よく「ヨーロッパでは〜」とか言う日本人

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:44:16

    なんでヨーロッパに住まないの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:45:09

    ヨーロッパという理想が好きなだけで現実の欧州は好きじゃないから

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:45:19

    日本人がヨーロッパ言っても差別されるだけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:46:08

    そのヨーロッパは良いところだけ切り取った妄想の中のヨーロッパだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:46:19

    日本人がヨーロッパなんて住んだら日本と比べ物にならんほど辛い思いするのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:46:36

    頭の中にだけ存在する理想郷なヨーロッパに
    どうやって住めというのだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:47:07

    マジレスするとそういう人は本当にヨーロッパに住んでてマウンティングのために首突っ込んできてたりする

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:47:19

    無能が欧米なんていっても辛いだけだな
    有能はさっさと出てったほうがいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:47:36

    ひろゆきとかフランスに住んでるのにいっつもあの部屋から配信してるよな
    たまには外出てフランスの紹介でもしたらいいのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:48:14

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:52:44

    水が食べ物が人が治安が民度が土地がね
    基本的にワキガなので子供の内から手入れというかデオドラントの授業がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:56:00

    >>9

    パリのストリートビューでモザイク貫通拳を披露してんのは草だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:04:25

    スウェーデンとか、1990年代は日本に並ぶ治安の良さだったのに
    今じゃマフィアで有名なイタリアや東欧諸国以下のぶっちぎりの治安の悪さや

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:06:54

    現実的に言うなら生きていけるだけの言語能力がないから
    言語能力あるだけの頭があるなら脳内ヨーロッパ並の理想郷なんて世界のどこにもないことを把握してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:07:24

    >>13

    そんな事なってんのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:11:24

    まさにひろゆきなんかが本当にヨーロッパに住んでるけど現地では優位に立てないので日本人相手にマウント海外から取りに来てる例だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:12:20

    >>16

    海外の活躍がないのが答えだわな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:13:33

    アンチ乙

    移民様のおかげで花の都パリは栄えてるから()

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:14:09

    >>16

    なんか一回海外旅行しただけで「国内のことしか知らない奴らちっちゃすぎwww」とかマウント取る奴みたいだな


    そんなんに心動かされるキッズのいる日本よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:14:44

    昔はともかく、今のヨーロッパは犯罪多いわ格差デカいわで言うほど憧れる要素がない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:15:51

    ネガティブなニュースが多く入ってくるようになったせいで出羽守めっきり見なくなっちゃったな
    度が過ぎた海外礼賛はやべー奴チェッカーとして良く機能してるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:15:57

    多くの日本人にとって最も快適に過ごせる国は日本なんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:16:06

    >>20

    昔もそんな感じだぞ

    日本も大して変わらんかっただけで

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:16:54

    昔からスリ多いしペットのフン道端にすごかったよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:17:28

    ヨーロッパにも良いところと悪いところがあるからだよ
    良いところは見習って取り入れて改善した方がいいよねという考えは明治期の日本からやってたけどそんなにおかしいかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:17:37

    旅行になら行きたい
    住みたいか? と言われると微妙

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:17:38

    国じゃなく地方を言う奴は信じない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:17

    >>15

    今やスウェーデンの人口約1千万人の内2割が難民移民やその家族でギャング結成して犯罪数爆上がり、お金あげる(国内で難民に支給してる金額の35倍)から自分達の国へ帰ってくれとなってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:19

    ヨーロッパ人も「アジアでは〜」って言ってんのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:00

    >>27

    同じドイツであっても治安がクソヤバいところからアホみたいに平和なとこまでピンキリだし、国境またげばもっと差は酷いわな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:40

    >>25

    妄信的な礼賛とか過剰な日本下げがダメなだけで、いい部分取り込んだりそれを冷静に論じるのはアリだと思う

    現実問題、いい施策に見えてもデメリットはどうしても発生したりするからね 冷静さが大事よ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:58

    >>29

    EU圏内ニュースでよく見るのは極右の過激派が

    「難民を受け入れない日本の素晴らしさを見習え!!」

    って吠えてる話

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:20:25

    そらヨーロッパ住んだら差別されるからな
    差別されない理想のヨーロッパを日本に作りたいんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:20:36

    >>29

    欧州じゃなく米国だけどアメリカの作家マイクル・クライトンは日本人は勤勉だから見習えみたいなことを作品の登場人物に言わせてたぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:21:52

    満足に…アジア人が移住できる場所あるか…?
    ロンドンベルリンなら比較的差別はマシだけども

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:21:55

    ヨーロッパは〜って言ってる人も出羽守が〜って言ってる人も正直めんどくさい

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:22:08

    もし外国人が日本滞在から母国に帰ってきて「日本にはプレミアムフライデーって素晴らしい制度があるんだ!」とか言ってるとしたら実情とかけ離れてて胡散臭いだろ?
    海外凄いって言ってる日本人もそんな感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:22:59

    >>32

    難民の犯罪がクッソ多いから被害者がどんどん過激派に賛同してってるんだよね...

    どこの誰とも知らん連中の人権より元から住んでる自分達の人権だろうが!ってのはそりゃそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:23:32

    >>37

    でもアメリカ人が「日本の保健医療制度は素晴らしい!」って言ってるのは向こうの医療の実情を聞くと同情したくなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:24:27

    >>39

    病気したら家も何も失ってホームレス

    虫歯で家庭崩壊

    そりゃね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:24:34

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:25:06

    >>35

    差別踏まえると中韓のほうが快適に過ごせるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:25:10

    アメリカは入る時に歯列矯正必須なのは大変だと思った
    今はどうなってるのか知らんけど
    ヨーロッパの方がその点はゆるい

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:25:30

    日本に不満を持つのはいいが他国の良いところだけ比較しても仕方ないよね
    ヨーロッパなんてガソリン代クソ高いんだろ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:26:44

    >>16

    擁護じゃないがひろゆきは「自分が楽しい事」最優先で生きてるから、最初からフランスで活躍したいとかフランス人にマウント取りたいとは思ってないだろう

    裁判から逃げた先がフランスだっただけで、結局日本人をおちょくるのが一番楽しくて稼げるからそうしてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:06

    日本をよくしたいだけでヨーロッパに愛着はないからでは? 日本下げとは言うけど日本の悪い所は指摘しないとわざわざ海外文化取り入れる必要なくない?

    例えばワインとかなら日本の管理はダメだからヨーロッパを見習って〇〇する方がいいならわかるけど寿司だともうヨーロッパ語る意味ないじゃん…日本が格上なんだから学びがない

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:29:06

    >>39

    ちょっと前にアメリカの入国管理?での疫病対策凄いみたいな記事見かけたけど

    あれも一度国内に入り込んだら大変な事になるからそうせざるを得ないんだよな

    簡単に病院に行けない国民が大半だし、日本人の想像を絶するデブも多いし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:29:15

    ヨーロッパって言っても広すぎるだろもっと絞れよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:29:23

    昔はスイスを見習って非武装中立国になれって知識人が居たと聞く
    スイスが非武装・・・妙だな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:31:04

    >>40

    保険会社が金払ってくれないとか何のための保険だよと

    現になんか暗殺されてヒーロー扱いされてるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:31:31

    東ヨーロッパとかそんなキラキラしてないぞとは思う
    範囲でかいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:32:16

    >>49

    永世中立を勘違いしてたんだよな

    スイスの国民皆兵が知られると逃げたが

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:33:07

    昔ヨーロッパ住んでたんだけど
    その頃の話するときに比較するような言い方するとピキる日本人がいるからよくないってことはわかったわ
    〜は日本が上みたいな話は喜ばれるけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:33:59

    >>46

    寿司で学びがないと言うけどカリフォルニアロールは日本が逆輸入したし、江戸前で邪道なサーモン寿司は欧州のサーモンが安価に手に入るようになって外人にも人気だからだぞ

    お前のような考えでは成長が止まるんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:35:03

    >>52

    海を隔てているとはいえ、

    中国ロシア北朝鮮と接する日本でスイスみたいな事やるなら安全保障費爆上がり待ったなしだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:36:20

    日本のネットが日本下げにピリピリすぎなんだよ
    どこの国だって基本的に他国より良いとこあるしそこから学びたいとか当たり前だろ
    反対に日本上げに喜びすぎてそういうビジネスや社交術になっちゃって海外が褒める日本に価値がなくなってきてるのも問題だわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:36:28

    >>53

    それは普通に嫉妬や

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:04

    >>54

    すまんな

    日本人に気を使いすぎた

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:17

    パリのイエロージャケット暴動とかあったのにパリに住むことにした杏とか何考えてんだろって思った
    そんなにケンワタナベと顔合わせたくないのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:32

    北欧では~の方がイラっとくる
    さすがに悪い点見な過ぎだろ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:52

    >>58

    ええんやで

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:38:13

    >>56

    いやちゃんとした理由で文句言ってるなら理解はするよ

    現にフジテレビとかアンナンじゃん

    問題は妄想内の何かと比較して叩いてる事だからな

    これめっちゃ多い

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:38:15

    >>52

    スイスに憧れてた層と今の北欧好きは絶対かぶってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:40:09

    >>51

    悪い意味じゃないけど一部の都市除くとむしろゆるいノリの場所の方が多いよな

    日本の都会の方がよっぽどキラキラだわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:41:18

    色んな外国の良いところ取りすりゃええやんってことでは
    日本に合う合わないはあるだろうが

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:43:02

    >>65

    いいとこだけ取るのって無理なこと多いからね…

    何かしらマイナスくっついてくるしそこ無視してるのが叩かれる印象がある

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:43:04

    絡み合ってる他の要素とかデメリットを無視して良い所だけ見て
    他では出来てるんだからうちがやってないのは怠けぐらいの感じで言われるとイラっとするのは分かる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:43:06

    ハワイも住むところじゃないとは言うよな
    救急車で大金取られるんだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:43:41

    >>56

    日本を褒め称えることに対するピリピリも感じるな自分は

    盲信するのは良くないし日本にも悪いところは当然あるけど、それでも良いところも沢山あるんだからもっと愛国心を表に出しても良いんじゃないかって思うんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:45:25

    >>55

    国民皆兵って韓国とかの徴兵制はよく聞くけど結構デメリットもキツそうよね

    スイスのはどうなんだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:46:30

    >>61

    ありがとう

    実はヨーロッパじゃなくてアメリカが長い人なんだ

    寿司を見るに日本の回転寿司は安価で寿司が食えてかつクオリティも高いからかつては感激していたが昨今の名前負けした品質はもはや安価な寿司の先進国としての威厳を失いつつあると感じている

    ベストを尽くしているんだろうが国自体が衰退しているのか内容が伴ってない

    アメリカのドーナツ界隈を見ているみたい

    昔はハンバーガーもドーナツも日本の方が高クオリティだったのに値段高騰に合わせてアメリカと同じレベルまで落ちてきている印象がある

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:46:54

    >>70

    各家に防衛マニュアル渡して

    一年は籠城できるように物資を貯めるとか

    家にシェルター作る義務とか

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:50:36

    そう考えるとよくEUなんかやれたな……

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:52:08

    >>44

    ガソリン税が超高く、自動車重量税に相当するものは安い


    日本のガソリン税が、石油が出ない割には安過ぎるのこもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:52:53

    >>1

    語りたいのと住みたいのって全然違うでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:54:35

    日本は衰退国だからな
    最大国の大先輩であるイギリスには学ぶべき場所が多い

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:54:42

    イギリスではカツカレーなる日本食が人気だが日本のカレーの起源はイギリス式のカレーだということを思い起こせば感慨深くなるだろ
    そうやってお互いに良い影響を与えるのが理想なんじゃないかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:56:44

    >>77

    イギリスのカツカレーはカレーにカツなくてもカツカレーは詐欺だと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:57:39

    フィンランド式教育とか自他共に認める完全な失敗だったけど未だに持ち上げる方が大勢いるしね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:58:47

    ヨーロッパってマイナーな国も含まれるのでは
    言い方悪くてなんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:59:41

    半分ヨーロッパ人からすると
    ヨーロッパっていっても普通に清潔で飯うまくて下手な都内より治安いいところも全然あるのに
    有名な大都市のニュースを見ただけで「ヨーロッパ」「海外」の一言で括られて=治安悪い!ゴミだらけ!飯まずい!って決めつけられるのもなかなか嫌だわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:00:22

    ドイツでは10歳時点の成績で大学行くか職人なるか振り分けると聞いた時、この国には大器晩成という概念は無いのかと思った。
    早すぎだろ、小学4年の時点でどんな将来図を描いているって言うんだ……? 結局親の意向がものを言う

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:02:22

    ドイツの犬猫殺処分率0は……まぁうん

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:04:06

    海外系のハーフや帰国子女に対してもイメージ悪化してるのがな
    「日本が正しい」ことに疑問を呈せる人を徹底的に排除しに行ってるというか

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:04:19

    >>70

    国民皆兵って時点で若者が社会に出る最初の数年を非生産的な活動に従事させないといけない上に、訓練費用までかかるという極めて金がかかるものなんだ

    だから国によっては籤引きで徴兵されるか決まるし、つい最近まで北欧諸国が志願制一本だったのもそれが理由なんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:05:50

    >>84

    悪化してるか?

    特に変わらん気がするが

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:12

    >>9

    一回外出た時にバリバリの差別用語投げかけられてたとか聞いたような聞かなかったような

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:08:01

    >>42

    スマンそれだけは絶対にない

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:08:25

    >>82

    職業に序列意識があって受験制なら下に見られた仕事に頭いい人が集まらず、どんどん発言力落として成り手が更に減る悪循環だから良いと思うんだけどな

    一度マイスターになったらその仕事逐われることも少ないんだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:09:06

    最近は海外の様々な情報が入って来るから、ヨーロッパの先進性とか言われても「ふーん」で聞く気にならないんだよ
    失業率やら電気代やら移民問題やら、魔法が解けたに近いものを感じる

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:09:22

    マジで出ていった出羽守って雁屋哲位しか知らねえんだよな俺
    雁屋も結局敗走したしヨーロッパが理想でヨーロッパに住んで理想のヨーロッパ生活してる人って居るのかしら
    煽りではなく本当に居たら知りたいパクりたいから

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:09

    >>82

    考え方が違う

    そもそもドイツでは職人の地位が日本と比べてとてつもなく高いまたマイスター文化が根強くて大卒でなくても給料が高い

    それに職人コースに進んでも途中で進路を変更することもできる


    ぶっちゃけ文化が違うとしか言いようがないな

    ちなみに大卒ではなくマイスター(職人)はかなり尊敬されていて日本の会社役員や管理者と給料は変わらないし職人コースでは経営学なども学んでゆくゆくは自分の店を経営することを目標にする

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:11:20

    >>81

    こういうときに具体的な地名出せると説得力上がるよ


    知名度が高い国家の代表的な都市同士で比べられのはまあしょうがないんじゃない?

    大都市がある程度その国のスタンダード的な見られ方するのは正しいかはともかく理解はできる範疇

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:13:07

    >>93

    >>1みたいに範囲広すぎて反証が多すぎるから文句言われるだけなんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:13:15

    地域でも場所によるからな
    地元の人は行ってはいけない危ない地区とか知ってるけど
    住んでても最初はわからないし 

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:09

    もう住んでる人はそういうこと言わないから
    以上、解散

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:51

    にゃ~、それはね、いろいろな理由があるにゃ。例えば、仕事や家族のこと、言葉の壁とか、住む場所を変えるのは簡単じゃないにゃ。でも、ヨーロッパのことを知りたい気持ちはあるから、話題にすることが多いのかもしれないにゃ。にゃんとも不思議なことだにゃ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:15:07

    台湾に年一で行くけど、行く度に日本語を話せる人も店頭に並ぶ(偽も含めた)日本製品は減ってるし、日本の影響力低下を感じる
    台湾の店に日本や韓国や欧米製品多いのは、国内市場の小ささから自給できないから仕方なくの面も大きいからそれを「日本好き」の証拠と言われるとアレ
    実態とかけ離れていくにつれ自意識だけ肥大して「日本のこと好きだよな?」と台湾に集っていく未来は見たくない

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:15:18

    >>84

    ハーフは知らんけど帰国子女は向こうのガチ差別で中韓と仲良く?なって戻ってきてから価値観が合わない人が多い

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:58

    日本で海外行く人がなんだかんだ少ないからコンプレックスに感じる人もいるし自慢に感じる人もいるからってのはある
    デンマークの人とかみんな海外に出て当然だからそこ摩擦ないけど 

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:18:12

    >>93

    俺が住んだり行ってみてそう思ったのはリスボン(とその近郊)とウィーンとハンガリーのショプロン

    別にだから日本より優れてる!とか言いたいわけじゃなくて他の危ないところや汚いところと一緒くたにされたくないだけ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:18:23

    >>99

    日系(特にアメリカ)人は日本だと元々差別される傾向強いよね

    他は何も言われないのに

    韓国は韓国系アメリカ人は持て囃されるけど、アジア圏や途上国育ちは滅茶苦茶差別されるのと逆

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:18:33

    欧州の羨ましいところと聞かれると漠然としたイメージしかない
    EUを組める程には価値観を共有し歴史領土で妥協(?)できるところ
    日本より1人辺りの生産効率が高い国が多そう(小並感)
    あとは…あとは古代ローマすげえっ位(無知)

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:19:27

    >>103

    文化圏として孤立してる日本としては同じ文化圏で複数の国があるのは羨ましいわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:20:34

    >>69

    各種テレビ局などのやらかし&戦後の自虐史観がずっと続いてきたから平成中期くらい?から日本下げに対するマイナスイメージがめっちゃ強くなってきた

    今に至るまでそういうのにピリつくのは全部それまでの反動みたいなところがある

    まぁ逆に今度はテレビ局が軽いノリで日本アゲ連発し始めたのでそっちも冷めた目で見られるようになったけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:20:55

    アメリカとか行くとアジア人で固まるんだよね結局
    気質似てるし(他の人種と比べて比較的)受けた差別を愚痴り合えるし
    あいつらニーハオってめっちゃ言ってくるよなって盛り上がる

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:21:40

    >>106

    日本じゃ「日本人はアジア人じゃない」という考えが優勢だからその時点で「日本人」扱いされなくなるという

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:22:37

    >>107

    つーか中韓と安易につるみすぎると左翼認定されて下手すると公安マークされる

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:24:26

    >>82

    ぶっちゃけほとんどの親が我が子をギムナジウムに入れようとするんだよね

    だってドイツは学歴による経済格差がダンチだから

    RealschuleやHauptschule出の子供がマイスターになって社会で尊敬され高給取りになるとかほぼありえないし

    親や先生に“諦められた”子供や移民の子供だらけになってるからまともな親ならその道を選ばせない

    あと他ルートから大卒ルートに進路変更は名目上出来ることになってるだけで現実的な選択ではない

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:24:59

    帰国子女っていうと嫌味言われるから隠してるって言ってた親戚いる
    親より基本的に喋れる子供の方が多いから親にも頼らずに外国で小さい時から自力で語学習得してるのにね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:27:04

    ヨーロッパ住んだ上で言ってるケースも普通にあるからなあ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:27:11

    階級があるんだよね平等じゃないよって言ってる人もいるし
    それを割と不満ありつつも受け入れてる人も多い

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:27:47

    >>107

    なんかこの言説をよく見るけどアジアの盟主は中国ですって言う指示?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:29:30

    >>107

    ほんとに?文化圏が違うとかならわかるけど自分のことを普通にアジア人としか思ったことないが

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:30:02

    >>110

    違う言語でガンガン進んでいく授業とかずっと座っとかなきゃいかんのキツそう

    大人より耳がいいとはいえ最初の数週間とか地獄やろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:30:48

    >>107

    それどっちかというと欧米の認識じゃねえかな?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:33:07

    >>116

    中国人と間違われるとか日本はアジアじゃないとかウチらめんどくさい立場やな

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:36:56

    >>113

    いや、コロナの時の欧米のアジア人差別に日本で他人事だったの見てて

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:37:42

    >>101

    いろんな時に住んだり行ったりした経験があるのはいいな、しかもしっかり愛着心持てるぐらいいい思い出を作れたようなのはすごく羨ましい

    研究目的とかのちゃんとした比較じゃない比較はやっぱりイメージや結論ありきの比較になるから嫌な思いする人を生み出すよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:37:45

    >>88

    出張で廻った程度だから住んだことあるならごめんじゃん

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:39:31

    ヨーロッパヨーロッパしてて比較的安全なとこに住みたいならロンドンを勧めたい

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:44:06

    >>118

    そりゃ海外の事興味ない奴は多いし

    日本人も襲撃されてるとか自殺に追い込まれたとかニュースならんから知らん人も多いでしょ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:44:52

    逆に>>1みたいな人ってなんでヨーロッパの話されると過剰に苛つくの?

    別に良くない?欧米の話ししても

    欧米の良いところがあったら盗めば良いだけの話じゃん

    日本てそうやって発展してきた国なんだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:46:46

    オランダはいいところだったけどお勧めしない
    トイレの座高が高すぎる 身長ある人はおすすめ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:49:05

    >>123

    帰国子女とかいう親ガチャSSRが海外の話とかしてきたらちょっと嫌な気持ちになるのも仕方ないでしょ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:51:05

    >>118

    日本人もターゲットになってたから他人事じゃなかったと思うけど


    しいて言えば欧米も差別してくるし中韓も差別してくるんだから結局日本の味方なんかいないよね他所の国のことなんてしらねーよバーカ、って気持ちにはなった

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:51:49

    >>125

    …もしかして海外に住んでるor住んでた人はみんな金持ちとか思ってる?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:53:31

    >>122

    >>118さん見てると昨年のパリ五輪で選手たちへの食事提供が間に合ってないってニュースについて「こういうときに中韓を助けないで自国選手にだけ食事を差し入れて云々」って言ってた方を思い出す

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:55:03

    >>123

    ヨーロッパでは~なんて切り出される話題なんて基本日本sageが付随されるもんだからじゃないの?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:56:52

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:58:13

    でも出羽守って共同親権とかのことになると一様に口を紡ぐよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:58:30

    >>127

    このスレはヨーロッパって言ってんじゃん

    いわゆるヨーロッパの先進国住めるのは経済的に豊かじゃないと無理じゃん

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:59:54

    >>16

    フランスの空気を吸うだけで人間的に高くなれたと思ってるんだろうな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:00:07

    >>125

    それは卑屈過ぎるしその後ろ向きな感情を人に向けるのをやめよう

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:01:00

    >>123

    何でって日本は永遠に世界最高最強国家だと思ってるから・・・

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:01:16

    >>123

    実態と乖離した妄想の海外を使う

    人口など前提が違うことを無視して押し付ける

    都合の良い部分だけを切り貼りして主張する


    ネットでよく見るのってこういう類いの、日本を良くするとかじゃなくて日本を腐すことで自分が気持ちよくなりたい非建設的な出羽守が多い

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:01:17

    帰国子女の苦労とかずっと小さい頃日本に住んで大きくなった人には一生わかんないじゃん
    まあ苦労してるから同情しろって言ってんじゃなくて敬意お互いに持とうねって話ね

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:02:53

    あにまんが日本信仰強いのはとても感じる
    海外で褒める所があってもすぐ日本sageだとかでも海外なんてこうだからそれに比べて日本は凄いとかになって海外sage日本ageで盛り上がって終わる

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:03:00

    >>132

    それ日本に住んでて言う?

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:04:10

    >>138

    海外信仰の反発はでかいと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:05:39

    >>139

    世間知らずすぎてびっくりする 

    渡航費いくらかかると思ってるんだろう

    向こうの物価は日本のそれと比較にならないのは事実なので

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:06:08

    >>123

    今だと移民制限とかも主張したら「海外出羽守」になるのかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:07:57

    いま世界的に自国スゲー文化流行ってるからね
    瑕疵が見えてきたらまた海外見習えのループよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:08:35

    >>142

    ああ日本を見習って移民難民入れんなバカってやってるね

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:09:44

    >>138

    海外sage日本ageは平気でやるのはヨーロッパがどうとか以前の品性の問題だと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:14:18

    >>143

    やり方的に日本が規範なんだろうなと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:14:54

    >>130

    駐在で住んでる時点でその国の環境トップ近辺だと思うよ

    日本で言うと六本木や港区でしょ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:16:14

    現状を自分では何も変えようとしない奴ほど他所の良いところだけ持ち出してグチグチ言うなって話でしょ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:17:53

    >>147

    現地で知り合った人たちも上澄みの上澄みなので

    日本の庶民に適用させようとしてもね…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:18:35

    >>143

    そのへんは世界中でインチキ多様性文化が押し付けられた反動だろうな

    都合のいいことばっか主張する外国人と出羽守への憎しみがどの国でも高まってる

    アメリカが分かりやすい例

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:18:39

    >>145

    まあ品位に欠けてると言われたら否定できんが裏を返せば自国への帰属意識が高いということでもあるし海外へ流出せず一生国内で産業回し続けてくれるならこんな場末で盛り上がるぐらい大目に見てあげてもよくない?

    下手に自国はここが海外に比べて駄目とか思いながら日々ストレス溜めて過ごすよりは健全だよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:19:39

    EUは消費税最低15%が加盟国の義務
    医療費は無料や格安かアメリカ以上の高額化の二極化。ちなみに無料や格安の場合は毎日病院が超満員で心停止や交通事故でも待たないといけない
    インフラは最悪でドイツやフランスクラスでも観光地以外は道路が穴だらけだったり、アスファルト舗装すらされてなくて土や砂利なんてのもザラ
    行き来や貿易が自由という設定だけど、ヒト・カネ・モノの国外流出を防ぐ為に金持ちや技術者は政府の一存で即日人権停止される
    旧共産圏はもちろん、先進国でも公務員への賄賂が当たり前

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:19:47

    >>123

    良いところだけ取り入れて上手くいくならとっくにこの世のどこかでアヴァロンが出来上がってるんだわ

    世界はそんなに単純じゃない

    ほかと比較してる暇あったらまずは自分だけでも変わろうとしろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:21:22

    どうせヨーロッパに行ってもそっちで嫌なことがあれば「日本では~」とか言うんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:21:46

    >>151

    そのうち他国にもその世界観を押し付けだすから嫌いなんだよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:21:56

    いい所はいい悪い所は悪いでええやん
    外国のいい所話すだけで比較やめろ日本の愚痴禁止は流石にやり過ぎ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:22:40

    何故かロシアや旧ソは毎回ヨーロッパから省かれるよね
    イギリスやスイスはヨーロッパにカウントするのに

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:22:45

    >>156

    それが出来なくなってるから日本は次の枢軸ポジションだと思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:26:18

    >>156

    思うのは自由

    それを人にグチグチ言うな

    古からある言葉「チラシの裏にでも書いてろ」と言いたい

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:27:12

    >>156

    Xに裏垢作って鍵垢で垂れ流してろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:32:47

    >>155

    自国に籠ってる自国好きはわざわざ他国まで行ってそんなことしないし

    自国にいる外国人に対しって意味ならそら外国に来てまで自分ルール通そうとする奴らが悪いのでおかしくはない

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:34:10

    >>156

    結局の所、対立煽りみたいな人と同じに見られてるかどうかよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:36:08

    >>155

    よくない実例を見て嫌な経験をしたのはご愁傷さまとしか言いようがないがこういういかにもなタイトルのスレにきて更に嫌いなものを摂取するのは精神衛生上良くないぞ

    レスバが楽しむ気じゃないなら悪いこと言わんのでこういうアウェイな空間からは去ったほうが賢明よ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:38:14

    >>155

    日本age海外sageしてる人が海外に価値観押し付けに行ってる光景は見たことないな

    良くも悪くも海外における日本人の発言力って低いし…

    逆は結構あるけどね、具体例だと国連の方から来た人権系の人たちとか

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:55:36

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:57:55

    >>7

    最近そいつら嘘.松さんだってバレ始めたら信用できねえよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:57:58

    結局言いたい事が海外サゲと日本上げなの笑ってしまう 嫌いな人と同じ事してるんだなあ
    どこの国にも良いところと悪いところあるよねでいいのに 
    挙げ句の果てに日本に一生住むなら帰属意識が高いと言う事でとかいう何の言い訳にもなってないので通そうとしてるし

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:58:56

    >>167

    Jの敗残兵っていつもそんな感じだよな

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:59:04

    >>140

    極端から極端に飛ぶことほどバカらしいことはないと思うよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:59:38

    サッカーファンが言ってそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:00:48

    >>156

    まず愚痴んなや

    穴にでも叫んでろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:01:17

    大抵まともに海外語話せないだろうな
    まあ今なら翻訳サイトでごまかせるけど
    現地の物価でボロ出しそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:04:11

    >>171

    語気荒いね

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:37:21

    ゆうて今の欧州で羨ましいところなんてあるか?
    何もかもアメリカの下位互換で差別も酷い骨董品が自慢の部落だろう

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:55:00

    >>101

    他地域と一緒くたにされたく無い気持ちはわかる

    俺ら日本人で例えるならお隣の国ひっくるめてアジアの民度って低いよねって言われたら一緒にすんな!って気持ちになるし

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:02:10

    >>123

    他国のいいところを学んだり盗んだりして発展した国ではあるから他国のいいところを知ることは否定しないが、他国age日本sageを同時に行う出羽守のやつって大概他国のいいところのほんの表面しか見てなくて「いいところ」に追随する必須別システムだとかデメリットだとか現在マイナスなってることとかをガン無視して話すから信用を無くすんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:06:42

    >>118

    自分はアジア人であるという自覚はあるけど

    欧米人は差別するなって主張する割に露骨な差別を繰り出してきたから大したこと無い奴らだな馬鹿馬鹿しいと思っただけだな

    しかも日本に住んでたら欧米の差別を実感する体験なんて滅多に無いのもあり、あの騒動は対岸の火事の感覚でしか無い

スレッドは2/10 00:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。