戦闘では2軍なのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:32:46

    味方に暴力振るう時だけ強いヒロインってどうなん?
    スレ画以外だとガッシュのティオとか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:41:04

    ナミとかも暴力ゴリラヒロインの系譜かな
    キレてる理由は正当だけどギャーギャー逃げ回るのが覇王色持ちは無い

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:42:01

    >>1

    マァムが2軍……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:42:47

    瞳は全員2軍という風潮

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:43:23

    そういう女はいざとなったら泣いて男にすがるんだろうという男の欲望の産物だからですね
    スレ画も雑魚からのじゃれつきを笑って流す男の器の広さアピールでしかないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:45:57

    ギャグシーンが分からない…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:47:36

    好みでは無い

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:47:56

    ちょっと何を言ってるのか分からないっすね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:48:48

    >>1

    例からちょっと···1軍のメンバーだって···

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:49:31

    というかティオはずっと一軍だったはずだけど何言ってるんだこいつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:50:44

    >>1

    女は味方にだけ強い2軍メンバーだと断言している···

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:52:56

    マァムはアバンの使徒として十分な強さと精神的支柱
    ティオは優秀な防御要員
    ナミもバトルだけじゃなくて航海士の知識とスキルがある
    強さだけが仲間として成立する理由にはならないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:54:08

    マァム1軍っちゃ1軍だけど最終版の大型補強のせいでベンチくらいの印象がついちゃってるイメージ
    むしろ最終版以外は前線にいるからガッツリ一軍だと思います(個人の意見)

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:58:07

    小学生の頃したよそう言うツッコミ
    懐かしいなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:58:22

    >>13

    エッチョに寄生のため傷を負って参戦できなかっただけで、いつも1軍だった。


    ただ実力不足で参戦できなかったのはクロコダインとチウだけだと···

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:59:04

    愛ある拳は防ぐ術なし定期

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:59:11

    ぶっちゃけマァムは火力だけなら一軍でも充分通用するからな
    武道家として中途半端な事と殺し合いに向いてない精神が足引っ張ってるのが問題なだけで

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:00:41

    >>17

    ヒムがプロモーションしてるから忘れられがちだが親衛騎団最強を撃破してるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:00:54

    一軍レベルの強さだとしても首絞めとか味方への過剰な暴力シーン要る?って思う

    まぁどれも20年以上前の作品だけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:03:43

    スレ画は死の大地とかバーンパレスとかで無駄にポップに暴力振るうシーン要らんやろって思う

    その癖ミストには命まで取らなくてもとか言ってるし聖母とは

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:05:19

    >>19

    普通、直接的にお尻や胸を触るセクハラの後に出てくる場面だから。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:14:54

    >>21

    ミスト倒して回復してもらってたら理不尽に殴られるのはどうなんだろ...


    大戦犯の癖に謝りもしないとかなんやコイツって思って観てた

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:15:45

    でも夫婦漫才からのおっさんのこのセリフは爽やかで好きだな
    今見るととんでもない死亡フラグみたいな事言ってて笑うが

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:19:39

    一般ドラクエみたいに4人PT組むならどうやっても2軍イメージは付きやすいんだよね
    最終盤のヒム&ラーハルトのせいもあるけどアタッカーとしてもヒーラーとしても中途半端

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:24:02

    まあマァムに関してはヒーラーについてはポップが上になっちゃったし火力もバーンに対策されて使えないし、カラミティウォールとかをどうこうできるのかというと首を傾げる所はあるにはある

    でも耐性パズルと敵の傾向で通用しないし、負傷諸々で相手が足切りしてきたので最終パーティには入れられませんでした、だから一軍じゃないですは、直前まで最前線で戦いまくってたキャラに対してあまりに暴論すぎんか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:32:15

    マァムはナーフされて然るべきというか
    無機物にはオリハルコンすら砕く破砕拳、有機物には当たれば即死の列光拳と、メドローアとかグランドクルスに負けず劣らずの技持ち

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:36:17

    しょうがねーじゃん守られヒロインは愛着湧かねーとか言うやつが多いんだから

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:41:59

    スレ画の一軍二軍云々は知らんけど実際のところ少年漫画の暴力系ヒロインのウケって良かったん?

    当時の読者でもアニメリアタイ勢でも良いから聞きたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:44:33

    >>10

    強さはそうだろうけど2でのガッシュのティオ台詞エミュにキレ散らかしてるのはちょっと...

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:46:10

    >>28

    ウケがいいというか男側もセクハラかましたりとかしてたからこの時期の暴力はツッコミというより報復や反撃みたいな意味合いもあったからかそこまで言われることはなかった記憶がある


    ヒロインの暴力描写で色々言われてたISとかみたいに、男側に非がほとんどない、なのに女側はかつての暴力系ヒロインのノリでぶん殴ってくるってなってから色々言われ始めた印象

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:49:40

    1もようわからんけど2にいたってはネタ描写すら理解してないのはちょっと…ねぇ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:30:42

    ナミいないと航海成り立たないからな
    バトルだけが仕事じゃない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:31:58

    ナミって舞台で担当した人が作者の嫁になるぐらいだしオカン属性も付与されてるから

スレッドは2/9 20:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。