- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:54:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:55:25
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:55:38
まあええやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:56:16
地雷が多すぎるとその面白い作品を見つけるのも一苦労なんやで ちったぁリスペクトしてくれや
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:57:18
大体が内容が痛々しくて途中で見るの辞めちゃうのが俺
目が肥えて常に質の高い二次創作を探す尾崎健太郎よ - 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:57:29
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:58:05
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:58:48
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:58:52
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:59:32
支えるほどはまだ作品数ない気がするんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:00:10
憑依転生で一生ネガってるオリ主が嫌いなのは俺なんだ
もうなってしまったもんはしょうがないしで開き直って前向きになれって思ったね - 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:03:20
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:24:59
赤バーでも口調がガバガバだったり曇らせ()が臭すぎるやつとかあるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:26:40
で…!最近懐古厨になりかけてるのが俺!
尾崎健太郎よ - 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:27:19
そういうときこそ低評価の出番なんだよね
ハメの内部処理として「いつも高評価しか押さないヤツの9点は加算時に価値下げる」みたいなのあった筈なのん
下手クソッな作品に6点くらい入れれば作者以外はハッピーハッピーヤンケ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:28:38
ハーメルンで読む際には小説情報をおおっぴらに確認しろよ
たとえ赤バーでも加重平均評価が8.00を切っていたらゴミとされているからな - 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:30:01
ハーメルンみ
売れた要素を組み合わせただけのカスssをランキング入りさせるのは止めろ
どいつもこいつも猫も杓子もTSTSTSTSTSTSTSTSTS……素直に女主人公で書けよあーーーーっ - 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:30:19
昔は青でも緑でも読めたのになぁ
お前は成長しないのか
善し悪しがわかるようになると文章も内容も全部ゴミに見えるようになるんだよ - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:30:46
おいっとにかく評価するほどでもない作品を読んだら自分の評価分布から少ない点数をつけてバランスを取れよ
そうすれば"この赤バームカつくなあ…"って作品に低評価押した時のダメージがデカくなるからな - 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:32:04
最近だとハリポタ掲示板がめっちゃ好みなんだァ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:32:12
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:32:56
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:34:29
ハリポタRTA…更新待ってるよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:35:39
ハーメルンはぶっちゃけ検索機能スゴイからどうとでもなるんだよね
1話ごと文字数4000以上・平均評価8.2以上ぐらいでサクッとソートしてやりますよすればあとは相対評価といった自分の好みの評価形式を使うだけなんだ - 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:37:19
転生特典でチートライダーの力をもらってねぇ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:38:44
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:40:43
…で! やっぱ原作でいいやとなってるのが俺!
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:41:31
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:41:47
しゃあ! オリジナル!
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:42:37
知らなかった…ここすき数も検索出来るだなんて…!!
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:42:47
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:44:01
ハーメルンは”この作品が紹介された検索”があるのがめちゃくちゃ革新的だと思うんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:44:25
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:44:33
…で、正統TS愛者だけど理由付けもできないしガワだけクロスはできないし曇らせと勘違いはよくわからないしオリ主は塩梅が難しい結果原作キャラのみ推し作品の二次創作だけセコセコあげてるのが俺…!
悪名高き亀更新の尾崎健太郎よ - 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:45:02
ハーメルンの検索形式なろうとカクヨムにも実装してくれないスかね…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:46:07
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:54
二次創作のTSものはあんまり読まないのが俺なんだよね
やっぱり一次創作でみたいよねパパ - 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:49:43
曇らせとTS……聞いています
粗製濫造されまくりのジャンルだと - 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:50:53
最近知った機能だとワード置換あってびっくりしたのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:49:11
ハーメルンの検索機能……神
絞り込み条件とか細かく設定できるし地雷ワードは除外できるしで本当に優秀なんだよねすごくない?
まあたまに作品説明の「■■はありません」とかがワード検索に引っかかってイラッとするんやけどなブヘヘヘ - 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:49:51
夢小説…?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:58:01
ハーメルンはユーザーブロック機能もつけろよ
小癪にも除外すり抜けてる曇らせ書いてる人とかイナゴとかを除外したいんや
筆が早いのはいいことだけどね 作品連発されたら無駄に目について邪魔なの - 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:40:30
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:58:55
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:03:08
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:03:53
RTAは今でもワートリRTAがランキングに乗ってるから続いてるほうじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:05:15
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:07:55
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:08:26
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:11:54
…で 曇らせ()タグにほぼ完全に立場を乗っ取られたのが俺!
悪名高いかつての流行タグ『作者は愉悦部』よ - 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:13:56
愉悦部はまぁマイナス検索対象だけど曇らせは範囲が広いから放置してるのが俺なんだよね
同じようにワシがマイナス検索してるタグだとフロム脳はまだ現役っスね - 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:17:03
タイトルに惹かれて読んでみたらTSしてて愕然としたのが俺なんだよね
まあ序盤も序盤だからこれから掘り下げていくのかもしれないしそれが作者のモチベーションになるのなら文句は言わないんやけどなブヘヘヘヘ - 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:18:25
ハメ運営ちゃんに媚び売るのも大変なんやでちったあリスペクトしてくれや
- 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:19:32
TSはタグついてるからいいけど”女主人公”ってのがわからないパターンにうげってなるんだ
気分じゃないときにひっかかると特に - 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:33:46
ありがとうマネモブこのスレ見てランキング確認したら3年ぶりに更新したやつがランクインしてたよ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:35:39
- 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:38:52
おいおい荒らしは即特定して電気ショックを与えるシステムが組み込まれてるかもしれないでしょうが
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:46:28
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:51:09
俺はウルトラマンに変身できるバッカーだ
そして俺が仮面ライダーに変身するチコだ
なんか最近のアニメの能力ジョニー
最低系転生主人公はこの転生アンチ転生者のシャノンが許さないよ! - 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:21:51
- 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:37
ほどほどに治安が悪い掲示板…神
主人公マンセーしかしない上にやたら近いレスで会話し始めたりする掲示板…糞 - 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:28:40
ククク…>>59は書き方、内容、そして誤字が含まれる完全クソ小説再現レスだァ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:43:20
どうしてタフオリ主ものが流行らないのか教えてくれよ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:48:00
- 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:39:24
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:24:34
掲示板の書き込みについてはAIだのなんだので悪意や攻撃性の含まれる書き込みは弾かれる様になってるとか脳内補正すればいいんじゃないスかね
なんだかんだ荒れ模様見るのは楽しいけど脳には悪影響だと考えられる
娯楽でみるものじゃないのん - 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:29:08
最近は商業でも主人公が配信やってるようなの増えて来たけどネットの反応のリアリティが高過ぎると読んでられないんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:20:29
脳内掲示板は色々楽っスね
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:22:30
頼むから俺が書いた作品がランキングに乗った時に教えて欲しいんだよね
感想でランキングから来ましたって言われても気が付かないんだぁ - 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:27:35
公式でリ·イマジネーションとか便利な言葉創ってくれたからマイペンライ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:31:19
マギレコのRTAは麻薬ですね…もうハマっちゃって…でも全部読み終わっちゃったんです
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:05:18
RTAは無残様RTAぐらい後日談が見たい
それがボクです - 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:06:11
ぶっちゃけ面白ければどうでもいいですよ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:30:07
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:31:29
精神的BL…
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:40:42
何年も前から見てたからか赤バーは大抵信用できるなって思ってたけど
ブル・アカ界隈とかは最近の物だからか、赤バーでも軒並みオリ主かクロスキャラ(生徒、先生両方共)に変わっただけのHACHIMAN物多すぎてビックリしたんだよね
まあここのブルアカカテも似たような惨状になっとるんやけどなブヘヘ - 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:42:54
好きな原作の2次創作は見たいようにしてるのん
ハーメルンだと大抵オリ主オリキャラが活躍するから悲しくなるんっすよね
オリジナル作品にも面白いのは多いしなっ - 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:44:16
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:45:02
ツマラナイから問題なんだ満足か?
- 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:57:25
オリ主でも原作に適度に関わったり、上手く原作をハッピーハッピーにしたり見たかった展開に持っていくのは好きなんだよね
ああ原作と違う話が特にないやつか あんた意外性がないし緊張感もないから要らない
ああ原作キャラ全く出てこずに世界観だけ借りたやつか あんたも1次創作でやれってなるから要らない
- 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:59:00
- 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:02:17
- 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:04:45
前→勘違いや曇らせでニチャル主人公.....糞....やっぱりハメは糞っすね
↓
今→あぁぁ...新鮮で面白い勘違いや曇らせ小説をくれぇー
前までは糞みたいな曇らせ小説しか知らなかったのに別スレでおすすめされてた面白い和風鬱小説を知ってからこんな状態なんだよね怖くない?
まっ他が面白くない作品ばかりだからバランスは取れてるんだけどね - 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:10:56
- 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:11:36
どのジャンルでも言えることだけど、曇らせは特に質によって痛々しい物になるだけかハッキリと感情移入とかが出来てハラハラして読めるかが違うから
そいつが見た曇らせ物によって印象が違ってくると思ってんだ - 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:12:18
- 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:12:35
というか曇り展開自体は長編シリアスなら割合挟まるんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:17:35
主人公は救えなくて苦悩してるけどヒロインは間違いなく幸せを感じてたとわかる鬱展開....神
- 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:19:11
書きたくても文章の書き方がガバガバだったりそもそも設定読み込む時間が取れなくて脳内設定で止まってるだけなワシみたいな人もいるから出力できるだけで凄いですよ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:20:25
俺なんて原作主人公の立場を奪った上で曇らせてニチャってやるよ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:20:46
既にある展開に曇らせという名前を与えただけだからね
- 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:22:06
嫌われがちだけれども面白い作品であるならば技だけクロスも普通に好き
それがボクです
「そのキャラを出せばいいだろうがよえーっ」とか「キャラ再現に不安があるからオリキャラで誤魔化してるだけっスよね」とか言われても、凡人が凡人なりに転生特典と付き合っていったり振り回されるのをかいているのは好感が持てる
まっ質の良い作品が少ないと言われればあまり否定はできないからバランスは取れているんだけどね - 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:22:22
- 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:25:41
◇ただ不快感だけを生むこの作者の目的は……?
- 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:27:03
洗脳で仲間から敵扱い.....神
大切な人を守れない...神
生まれから詰んでたヒロイン.....神
大切な人を自分の手で殺す....神
虐待、貧困な幼少期のキャラ.....神
好きな展開は沢山あるのに読みたいハメ小説が中々見つからないのは.....俺なんだ! - 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:43:39
面白ければいいよね 面白ければね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:40:34
タグやらタイトルに【曇らせ】ってついてる作品の曇らせは養殖感あってそそらないんだよね
棲み分けは大切だし養殖も駄目ではないけど - 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:41:22
- 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:46:44
- 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:48:59
ミスター鬼龍 照れの描写に////を使ってもいいですか
- 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:49:52
- 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:51:34
待てよ”赤作品が複数の作者の赤以外”はいいものも多いんだぜ