大番頭スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:58:06

    最期までスピンドーにハンドルを捧げた生涯だった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:59:10

    忠義のハンドルは最期まで握ってたから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:59:34

    自分のハンドル他人に預けちゃったからね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:00:41

    スピンドーは最後までグランツのハンドルを握り続けたとも言える。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:01:00

    ハンドルを使える主人に預ける忠義もある意味、自分の意思というかハンドルを握ってるのと同義だよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:01:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:01:43

    敵ながら天晴れな最期だったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:02:27

    思考停止で従い続けたとも、自分の意思で従い続けたとも取れるのが面白い

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:02:43

    これはこれで格好いい生き様だけど、ブンブンジャーには絶対勝てないバランスが良かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:02:51

    誰かにハンドルを託す助手席ポジションだった

    ハンドルは握ってなかったけど、握られたわけでもないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:04:12

    スピンドーの予備エネルギータンクにされるかと思ったら、最期まで尽くし切ってスピンドー復活させるパターンだったか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:05:46

    明らかにパワー系なビジュアルなのに武器がパラソルライフルってカッコよすぎだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:17:06

    頭のパイプの配置から元ヤルカー族なんて説もあったけど・・・やっぱり違うっぽいかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:21:33

    シャーシロの言葉で逆に「スピンドー様は私が私の意志で守る!うおお!」って自分のハンドル握り出したら危なかったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:43:26

    スピンドーと共闘されていたら、勝てなかったな。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:46:14

    無骨な見た目で忠臣って最高だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:03:47

    >>14

    本編で言ったのは「スピンドー様の意志が私の意志!」

    同じようで違うんだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:11:11

    運転する時絶対に邪魔になる「傘」が武器なのも
    自分でハンドル握るつもりはないってニュアンスあったのかもしれんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:19:55

    磯部勉さんの低めの声も相まって好きだったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:46

    死して尚スピンドーの為に動くのが格好良過ぎたわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:34:39

    スピンドー様「グラーンツ!」
    これ大好きだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています