コエテク…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:26:48

    ウケた要素を他作品に輸出入するのが上手いと…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:28:29

    ◇例えば…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:29:04

    たる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:31:54

    >>2

    風花雪月がウケたからギャルゲ乙女ゲー要素を強化…

    コラボ無双で敵武将の鬼強化がウケたから本家に採用…

    太ももがウケたから…太もも…太もも…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:32:51

    "ウケた要素"を"他作品に輸出入"!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:35:54

    マネモブってほんとコエテク好きなぁ!
    ワシも好きやで!
    ムフフorigins神ゲーを超えた神ゲーなのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:41:42
  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:46:31

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:52:09
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:53:51

    >>7

    もしかして呂布は堅物に見えて結構ノリの良い奴なんじゃないスか?

    もしかして呂布と同格の忠勝も樽

                  !を言ってくれるんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:54:31

    良い意味のシステムの使い回しはおおっぴらにやれよ
    ユーザーに一度ウケた要素が流用や寄せた場合に反応を確かめる事は良質な作品が出来上がる一歩になるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:01:56

    >>11

    わ…分かりました…

    >>7を流用するために呂布のアトリエを出します…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:03:02

    本業の投資が絶好調だと

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:15:00

    >>12

    呂布が錬金術で作るものって…ま…まさか…



    仙丹…?

    錬丹術 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:25:41

    >>12ーカ

    普通にちょっと面白そうなのはやめてくれる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:30:15

    >>14

    丹砂はやめろーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:51:16

    >>14

    ふざけんなっ!水銀なんて猛毒やんけっ!

    オラーッはよ呂布にマトモな錬金術教えに来いやライザーッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:59:12

    待てよ錬金術も錬丹術も不滅なるものを作ろうとする学問で後の化学の発展につながったっていう点では同じものなんだぜ
    例の異常水銀愛者はきちんとした錬丹(金)術の師に恵まれなかったのが失敗の原因だと考えられるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:03:58
  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:10

    >>19

    ちょっと待てや間になんか紛れてる信長っぽい猫は何や

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:38:22

    >>20

    何って…当時コエテクのブラウザゲー看板キャラだった織田のぶニャがやん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:54:40

    スレ画の女の子率高くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:56:31

    >>22

    うーん歴史のおっさんとガスト美少女と乙女ゲーが主力だからしかたない本当にしかたない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:57:10

    70点ぐらいのゲームを投資の合間に作ってくれる超老舗ゲーム開発集団
    それがコーエーテクモですわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:00:16

    >>6

    あの…自分タフカテでやたら好評だったからSteamでポチッたんスけどまだ手を付けてないんすスよ…大体勲章を与えたいよな声ばかりだけどそんなに面白いんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:02:04

    >>5

    フェアリーテイル2ァお前激えろモデルを下から撮影できないんだよ

    頼むから制限解除してくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:22:58

    >>21

    なんじゃあその鬼龍にゃみたいなノリで作られたやつは

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:27:18

    もしかしてウイポがウケたから種付け要素を他の作品に輸出したんじゃないっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:44:17

    スレ画に幸村や慶次が出てない事に時代を感じますね…
    はーっ戦国無双オリジンよ発売しろっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:48:52

    呂布のアトリエ…聞いています
    大体個人の武力で方が着くと
    あれ?これアトリエシリーズもそうかな?ううん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:52:11

    >>30

    ふうん 太もものライザと全身が太い呂布ってことか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:55:17

    >>30

    あの…主人公がアイテム使わずに通常攻撃だけで敵薙ぎ倒してるんスけどアトリエとしていいんスかこれ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:03:01

    >>32

    ああ イリスもマナケミアもそうだからどうということはない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:04:05

    >>1

    おーっ、ゲーム制作もしてる資産運用会社やん元気しとん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:04:42

    >>30

    待てよ呂布主役なら仲間に当然張遼もいるんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:06:16

    >>32

    あれェ?錬金術で作った方天画戟をちゃんと使ってるでしょ?そんなこと言っちゃダメダメェ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:07:20

    確かにウケて輸出されたけど
    肝心の売れ行きは大丈夫か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:08:06

    でも俺コエテクが投資が本業ってネタ嫌いなんだよねどこでも擦ってくるでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:21:30

    不思議やな…三国志とか信長で定期的に糞ゲー出すのにそこまでイメージが悪くないのはなんでや

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:02:00

    なんだかんだ形になる物を作ってるんだよね
    否定意見が大きい分肯定意見は小さく聞こえるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:03:49

    コエテクは厄介なファンが結構いるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:10:26

    >>30

    よしじゃあ企画を変更してキングダムIPを借りてルアアのアトリエを作ろう

    信ボーなら呂布よりは問答無用感ないし怪しげな薬調合できそうな要員もいるからアトリエ要素も出せそうなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:14:29

    しゃあっ!ニンジャ・イヤー!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:20:13

    >>32

    アトリエなんてもんアイテムが強いのは序中盤まで、それ以降は鍛えた武器とバフアイテムで殴り合う格闘家に変身するゲームヤンケ、なにムキになっとん



    まあコイツが主人公やったら序盤のアイテムすら要らなそうなんやがなブヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:02

    >>43

    ニンジャガ4には致命的な弱点がある

    開発がプラチナということや

    うーっ不安だぞアニキおかしくなりそうだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:42

    >>37

    ゲームとしての出来は悪くなかったから…

スレッドは2/10 00:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。