- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:57:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:00:43
単純な物量+火力兵器+個々で行動しつつ命令には従順
最強かはともかくそりゃ強いわ - 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:03:36
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:05:09
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:20:36
インフィニット・デンドログラムのMr.フランクリンの能力【魔獣工場 パンデモニウム】
大量のモンスターを改造生産格納する巨大生物型移動工場
本作に登場する他の軍勢型能力の多くは本体をやられると軍勢も消失するが
この能力は行動パターンを設定した上で逃がすという方法で自身がやられても軍勢はそのまま残るという特徴がある
ただし広範囲を殲滅する能力が天敵となる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:24:53
ワンピースだと王子の能力もやばい
自我ある粘土人形が強すぎる - 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:37:10
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:41:58
クラッカーは出番が終わった後はゴミのように使い捨てられたな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:49:01
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:06:04
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:20:20
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:21:33
力が尽きるか制御できる限界まで軍勢を召喚し続けられる&軍勢それ自体が本体なので討伐には軍の全滅が必須の怪物じゃねーか
軍勢を作れるキャラの弱点って司令塔の本体を叩かれることだけど、こいつは意識外からの一撃必殺じゃないと軍勢から新たな司令塔が出るっていうめちゃくちゃ厄介な性質もちで、作中でも格闘戦最上位のヴィルヘルミナがしのぐしかできなかった怪物
なお、超強力範囲攻撃で全滅させられた模様
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:23:50
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:27:14
自分から生み出せるわけじゃないが軍隊を率いる能力の夏油も実際特級認定になってるしな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:27:22
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:32:03
呪術廻戦の夏油とかワンピースのモリアみたいに「軍隊を生み出せる」「強力な個体も用意できる」「自分自身の防御力や攻撃力を補完する技もある」までいくと隙がない
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:39:19
バッドカンパニーはハーヴェストにとっては天敵だろうな
数の暴力とサイズが小さいが故の強みが完全に潰される
あとは広範囲攻撃のマジシャンズレッドとか全身が凶器になり得るスクリーム
地面を泳いで逃げて攻撃できるオアシス、数も関係なく無差別に作用するグリーン・デイも相性良くない
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:39:51
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:52:09
漫画以外の媒体ってあり?ありならコミカライズはあるけど元は小説のFate /ZEROからキャスター/ジル・ド・レェ
友人であるプレラーティからもらった人皮魔本『螺湮城教本/プレラーティーズ・スペルブック』による海魔の大量召喚を行う
ルルイエ異本を元にしたこの本はそれ自体が魔力を生む炉であり、本の力だけで無数の召喚を可能として更に海魔が殺されてもその血や肉を魔力に変換して更に海魔を召喚し直すことができ事実上無尽蔵に産み出す事が可能
更に外部の人間などの生物を海魔が食らうことでも魔力を補い数を増殖させていく厄介さ
ZEROは他にも固有結界内で数万の軍勢の呼び出すイスカや、100人近くまで分裂できる百貌ハサンなど数の暴力タイプが多かったな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:57:03
軍勢の統率がどれくらい出来るかだな、自分が先陣切って集団で突っ込むしかできないとかなら…まあそれでも強力ではあるけど
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:12:14
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:12:46
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:14:20
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:16:09
たしかに鉄人兵団は強かった
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:18:31
一体一体が紙切れみたいなペラペラ兵だから重ねて強化して少数精鋭運用したり、薄くて柔軟な形状活かしてトリッキーだったり回避困難な攻撃したりと対広域破壊持ちにも強い奴だったんだけどなあ
相手が悪すぎた
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:21:11
マジシャンズレッドやホワイトアルバムなら相性良さそう
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:00:54
さも当然かのように特撮キャラ上げてるの他スレでもちょくちょく見かけるけども同じ人なんかね