後のシンジゲートも使ってたかな?
- 84機械騎士25/02/11(火) 20:45:25
- 85資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/11(火) 20:53:34
- 86元黒の騎士団員25/02/11(火) 22:12:56
ところで拠点を見つけて大丈夫ですか?
駄目なら何だかんだで失敗する方向に持っていきますが - 87??&??????25/02/11(火) 22:26:07
- 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:48:22
- 89二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:02:54
なるほど、つまりいつの間にか本スレとこっちで普通になってた名言(迷言)集(保守バージョン)にしてれば大丈夫そうかな?
- 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:52:25
- 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:52:46
- 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:53:15
- 93二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:53:34
- 94二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:55:34
- 95二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:34:53
- 96??&??????25/02/12(水) 14:44:44
- 97二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:51:07
- 98??&??????25/02/12(水) 14:56:08
- 99二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:02:33
知らん作品の方だったか…
- 100??&??????25/02/12(水) 15:06:26
春からアニメする小説家になろう発のライトノベル作品だからねぇ…
- 101二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:53:24
- 102アレス計画のサーペント乗り25/02/12(水) 17:15:26
グレンダイザーUも話題には出ましたけど、結局本格的に世界観に組み込まれたのは放送終了後ですしねぇ……
ただ例外も幾つかあって
・ダンガイオーや劇場版ナデシコみたく、続編が絶望的かつ本家スパロボで既に取り扱われ済な作品
・クロスボーンやフルメタみたく、アニメ化していないだけで原作そのものは既に完結している作品
・ナイツマみたく原作未完・アニメ化も途中までだが本家スパロボでは既に取り扱われ済な作品
はセーフかなと
(ナイツマに関してはどこまで取り扱うか要審議かもしれませんが) - 103資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/12(水) 17:37:30
レッドミラージュはアウトですかね
今ならスパロボ補正でどうにかできるかも…ですが、作者公認のあまりにブッ飛んだ強さですし、スパロボ参戦はないだろうって昔から言われてるくらいだから補正するにも素人では厳しいレベルかと
それに、出動にはアマテラスの許可が必要となっており、アマテラスの始動印と騎士とファティマが一致しないと起動しない仕組みになっている。
なんですよね - 104ボクっ娘ゲシュペンスト乗り25/02/12(水) 18:40:34
フルメタもJやWの頃から参戦してましたけど、実際最終決戦まで描いたのはZ3ですもんね……
(しかも当時はIV放送前だったから『原作小説版』名義)
先出しで声優さん当てたりとか、正直作者の賀東氏がスパロボファンで協力的だったからこその荒技でしたよね…… - 105元黒の騎士団員25/02/12(水) 19:42:03
ところで拠点はどんな感じです?
発見するにあたって形は知っておきたいのですが - 106??&??????25/02/12(水) 20:08:00
- 107二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:12:30
すぐにバレるんじゃないのかこれ>空き家にオートマトン
- 108喫煙者なユニオン軍人25/02/12(水) 20:14:44
そりゃ格納庫襲撃されたら基地全体に何仕掛けられてるか分からないから一斉捜索するよね……
- 109二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:21
どうやってそんなところ仕込んだんだよ。てか軍事基地で木の床ってあるんか?
- 110??&??????25/02/12(水) 20:18:24
村とかあっちの方…
- 111二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:19:00
そっちか、基地内だと思ったよ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:52
いや〜無理じゃない?
オートマトンって専用のコンテナ使って運用するような代物だし、小さい島なんだから非戦闘区域にMSがウロチョロしてたら一発でバレるでしょう
いくら戦闘中とはいえ島民も居るんだし - 113元黒の騎士団員25/02/12(水) 20:29:47
了解しました
- 114二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:46:51
読んでて思ったけど、はっきり言ってマグスさん色々と設定見直したほうがよくない?
島にMS隠す厳しいと思うよ?クリスマスイベントの時とか見ると、この島の子達活発すぎて空き家も秘密基地作ったりしてそうだし
クロアチアの方からメキシコまで色々経由したりしてるにしても移動厳しいのでは?
後、はっきり言っちゃうとアニマ島に第二の工場作るってwikiに書いてあるけど、かなり目立つかと - 115??&??????25/02/12(水) 20:58:24
元々スペインの地中海の方にしようとしたけどやめたんです。それを考えると位置は間違ったと思ってます。
第二工場もアリスのやろうとしてることのあとです。
msも海の中に隠していて降りて搬入してた。
森の中にマグスが空き家見つけててそこに隠してた設定
- 116アレス計画のサーペント乗り25/02/12(水) 21:14:19
う〜ん……やっぱり私もマグスさんは一度落ち着いて設定練り直すべきだとは思いますね
>>79で防衛部隊の方も言ってますが、>>70の詰め込みすぎかつ無茶苦茶な機体群といい、自身のやりたい事が先行してパニックになってる印象です
ただ勘違いしないでいただきたいのは、私個人としてはオリジナル組織までは否定しません
教団もそうですが、「ぼくのかんがえたつよくてわるいあくのそしき」をやりたい気持ちはよく分かりますし、むしろスレ参加者たちに明確な目的や倒すべき敵が生まれてむしろ大歓迎です
ただはっきり言わせてもらいますと、マグスさんの場合はもう少し設定を煮詰めるべきであると思います
偉そうな事言って申し訳ない自覚はありますが、是非ともご一考をお願いします
- 117二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:29:47
ディセットと同意見
オリジナル敵組織作るのは大歓迎だけど、色々と設定に無茶があったりするから落ち着いて設定見直してほしい
後、今回の部最初から戦闘シーンは抜かしてでもいいから読み直してみて
森の中は子供達の遊び場で秘密基地があちこちにあるのよ。空き家を秘密基地にしてるのもいたり、クリスマスイベントの子供達の暴れぶりから、偶然好奇心高い子供が見つける可能性あるんよ
あと、アンダーソン准尉が森の中よく哨戒してるから、運んだ跡とかでバレる確率高いと思ったほうがいいよ - 118二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:35:53
別に一人で全部考える必要はないよ
何か設定で困ったりしたらここに相談してくれれば皆が相談に乗るから - 119機械騎士25/02/12(水) 21:37:14
確かに、ちとごった煮すぎるというか、ある程度しっかりとしたバックボーンを構築すべきですね。
とりあえず、運用する兵器については少種類に絞るとかするべきですね。
機械騎士が属してる組織も通常運用する兵器はヘキサギアとフレームアームズに絞って、隠し玉は重要な作戦以外では表に出さないってことを念頭に組み立ててるんで…。 - 120時報係25/02/12(水) 21:54:35
とりあえずイベント終了みたいだし、明日は日付変更させるね
- 121TVニュース番組25/02/12(水) 22:03:28
- 122二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:01:50
高さもだが脚部を展開すると人間一人分程度の広さでは絶対つっかえるな…。確かに民家にしまうにはなぁ…。
納屋つきにしても1~2台入れば御の字ぐらい?
脅威となるレベルの数しまうとなると、港の倉庫をダミー会社で買い取ってとかの事前準備がいるな…。
- 123二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:46:41
でもこんな孤島の倉庫を買い取りとか怪しんでくださいって言ってるようなもんかなとも…。大陸側なら不自然じゃないだろうけど…。
あと、この島に余分な倉庫あっても脅威となるレベルの数は入らない気もしなくもない。
地元民がいなければ、そんなもんかってなるかもだけど、地元民のメラヴィリェ少尉がいるからそこから怪しまれる可能性も普通にあるかな…。 - 124時報25/02/13(木) 05:11:35
メタい話いうと、星屑の人らタイミング悪い時にC世界で活動してるなぁ…と
もし00劇場版始まる前にこの世界の女王になったとして、その後すぐにELSちゃん来ちゃうよ - 125TVニュース番組25/02/13(木) 05:16:21
老兵たちのフーガ リターンズ
- 126資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/13(木) 07:13:10
- 127二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:08:26
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:14:26
今回格納庫の被害酷いから、スレ内での一日やったら、次の日付変更の時に数日経った事にしてもいいんじゃない?
- 129喫煙者なユニオン軍人25/02/13(木) 19:11:45
いいんでない
- 130便利屋25/02/14(金) 07:27:41
いいと思います
屋根吹っ飛ばされたりしてますから事後処理かなり時間かかりそうですしね
というわけで、ある意味さっさと復旧させる裏技部隊登場です。
きっと数日中には作業は終わるでしょう - 131便利屋25/02/14(金) 07:28:53
ちなみに、隊長達以外のモブ隊員はお好きに動かしてどうぞ、ゴツいおっさんで乙女口調になりますが
- 132二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:19:31
- 133はぐれイノベイド25/02/14(金) 17:15:12
戻りましたー
多少練り直しで困ったことがありまして来ますた
サルファみたいに「チーフ」達のみ参戦みたいな感じにしてるのですか?
でしたらある程度「チーフ」達と「捜査官」しか「スパロボ」世界を知らなかった設定がいけるのですが…
後、コレまた別の話ですが「ボトムズ」で「ベルゼルガ」関連を出していいですか? - 134喫煙者なユニオン軍人25/02/14(金) 17:20:06
してるのですか?と言われてもそれは設定練る人の判断なので
「青の騎士」に関してはガンダムでいうMSVとか外伝みたいな感じで処理してもいいと思います - 135二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:27:11
このレスは削除されています
- 136はぐれイノベイド25/02/14(金) 17:29:09
- 137アレス計画のサーペント乗り25/02/14(金) 18:14:14
ボトムズって確かマグスさんも使いたいって言ってませんでしたっけ……?
この場合、早い者勝ちになるんですかね? - 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:03:50
とりあえずリカルドさんは設定考えるのもいいけどノベイドさんはいつ参戦させる?
イベントで参戦もいいけど、今回みたいに待ってても反応ないから他の人がイベント始めちゃったりもするから、さっさと参戦させないと五部終わっちゃうよ
- 139便利屋25/02/15(土) 07:44:41
とりあえず、前に
・壊れた機体をミキシングビルドで修理してるので性能はかなりダウンしてる
・ミノフスキードライブを全開にすると空中分解する
・ドライブの機能も低下している
と言ってたのでそれっぽい事を条件に
修理結果はルーク曹長にお任せします - 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:07:31
- 141便利屋25/02/15(土) 09:14:38
決まらないですね~、今のところ元事務員が偵察・哨戒メインで乗ってはいますが借りてるだけという認識ですので
- 142配達屋25/02/15(土) 09:24:02
配達屋ですらもろ手を挙げてお手上げ機体……
- 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:33:32
もうヤマト・ケイさんに送り返しても許されるのでは()
- 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:47:06
ところでリーンベルさんはバルキリーも良いよねって話してませんでしたか?そこにちょうど良いVF1がいますね
- 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:58:09
VF1X++スタンピートバルキリー
チューンにチューンを重ねたVF1
対特機および宇宙生物仕様であり、スタンピートパックに搭載された大火力装備を持って闘う。
低下した推力を強力なエンジンに交換し強引に補完している。またガウォークの機能も追加された。
性能面では大火力と高機動に加えて高い防御力を併せ持った機体。コピー・ゲッタードラゴンを撃破した実績を持つ。
弱点は操作難易度が非常に高い事。サイコミュがないZZガンダムに匹敵する暴れん坊である。
こんなのに乗るぐらいならトルネードパックを搭載したメサイアの方がはるかに良い。
なお本機の名前である++はハクナ機の物を参考にした程度の繋がりしかない
「サイコミュがないZZガンダムに匹敵する暴れん坊」「こんなのに乗るぐらいならトルネードパックを搭載したメサイアの方がはるかに良い」 - 146元黒の騎士団員25/02/15(土) 10:03:53
- 147便利屋25/02/15(土) 10:13:33
あー、リーンバレーさんがそうなるの予想しやすい…
しかも
構成しているパーツには補給申請したものだけではなく、英雄部隊が基地に停泊した際に提供された代物を使用されている。その為、大破した場合はパーツが手に入らないので修理する事ができない。
という問題点もあるんですよね - 148元黒の騎士団員25/02/15(土) 10:43:21
- 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:43:22
- 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:46:32
休みでいいと思いますよ。戦いがあった後ですし回復帰還って感じに
- 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:55:08
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:56:20
- 153二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:59:25
あ、マグスさんはテロ組織だったか
勘違いしてたわ、消しときます - 154配達屋25/02/15(土) 19:49:24
奇妙・派手・目立つと言われるビビッドカラーリオンよ……
なお前線に出すとかく乱と補給という前後衛どっちもこなすイヤらしい奴である - 155二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:58:51
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:59:31
- 157元事務員・童顔女25/02/15(土) 20:02:09
- 158配達屋25/02/15(土) 20:05:43
- 159二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:10:41
- 160二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:53:25
- 161ボクっ娘ゲシュペンスト乗り25/02/16(日) 08:11:57
- 162二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:24:41
リーンバレーさんのトレーニング誰か管理した方がいいのでは(ゲンドウポーズ)
- 163元黒の騎士団員25/02/16(日) 08:26:12
1000回のはずが間違って800回増えてしまった
- 164二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:43:52
- 165二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:22:32
- 166二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:23:21
- 167二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:02:21
たまにちょっとだけ話の中に混じってたりとかあるからなぁ
今回の特殊○○部隊の元事務員(二部の事務員)さんなんてその後の部で出てくるし、part13のバラエティ番組見たときのサーシャさんの言ってる空戦バカの同僚は三部のキャラだし、今回の部でも何回かでてるよ
似たような名前の基地が〜って話とかpart3あたりであったE世界の月面と火星であったシャドウ事件が前回の部の最後のイベントだったりって
直近だとpart13でロッテルダムでの道中にルーク曹長が話題にだしたやつ?
後は第四部のpart7あたりのシミュレーションアップデートのイベントがちょっとがっつりめ?
今回来た特殊○○部隊がアップデート作業してるのとミッションに追加された内容が各部のイベントのやつだったりって
- 168二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:26:43
- 169タマ25/02/16(日) 19:59:00
メアリーのキャラを考えると2人っきりでも多分こんな調子に周りから思われる可能性は高い
- 170防衛部隊25/02/17(月) 03:19:14
やっちゃってもいいと思いますけど、今デート()で三人不在だから明日(スレ内夜)にしては?
- 171機械騎士25/02/17(月) 07:16:27
ホスト規制で入れんかった…。
こちらとしてはやりたいことは
・政庁内への潜入
・スタンリーが造っていたものの輪郭の把握と『ロキ』の発覚
・(スタンリーの確保。マジック発動なんで、こっちは意見を聞きたい)
・ダモクレスから外されてた送受信機の行方(仕組みとしてはフォールバウトからの信号を政庁側の送信機で増幅して、潜水艦側の受信機で命令を受け取り、ロキに伝達している…って感じ)
・潜水艦側にハイドストームを送ってロキへの伝達を阻害してノーランドの虐殺にちょっとでも嫌がらせできれば…。
ってな感じですね。原作通りでシザーマンがアッシュたちに倒されてる前提で動きます。
道内の班はロキ相手で民間人の防衛、道外で暴れてるロキの鎮圧にグッドストライカーと機械騎士の新型のコンビで暴れる。
あと、ブリタニアのモブちゃん含めた救援に、機械騎士らが元の世界で共闘してた者たちを出したい…と考えてます。
- 172二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:44:23
- 173ボクっ娘ゲシュペンスト乗り25/02/17(月) 07:58:05
やりたい事把握です
・政庁内への潜入
→OKです、何ならヴァルターと接触して離反フラグ作っても可
・スタンリーが造っていたものの輪郭の把握と『ロキ』の発覚
→流石にロキを事前に知ってしまうと対策されて危機感半減なので、これはイベント直前でお願いしたいです
・(スタンリーの確保。マジック発動なんで、こっちは意見を聞きたい)
→むしろ個人的にはお願いしたかったところ
実は、スタンリーがロキに呑み込まれる直前に救出→一発シバいてから『アレどうすれば止まるか教えろ(威圧)』って流れを想定してたのでビックリ……
・ダモクレスから外されてた送受信機の行方(仕組みとしてはフォールバウトからの信号を政庁側の送信機で増幅して、潜水艦側の受信機で命令を受け取り、ロキに伝達している…って感じ)
→それで大丈夫です。以前SSで触れた通り、それ+MDシステムの応用で動いてる感じですね
・潜水艦側にハイドストームを送ってロキへの伝達を阻害してノーランドの虐殺にちょっとでも嫌がらせ
→OKですが、流石に働かせ過ぎだと思うのでミスリル(デ・ダナン)かソレスタルビーイング(トレミー2)と合同でお願いしたいです
ブリタニアのモブちゃん含めた救援に、機械騎士らが元の世界で共闘してた者たちを出したい…と考えてます。
→……👍(無言のサムズアップ、モブちゃんいいですよね……)
- 174ボクっ娘ゲシュペンスト乗り25/02/17(月) 08:00:31
- 175資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/17(月) 08:29:25
- 176アレス計画のサーペント乗り25/02/17(月) 18:54:42
- 177喫煙者なユニオン軍人25/02/17(月) 19:04:39
- 178資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/17(月) 19:14:22
スパロボWikiには
「ゾイドシリーズはメディアごとにパラレルの世界観が複数存在しており、それによって扱いは異なる。」
「ゾイドのコンテンツとしての母体はあくまで玩具サイドであるため、玩具メーカーによってバックボーンとなる詳細な物語(ゾイドバトルストーリー)が先に構築されている。一方で、各種メディアミックスで作られたアニメやコミックは何れも一部の設定を流用したパラレル世界の作品として扱われる。」
って書かれてるので、同一世界ではないみたい?ですね
- 179二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:23:35
ゾイドは一応並行世界とかも存在してるんですよね。例えばZOIDS concept artシリーズだとゾイド惑星って呼び方ですし
- 18017225/02/17(月) 19:32:02
- 181機械騎士25/02/17(月) 19:36:54
概ねの同意を得られてホッとしてます。
ロキとそのスペックについてはスタンリー確保の時に聞き出して発覚で、そこまでは『スタンリーが集めてた資料を見つけてその傾向から推測』ぐらいに留めておきますね。
ハイドストームについては…潜水艦はすでに出航しており、道内の班長達には手が出せないので、道外の機械騎士に頼んで、ミスリルに矢面に立ってもらってハイドストームを供与(作戦完遂とともに潜水艦を脱出したら自爆するようにした上で)という形が無難かな?
元のスペックじゃない、デチューンモデルですけど。VICブレード、設定的に性能をナーフせざるを得ない代物なんで…。元の世界にしかない物質で構成されてるとかの理由付けができるのは幸いですが。
- 182機械騎士25/02/17(月) 19:42:18
あと、ソレビについては…宇宙というか、軌道エレベータの方に回ってほしいのと、最後にアッシュ確保できるのが『彼』ぐらいしかいなさそうなんで、伝手がないのも含めてミスリルにお鉢を回そうと思ってます。
『獣』やら教団やらいるのに、不死鳥が灰になるのはまだ早いと思いますんでね…。
- 18317225/02/17(月) 19:56:58
αは新西暦でOGと混ざるからα世界、Zはすべて終了してるとすると超次元世界かな?
問題はVXT……というかV
Xはアル・ワース、Tは新宇宙暦でできるけど、Vどうするか
なるべくアルファベット単体の名前はスレオリジナル世界がどのくらい増えるかによるけど、混合するのを控えたし…ヤマト中心の新正暦にするか、タイトルの意味の航海や旅の「ヴォヤージュ」にするか - 184二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:15:50
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:30:04
VXTはとりあえず
Vはヴォヤージュ、Xはアル・ワース、Tは新宇宙暦でWikiに記載 - 186二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:08:47
- 187二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:44:34
一部の話題はまだルールとか細かく決めてなかった二部で出たくらいかな
スレの流れが他の部と別物だから出しにくい話だし多分三部以降は出てないかも - 188二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:29:29
一部は実質欠番というか黒歴史化してる節があってな…
良く言えば自由、悪く言えば無法すぎた - 189アレス計画のサーペント乗り25/02/18(火) 06:57:28
ちなみに議員が口にした話題の詳細はそれぞれ
・コロニー税は収入の50%→F90FF6巻
・水道水の維持管理云々→F91プリクエル4巻
・公社の汚職で大気汚染→F90FF9巻
にて語られております
また、彼はDUSTやガイア・ギア、G-SAVIOURやGレコの未来を知っている訳ではなくて、あくまでも『このままだといずれこうなるぞ』という予測を踏まえた警告です
あとボクっ娘さんへ
これは話題作りの為だけの中継ですので、いつでも臨時ニュース入れて大丈夫です - 190資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/18(火) 07:07:55
正直、一部の無法からよく立て直したなぁ…と思ったり
17歳=イタリアでも未成年
アリーチェ=合法ロリ
確かにはたから見るとロリコン疑惑浮上しますねw
多分、これ曹少尉が一緒にいたとしてもロリコン疑惑が拭えないのでは?
スレ立てしてきます - 191資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/02/18(火) 07:11:35
- 192喫煙者なユニオン軍人25/02/18(火) 07:15:18
二部開始前にある程度の枠組み作る時間を作ったからかなぁ
- 193ボクっ娘ゲシュペンスト乗り25/02/18(火) 08:41:08
- 194二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:08:08
このレスは削除されています
- 195はぐれイノベイド25/02/18(火) 09:17:20
- 196二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:18:44
- 197二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:38:57
イベント主やイベント予定の人がホスト規制食らった時用に伝言板というか避難所?をwikiに用意しておくのもアリかもね
↓これは現行スレwikiあるスレであにまん学園とヒーロー訓練校が使ってるやつ
リアチャ - 完全無料の使い捨てチャットルームreachat.org他にも探せば別のあるし、こういうの使わない伝言だけしか書かないなら、適当に伝言用のページ作って月日と時間と名前書いて伝言書くってシンプルなのもありかもしない
wikiのページ更新すればページ一覧に一番上に出てくるからわかりやすいのもあるし
ごめん。私も参戦の事一番最初に戻ってきた時以外何も言わないから忘れてるのかと思ってた
- 198二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:21
来るか?ミノフスキードライブ搭載アヘッド…
(スパロボだから可能だろうけどGNドライブとミノフスキードライブつける場所的に厳しそう) - 199タマ25/02/18(火) 12:47:05
ちなみにアヘッドでも空中分解する想定なので安心です。ちなみに何の機体に搭載するかはまだ考えてないです。ボール(ミノフスキードライブ搭載)になる可能性もあります
- 200二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:56:25
ミノフスキードライブ搭載ボール!?