エンダーマグノリアやって思った

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:20:02

    エンダーリリィズでも浄化した人たちの会話欲しい
    って言うのと
    でもそれやるとリリィちゃんの出生が判明した時の衝撃が薄くなるよな
    って同時に思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:16:36

    リリィちゃんについてはシーグリッドが意味深に黙ってるか「ご無事でよかった」と微笑ませておけばいい
    彼女が守ってた方のリリィちゃんが妹の目覚めを楽しみにしてたってことはシーグリッドも存在知ってたろうし

    姉妹の会話の方がコメディチックになって雰囲気ぶち壊しそう
    シスコンVS自分を殺したいほど愛する狂い方をした姉をうとむ妹

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:31

    でもそれで唯一話せる騎士とリリィちゃんの繋がりが際立ってる部分あると思うんだよね、マグノリアでよく言われる部分のひとつにマグノリア__ライラックの特別感の薄さとかもある気がするの

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:36

    >>2

    ここの二人の会話は見たいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:30:05

    リリーズもマグノリアも過去が舞台のスピンオフ作品が欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:55:48

    エンダーリリィズの方はキャラが互いに話すとして内容に困るのもいそう
    ユリウスとか実父に捨てられたと思ってあれそれあったようなものだけど資料で息子をさらったのが城内にいる!誰も信用できない!みたいなことになってる王の言葉みたいなのあった気がするし
    ヘニールと二人でそれを挟むと気まずそうだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:06:19

    ウルヴさんとフリーティアさんの関係が好きだから
    深淵や最深でのウルヴさんの反応は気になる
    でもゲームで断片しか見えないからこその良さがあるからなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:08:17

    >>6

    王の愛する息子、王の記述の順番とかその他でユリウスのことじゃないと自分は考えてるけど

    そこらへんゲームだと曖昧になってることが確定しちゃうのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:16:15

    リリィズは気まずい関係柄も割とあるからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:53:38

    というかキャラが話せると因縁そのものが生きちゃうんだよね、生きている因縁には結論が必要現状維持にしろ解決にしろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:19:56

    マグノリアの方では因縁が残ってるノラ⇔鎖の間の会話が少ないのが気になったしこれだけパーティメンバーが知り合いばかりの果ての国で違和感のないボリュームの会話イベントなんてしたら文章量ビッグバンするで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています