- 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:34:52
- 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:35:59
3馬身…?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:36:23
うーん…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:37:03
主人公の覚醒イベやぞ
ぶっちぎるに決まってらあ! - 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:38:22
なんだなんだ
みんなまるで結果分かってるみたいな反応しよって - 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:46:24
- 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:47:39
明日には短い中山の直線の坂
向こう正面から仕掛けて脚使ってるタマと、土壇場で覚醒してベルノライト走法があるオグリ
これもう圧勝しかないやろ - 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:51:39
しかも原作通りならタマモクロスにデバフかかってるからな
- 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:23:19
- 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:25:23
万全とは言い切れないタマモクロスに勝ったことで曇るのはお前だけどな…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:26:40
あの走りでいつもより力落ちてるの意味わからん…
- 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:32:01
不調状態の相手に勝ったことイキるのにオグリ顔使って煽りとかオグリアンチにしか見えないからやめとけ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:35:11
格付けとしてはタマ>オグリは変わらんか
- 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:49:06
良くタマは不調だったって言われるけど、オグリも3歳馬としては過酷なローテで走らせさせらてる上に、年も一つ下で全盛期前だし、単純にタマモクロスの方が上とは言えないのでは?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:53:08
- 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:15:11
- 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:35:22
ふとオグリの戦績詳しく知らないなと思ってざっくり調べたけど、作中はまだ88年有馬なんだね(90年有馬が最後なのは知ってた)
成績見ると見たこと聞いたことあるな〜って馬名がずらりと… - 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:39:16
- 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:39:27
- 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:49:50
有馬の時期だと体はほぼ完成するから斥量分3歳馬が有利説があるんやで
- 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:57:26
- 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:31:58
クリーク降着で3位だから、オグリタマと血だるまでうまぴょい伝説歌ってくれるのかな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:09:35
不調だからといっても体調崩さないのも実力だからね
- 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:25:41
- 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:28:13
言うて有馬の時期は3歳馬のが有利ってのもあくまで説に過ぎないし古馬のがやっぱり勝つこと多いし
体調崩さないのも才能のうちじゃないのか - 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:06:01
自分が引き離されてどうする!!
- 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:08:18
結局自分の好きな馬持ち上げるために情報を取捨選択するぞ