こうして見るとビターガヴの方が

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:50:34

    「赤ガヴ」って感じ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:52:26

    ややこしいなこれは

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:56:11

    ブレイド交換したら色的に収まり良くなるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:57:24

    >>3

    あ、ほんとだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:58:48

    舌と考えるとビターのが健康に悪い色してる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:09:57

    ガヴって本来グラニュートの腹の口(ベルト)を指すから、そこだけ見ると差し色程度のビターガヴよりベース色のガヴの方が「赤ガヴ」
    ただグラニュートに詳しくない人間の感覚からだと全体に「赤」が入ってる仮面ライダー「ガヴ」でビターの方が「赤ガヴ」と呼ばれそう
    アンジャッシュ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:19:31

    >>6

    一般人「やべーよ、あっちで赤ガヴが暴れてる!逃げろ!」

    ストマック社のバイト「赤ガヴ?そいつを倒して闇菓子のボーナスもらってやるぜ!」

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:22:05

    じゃあ本物の方は紫ガヴって言う方が正しい…?

    いや呼びにくいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:38:00

    >>8

    というか、本物色がころころ変わるし・・・バキバキ使ったらビターも色変わるんで余計こんがらがりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:38:41

    ちょっとショウマより性格が子供っぽい?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:39:01

    >>10

    生まれたてっぽいからねえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:23:57

    >>10

    なんか初期の迅を思い出す幼さってか無邪気サイコ感があるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています