いやーショウマ、仲直りできてよかったのう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:18:09

    で?ワシのことはいつになったら明かしてくれるんじゃ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:21:08

    まぁ時期が来たらいずれ・・・
    今はまだこっちがゴチャゴチャしてるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:21:22

    グラニュート界に行く時だな 扉のセキュリティ解除して貰わなきゃいけないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:21:41

    アンタが出る時はハンティーとラキアによる尋問回になるだろうよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:21:45

    仲違いの原因の何割かはこのおじさんのせいだからね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:22:38

    今回の話見てて思うけどあんたやったことはクソなんだけど多分今のマッド組なら1番信用に値する人物ではあるんだよな…
    変に場をかき乱さないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:24:37

    >>6

    純粋に叔父というポジションとしては優良物件ではある、それ以外の所業がクソな案件なだけで

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:28:23

    >>6

    現状だと酢賀が厄介なのもあってまあ光枠だよなこのグラニュート…

    いやまあ他が厄介なだけなのもあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:31:55

    まあ来週ラキアと絡むし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:32:06

    お前の事言ったら流石の絆斗も殺しに来るかもしれないんだけどどう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:32:19

    来週ラキアと会うから・・・
    始末されないと良いね・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:32:37

    >>7

    変装が完璧という過信があるにしたもリスクおかして呼ばれたら助けに来てくれるし

    現状いい叔父ではあるんだよな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:32:43

    >>6

    やったことへの罪悪感は0だけど身内に情を持ってる奴が他にいないからね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:34:33

    >>5

    でもよぉ…早い段階でブッパしなかったからこそハンティーと幸果さんが信頼に値する絆を得られたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:36:47

    ショウマを第一に考えてると思えば行動も言動も大叔父としては普通どころか親身な部類だからね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:38:27

    >>14

    まあなんのバイアスもないからこそ「ショウマ」という個人としての行動をちゃんと振り返ってくれたからな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:40:50

    今んとこの行動は善意だからなあ……
    ストマックに見つかったらまあ普通にまた研究し出すかもしれないけどラキアのベルト壊れたりしたら整備頼めるだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:41:35

    >>5

    なんか主人公の味方っぽいムーブしてるせいで忘れがちだけど話の発端の一人で諸悪の根源の一人だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:41:50

    >>12

    身内の為ならリスク犯して力になってくれるの古き極道感が...

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:43:27

    作品以前にやったことは議論の余地なく悪なんだけどじゃあその罪で今処断する人材か?となるとまあマッドトリオだと1番マシだし殺すまではいかないよなあ…ってなる人物

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:45:49

    他のマッド2人が信用できないせいで相対的にコイツが一番信用できるの最悪だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:46:38

    >>20

    倒した時の利益が薄いんだよデンテおじさん

    この人の握ってる情報はかなり貴重だしショウマを「善意」でサポートしてくれるのこの人くらいだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:47:47

    まあハンティが知っても今なら受け入れてくれそうではある
    めちゃくちゃ複雑な表情しそうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:48:19

    >>7

    叔父として良い奴は親戚の子供の内臓を本人の同意無しで勝手に機械化しないんだよね

    ショウマが優しいのとまだ利用価値あるだけで放置されてるだけで絶対なんかやらかすだろうから出来る限り早く始末しとくべきではある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:50:52

    >>24

    まあ改造手術に関してはショウマの年齢考えると子供の同意じゃなくて親の同意の方があっただけだし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:52:41

    >>24

    デンテは親の同意の元でペースメーカー入れたみたいなものだからそこは責める所ではないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:54:24

    親父のスパルタ訓練と合わせてショウマが弱いとなんかやばい事態があったんじゃないかなって気がするんだよなあの時期

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:56:33

    まあ論理感がヤバいだけで一貫してシュウマの味方だし、一番信用出来るのは間違いなくコイツだし…ラキアの強化とか考えると尚更

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:57:33

    >>20

    ストマック家で違法事業手がけてる元凶の一人ではあるんだが今は肥満体形の浮浪者だしな…

    グラニュート界の警察みたいなのにドナドナされたらまあ仕方ないよねにはなるけど

    仮面ライダーが今倒す意義なくね?とはなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:05:48

    >>27

    そこはシンプルに闇菓子にされる可能性を恐れたのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:12

    >>4

    カツ丼出すノリでケーキ出したら普通に全部しゃべるんじゃねえかな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:19

    >>31

    黙ってる理由ないもんな…後ケーキ食べられるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:39

    >>32

    ハンティ「俺たちが言うのもなんだけど」


    ラキア「抵抗もなしに全部喋るとは思わなかったな」


    デンテ「黙ってる理由もないしの! 美味い!」


    ハンティ、ラキア「………………」

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:21:20

    >>33

    これは信じていいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:25:14

    >>33

    食べる時の反応がそこはかとなくショウマの香りがあってハンティの顔一層険しくなりそう

  • 36二次元好き匿名さん25/02/09(日) 10:29:06

    ショウマの身体のことちゃんと把握できるのこの人しかいないしねぇま>死んでも旨味がない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:54:55

    開発者側で1番信用できるのも技術も確かなのはデンテ叔父さんなんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:57:18

    倒したところで被害者遺族としては気分がスッキリするくらいしかメリットないうえに何なら気分がスッキリするかも怪しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:07:43

    >>37

    技術は方向性が三者三様で高くて甲乙付けがたい上に信用は全員一切出来ないけどな

    旧デザグラ運営みたく主人公の味方っぽい事するだけで勘違いするのがいっぱい居てチョロいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:12:24

    少なくとも(人間界に来た以降の話は期待できないが)グラニュート側の事情に詳しく、ショウマが全部話せる相手であり、ゴチゾウに頼まれたらショウマを回収するくらいにはショウマの味方だからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:18:56

    ショウマの身内殺しも把握しているだろうし、コイツ本当にいいヤツか? っていう疑問はある

    お菓子欲しさにストマックを裏切れるなら、お菓子欲しさにショウマを裏切っても不思議じゃない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:59:36

    >>41

    叔父さんがいつ足抜けしたのかにもよるけどブーシュの死またはランゴたちの母親と何らかの不和があったとか?

    それかニエルブみたいにドライか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:48:15

    >>39

    絶対に信用できるじゃなくてとりあえず一番信用できるだから…

    あと信頼できるかと言われたらできないし油断もできないけど、お菓子で取引できる余地があるのは大きい



    敵対勢力ではあるけど何考えてるかはわかる(動揺したりする)って意味で二エルヴ


    何考えてるか企んでるか全くわからん意味で絶対に信用できないのはぶっちぎりで酸賀

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています