- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:23:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:25:56
スタンドが進化するとかマジ主人公だし
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:26:34
あの…勝手に友人ツラしてる奴らが紛れてる気がするんだけど
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:05:52
何を言ってるんだい?僕と康一君は親友じゃあないか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:48
由花子といいヤバいフェロモンでも出てるんじゃないのか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:15:41
クソったれ仗助にアホの億泰とプッツン由花子、そして僕だ
まともなの僕だけじゃあないか - 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:16:11
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:17:20
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:45:50
空条承太郎:外見はワイルドでおっかないけど、理知的で落ち着いた大人の人
東方仗助 :普段は割と大人しいが、髪型を貶すとプッツンする頭ハンバーグ
by康一 - 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:50
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:09:56
康一君は「もー仕方ないなー」で全て流すからな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:16:48
本当に頼もしいやつだからな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:54:50
これ言われて4部漫画見てみたけど、主人公はしっかり仗助だったゾ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:00:43
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:01:36
大人になって落ち着いたとはいえあの承太郎にここまで評価されてるの凄いよな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:01:38
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:03:29
2年後?でジョルノの調査も依頼してるし凄い信頼感
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:11:28
4部ラスボスに一番嫌われてるでも主人公?
そこはやっぱり仗助かな?
吉良吉影には公衆の面前で恥かかされたのとどっちが上か - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:20:02
ポルポが弓持ってたりDIOの息子がギャングに憧れてたりしてたわけだが、承太郎は結局ジョルノに会いに行ったのかなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:24:21
恥パでSPW財団とパッショーネが繋がってるからワンチャン会ってるかもね。
亀ナレフとも再会してくれてたらそれはそれで有り - 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:25:58
主人公というか『裏』主人公だよな
四部の舞台が街で敵は世界ではなく日常の脅威だから英雄の血を持つジョースター家の系譜とは異なるその街の一般市民である誰かが必要でその重要なポジションの中で一番中心にいるキャラ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:28:24
いわゆる語り部ってポジションのキャラなんだ
ある意味主人公より重要なポジションにいるよ - 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:52:54
四章での仲間の捕獲率No1は仗助じゃなくて康一くんなんだよなぁ……
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:27:15
康一くんと吉良が明確にスタンドがパワーアップしてるのよ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:30
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:34:05
仗助がスタンド使いとして完成されてるから戦闘面での進化を担当することになった男
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:07:20
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:09:28
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:44:09
遊戯王の城之内みたいに成長型の主人公よね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:45:19
ここ最高にクレバーなんだよな
吉良は時止め含めたスタープラチナの射程ギリギリまで粘ろうとしたけど
それよりちょっぴりだけ射程が長いエコーズact3の康一くんが承太郎のコートの下に隠れてたっていう
マジで頼もしい
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:01:11
変人共が康一君に抱いてる感情が
「オタクに優しいギャル」概念と同種とかいう解説見て吹いた - 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:38:50
なんかすげーナチュラルに何部かの主人公みたいな認識になってたわ
そうだよな、そういや主人公ってわけじゃないんだよな… - 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:43:07
作中人物の中でも一番と言っていいほど人望があるのは納得できるな
癖の強い連中だらけのスタンド使いの中では一番穏やかで親しみやすいしその割に戦いとなると度胸が座ってて頼もしい
仗助と知り合う前の友達はある日を境に続々変人が周りに集まっていくのを見てどう思っているのかはちょっと気になる - 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:48:11
うわぁぁああマジかよ
違和感の正体これだった
荒木先生天才かよ
康一くんってさ… - 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:07:28
精神面でもそうだな
シアーハートアタック戦では慢心と未熟から承太郎を負傷させてしまったが、そこから承太郎の薫陶を活かして爆弾戦車を無力化し、策が破られてもACT3に進化したエコーズで奮闘し、吉良を相手にしても決して屈しなかった
挫折と成長はまさに主人公だ
個人的にあそこでの最大のミスは慢心とか承太郎の指示に従わなかった事ではなく、報告しなかった事だな
「偵察を強行します」と言ってエコーズを動かしたなら承太郎の対応も変わっていた筈
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:43:07
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:47:11
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:53:56
最初はポコやスモーキーみたいなキャラかと思いきやだもんな
矢に選ばれて全てが変わった - 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:55:05
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:55:52
矢の件も本来は死ぬはずだったんだっけ
苦境に陥るのも運がいいのも主人公的 - 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:06:09
そうか、仗助のクレイジーダイヤモンドが無いとそもそもスタンド出てすらいないのか
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:06:44
実際人気はどんな感じだった。
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:09:22
何度でも言うけどAct1Act2Act3使い分けられるのズルない?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:18:48
どれも性能被ってないから腐らないんだよな。おまけにACT切り替えると射程や索敵範囲まで変わる便利さ
四部で能力使い分けできるのは後ラスボスの吉良吉影くらいなんでこういうとこ主人公感あるよな - 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:22:29
CVも梶裕貴で成長型主人公感あるしな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:33:08
主人公属性だよな康一くん
仗助は主役属性 - 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:47
性格設定で言うと丈助がジョセフ、康一くんはジョナサンの系譜なのかなと思わなくもないな
あくまで演出の方向性としての話だが…
そこに丈太郎が加わるから収まりがいいという - 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:10:09
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:14:44
火着いてるタバコを口の中に仕舞ってまた取り出すという謎の一発芸を持ってる男、承太郎
今の時代であれば子どもや青年向けにYouTubeで海洋サイエンスチャンネルとか開設してても何の不思議もないだろう - 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:00:22
スーパーめんどくさそうな岸辺露伴とわりかしマシな関係作れてるだけですごいわ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:31:30
面と言える奴だったら6部も違った展開になってたよ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:48:28
まー 名前を覚えておく必要は無いですけど…(大嘘)
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:31:42
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:50:38
でも承太郎一人だけじゃYoutuber始めるイメージないな
第三部の仲間あたりが誘えば何だかんだ言ってやってくれそうだが第四部時点で元気なのポルだけやし忙しいしなあ…
ああ、仗助が金儲けを企んで承太郎に頼み込む話はありえそう
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:05:08
アニメだとCV梶裕貴だから余計に主人公感増した
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:10:23
普段は康一くんのモノローグやナレーションで話が進むから狂言回しのポジションだね
仗助不在のときは主役になる感じ - 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:30:29
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:47:51
5部でも序盤出てくるから4部キャラだと真っ先に覚えておかないといけないじゃあないか