三大有名なビーム・光線攻撃を出すポーズと言えば?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:49:23

    ・かめはめ波
    ・スペシウム光線
    あと一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:33:58

    ちょっと二大巨頭すぎる
    霊丸とかか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:14

    魔貫光殺砲入れてぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:38:25

    棒立ち(目からビーム)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:39:32
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:40:20

    >>5

    光弾じゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:41:15

    ブレストファイヤー/ゲッタービーム!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:41:29

    >>5

    まあ妥当かな

    漫画特撮ゲームとバランスも取れる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:41:40

    スパロボ等で必殺技にアレンジされているポーズ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:42:06

    ほんまごめん。魔貫光殺砲

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:43:45

    これはどうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:43:56

    光弾ありかつ作品被り無しならギリギリのところで波動拳かな

    光弾ありかつ被りありなら元気玉

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:45:36

    世界規模で有名なのはスーパーマンのヒートビジョンかもしれんけど、あれポースないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:48:44

    >>6

    び、ビームになる版もあるので…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:49:03

    >>5

    これとかめはめ波の違いがわかんねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:08:54

    ゴジラの口から吐いてるやつじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:09

    >>16

    あれはポーズらしいものがないからなー

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:56

    下手したら三つめもこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:36:34

    前腕部からビーム出す系は大体このポースな気がする
    ロックマンとか光牙とか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:37:19

    >>15

    発射する時の指の形が若干違う…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:45:19

    >>18

    特撮が好きな人には酷い話だと思うけど

    一般人が考えるスペシウム光線のポーズはこれだと思うよ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:47:45

    波動拳の構えはかめはめ波と同じでは…?


    個人的には >>19 これ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:48:36

    >>2

    6期の鬼太郎の指鉄砲も同じポーズだし、かなり知名度が高そうだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:51:29

    指一本から撃ち出すビーム、光弾が色々あるんだよな
    多数あってひとつに絞れない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:59:32

    >>16

    見た目まちがってないんだけど龍のブレス攻撃だからビームって印象はわりと薄いかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:01:52

    >>21

    そういう意味でも知名度が同じくらいかなって

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:12:01

    >>26

    同じくらいというか……>>19ってスペシウム光線じゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:12:14

    北斗剛掌破とかロケットパンチ系のモーション、拳の延長的にビームが出るというか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:14:04

    かめはめ波、スペシウム光線は確定としてやっぱ波動拳か?
    全盛期の人気は凄かったし今もスト6経由で知名度もそれなり、海外知名度も高いし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:17:43

    読んだことなくてもここを知ってる人は多そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:19:20

    セブンが名作であることに異論はないが
    代名詞はやはりアイスラッガーだから無理押ししても煙たがられるだけなんよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:24:28

    スレのお題的に波動拳は違くないか?
    技としての知名度は高いけれどポーズだけじゃかめはめ波だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:27:55

    「を出すポーズ」が付かなければそれこそ3番めはガンダムのビームライフルなんだろうが

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:16:28

    >>11

    他作品でよくパロられたりオマージュされるしそれかなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:21:42

    >>33

    ポーズ無しなら目からビームとかじゃねえかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:31:44

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:33:44

    >>11

    よくパロディされてるしこれかなあ

    ラッキーマンでパロディしてた印象が強い

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:51:38

    >>30

    ごめん、初めて見た…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:29:53

    >>30

    似た構図の技はどっちかというと車田飛びのパロディ要素のが強いイメージある

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:31:53

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:33:23

    魔貫光殺砲かなぁ
    ナルトやブリーチあたりにビーム系ってあんまりないしポケモンのわざはポケモンによって違いすぎるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:41:21

    口ガバっと開いて、首軽く突き出してグバァー!よ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:48:22

    >>23

    知名度高そうっていうか指鉄砲(輪ゴム鉄砲)だし

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:50:17

    ビーム出す所は色々あるけどポーズ付きだとあとは胸くらい?
    まあ胸を張るだけなんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:51:22

    >>1

    >>18

    差とかあったんだコレ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:52:16

    >>45

    ウルトラマンオタクの最初のこだわりポイントっぽい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:53:09

    ブレストファイヤー!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:45:30

    ポーズだけならこういう発射口となる手をもう片方の手で支えるやつ
    あえて名称つけるなら世代的にもサイコガンっていうべきか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:48:08

    >>47

    胸や腹から出すタイプだと両腕を上に挙げる派か斜め下に広げる派かで分かれそう

    マジンガーZ以外だと斜め下のほうが多い気もする

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:12:50

    >>19

    >>48

    ロックマンとかもバスター撃つ際にこのポーズする作品もあるしなぁ

    個人的にはこれだと思うわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:14:45

    >>45

    セブンはワイドショットなんだよね

    ウルトラマンが光線出す時は大体スペシウム型かこれ型

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:28:14

    >>18

    当時セブンの真似する子供は、メガネで変身かアイスラッガー投げるかエメリウム光線かで、ワイドショットはあんまりやってなかったな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:31:44

    世界でっつーならサイクロップスなのでは

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:34:49

    >>53

    ポーズが特に決まってないからな。バイザーのスイッチで発射するポーズは印象的だけど、手の平のボタンで撃つ事もあるし。

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:48:07

    >>49

    自分が知ってる斜め上に手を上げるタイプはこれかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:30:26

    レーザービーム

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:38:43

    >>45

    スペシウム光線は腕を十字に組む

    ワイドショットはL字に組む

    更に細かいこと言うとどちらの腕を立てるか、手前に組むか、指を反らすか、どのくらい深めに組むかとかでややこしい


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています