- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:01:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:03:58
早々に伏せ字やら知らんカテゴリ生まれてるやら
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:04:52
誰が老人だ(1番最年長)
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:05:17
介斗以外あまりにもテンション低いくせに喧嘩っ早い
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:05:19
マジでネット版を思い出すノリで草
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:05:27
ゼンカイザー以外ノリ悪いのしかいない恐るべきメンツ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:05:36
ディケイド「あ…うん」
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:05:47
仲悪くて草
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:06:08
ゴジュウジャーのフォローするディケイドすき
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:06:12
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:06:25
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:07:19
露骨な番宣するガッチャードすき
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:08
めっちゃネタ入れまくってくるなおい
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:31
「レジェンド大戦自体ライダー大戦の紛い物だ」
言っちゃうんだそれ - 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:34
ライダーはジオウも居るけどディケイドとレジェンドが並んでる絵のほうが面白いからヨシ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:40
先輩に食ってかかれるゴジュウウルフくんは期待の新人だな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:41
45周年やったオーズとか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:15
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:19
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:26
マベちゃん「ゴジュウジャーという名前が安直だ」
もうちょっとこう手心というか… - 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:42
これはこれでいいな
ゴジュウウルフのキャラがわかるし - 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:45
最後までゼンカイザーのエンブレムズレてんねや…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:56
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:57
言っちゃったよレジェンド
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:10:21
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:10:46
放送前なのにやりたい放題の内容で笑った
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:11:21
周りが勝手に喧嘩して周りが勝手に認めただけじゃねぇか!w
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:11:43
あ、はい…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:12:24
ゴーカイジャーが批判側でディケイドが擁護側なんだ 普通逆だろ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:12:34
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:12:52
なんというか大変だな、アニバーサリーの新人って
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:13:31
戦隊は2年放送のゴレンジャーと1つの作品に2戦隊いるルパパトのせいで周年わかりにくいから
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:13:56
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:14:00
まあぶっちゃけガッチャード関係者もそれは思ってたんだろうな…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:14:32
レジェンドはアニバーサリー元々関係ない
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:14:38
「5分の2動物じゃねーじゃねぇか」
それを言ったら恐竜戦隊も5分の3恐竜じゃねーじゃん - 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:14:44
ブンブンジャーの余韻が吹き飛ぶだろ!責任とって!
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:14:53
レジェンドかところどころディケイドの太鼓持ちみたいになってるの面白すぎた、このためのレジェンド選出だっただろ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:15:52
よいしょしてくれる後輩を手に入れて態度クソデカのディケイド草
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:16:28
リスペクトしてくれる後輩が側にいるとディケイドが機嫌良くなってマイルドになり話が早くなる!
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:16:35
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:16:45
ピー音聞こえてきた時笑ってしまった
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:16:48
実際このメンバーだと1番安直じゃない名前はゴーカイだもんな……
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:17:00
唐突に友達のVシネの番宣をしてくるカグヤ様
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:17:20
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:17:32
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:04
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:06
レジェンドとディケイドはなんかいい感じに指輪ライダーと絡みあるから選出いいっすね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:10
カグヤ様がただの友達大好きなファンボーイ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:20
東映は元から頭おかしいだろ!
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:42
流れでちょっと面倒見た後輩の検索を促す門矢士
- 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:47
ちょくちょく宣伝入れたり、検索してね入れたり
小汚いぞ!! - 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:58
先輩共の相撲といい、これといい介人はマジで癒し
最後にカラフルに誘ってたのほっこりした
かわいいね - 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:33
ゴーカイレッドとディケイドほっといたら喧嘩しそうだな
そしてアニバーサリー五人衆結局アニバーサリーは4人なんだよなぁ
でもこの5人が戦隊のように組んで戦う話も見てみたい - 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:54
そういやディケイド陳情してたな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:56
なんだかんだでシリーズの接着剤としてディケイドゴーカイレッド強えなと
定期的に共演することであーあいついたわって説明できるの強い - 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:56
レジェンドというワードに起源主張するマーベラスとおいごらそもそもライダー大戦が起源だろうがと反論するカグヤ様すき
ちゃんと両方に論理があるのええな - 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:20:08
このメンツにおいて素直にリアクションしてくれるかい介人が癒しすぎる
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:20:25
自分が助けた子供が成長してライダーになって、「ディケイドバカにするのは許さないぞ」「ディケイドはもっとすごいぞ」とめちゃくちゃ懐いてるの、士からしたら相当嬉しいだろうな
- 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:20:28
出力方法がゼンカイなだけ介斗が1番まともに進行とツッコミしてる…
- 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:20:51
うんまあ
介人がツッコミよな
所々、ボケてたけど - 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:21:13
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:21:19
スーパーヒーロー大戦乙なんて本編では一切出演しないデカレッドとWのボイスがオリキャスだったからな…
- 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:21:21
とりあえずレジェンドの代わりにディエンドが来てたらあの場で嫌な思い出蘇ってライダーと戦隊の頂点を目指し始めたかもしれないからカグヤ様マジで来てくれてありがとう!
- 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:21:39
絶対台本書いたの松浦だろ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:21:39
アニバーサリーの連中こんなのばっかだからゴジュウジャー君も気負わないで大丈夫だよ!って励ましの番組だった
- 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:22:02
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:22:17
あんたが来たらまだ始まってもない戦隊の歴史奪うからでれないのは仕方ない
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:22:22
- 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:23:01
- 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:23:04
- 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:23:05
この企画担当は…?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:23:47
- 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:24:35
自分でアニバーサリーじゃないと言ったのにちゃっかりアニバーサリー組入りしているレジェンド
- 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:24:38
なんか俺らみたいなこと言ってる…
- 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:24:53
なんだかんだ仲間だ絆だ友達だの奴らだからハブの一匹狼はほっとけないんだろう
- 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:25:16
ちゃんと後輩を思いやる心はあるからな…
- 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:25:21
最後の「からふる行かない?」「ア…ハイ」の流れ好き
かわいい - 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:25:54
松浦P予想以上にディケイドに脳焼かれてるんだな
しかもネット版も含めた全部に - 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:26:14
奥野くんが忙しいばかりに…
- 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:26:44
先代のプリキュアの敵はウルフだ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:27:08
- 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:09
実はソウゴはほとんど戦隊サイドと関わりがなかったりするのである意味ディケイド直系の後輩であるレジェンドがくるのは意外と理にかなってるのかもしれない
というか令和で戦隊と関係してるライダーセイバーくらいしかいないんだよ! - 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:18
ショートコント的なもの作るにあたって態度悪いけど面倒見はあるディケイドがすごい使いやすいから…
- 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:28
「お前指輪使うんだってな」って突っかかるライダー側がそれぞれ親交関係あるガッチャードとウィザードあげてくれるの好き
- 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:29:22
長年使った感じのシワ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:29:44
- 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:29:59
- 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:32:06
- 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:33:05
この戦隊強そうだなぁ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:33:14
ディケイドが10年って言われて気まずくなるの好き
- 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:33:36
素直に慕ってくれる舎弟を得て内心ニッコニコだろ士
- 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:33:38
あの辺の後に大也が来たら天国のようにやりやすいと思う
- 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:35:41
- 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:36:07
おのれ白倉!
- 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:16
老人たち(ディケイド(16年前)、ゴーカイジャー(14年前)、ゼンカイジャー(4年前)、レジェンド(1年前))
まあディケイドに関しては老人よりっすね… - 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:49
「アニバーサリー記念の奴らはまともなやつばかりだと想ってた」って言われて「えっ…」って自分もそのなかに含まれてるのに驚いてるっぽい介人すき
- 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:39:23
ディケイドの破壊者っぷりとレジェンドのディケイド強火推しっぷりが凄まじかった
- 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:40:09
- 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:42:21
でもまあ細かい内訳は言及しないがディケイド→ゴーカイジャー→(今回欠席のジオウ)→ゼンカイジャー→レジェンド→ゴジュウジャーと、過去作品を積極的に生かしていく作品として東映の試行錯誤と改善の歴史っていう側面は確かにあると思う
- 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:42:38
今までの掟とからしさを破壊するってことか
- 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:42:41
まぁ貴方方は「5人揃って!ゴレンジャー!」ってすごくわかりやすい名乗りができるってメリットもあるから……
- 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:43:56
レジェンドがディケイドを褒め称える
↓
ディケイドが窘めつつ満更でもない反応でマーベラスに喧嘩売る
↓
キレるマーベラス
↓
止める界人
この流れ面白すぎる - 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:44:41
終始ゼンカイザーが癒しだった
マジで介人がいないと成り立たなかったよ
最後のゴジュウウルフがはいって言ってる所に後輩感が出でて良かった - 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:51:01
ゴジュウウルフが蚊帳の外になって「あ、自分ここでもダメなんだ」ってなってるので、一気に親しみやすさが出てたし、介人にカラフル誘われて素直に返事するのも好感が持てた
まあ本編はラストの要素は無いかもだけど、一匹狼気取ってるけど、実は仲間が欲しいって要素は本編にあると嬉しいな - 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:52:48
今回集まってくれた四人は一人の寂しさ知ってて根がいい奴らばかりなんで、ゴジュウウルフが本音話したらすぐ慰めに行くのいいよね……
- 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:52:58
士とマベちゃんのヒールっぷりが更に増してて笑った
- 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:54:32
マーベラスとディケイドが終始喧嘩してるだけじゃねーか!
いつもの - 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:54:42
スーパーヒーロー大戦の頃からの顔馴染みであるが故に名前云々で気まずさ全開になるディケイドとマーベラス
- 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:55:10
- 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:56:47
マーベラスとか悪ぶってるだけの男だからな…
スーパーヒーロー大戦で共同作戦してた士に対し、遠回しでも「お前の名前は安直だ」って言って気まずそうにしてるの素が出ちゃってるんだろうなって - 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:57:30
あくまで社会に馴染めないから1人でやってるだけで仲良くしたくないわけじゃないってキャラなのはいいなと思った
- 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:58:31
マーベラスと共演したし「動物戦隊じゃねえのか」と言われたりしたのでジュウオウジャー来るか!?と身構えたわ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:59:14
ゴーカイレッドが森さんなのいいよね
- 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:59:49
陽キャコミュ強が一人いるとスムーズに話が進むなあwww
- 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:01:16
- 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:04:07
- 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:04:14
レジェンドライドマグナムの久し振りの登場がこれになるなんてな…
- 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:05:56
レジェンドと言えばレジェンド大戦こっちの発祥だろうが!
序盤のマベちゃんなら言わないであろう成長した証ですよ
感動してください - 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:06:59
- 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:19
最後ポーズ決めた後にも何かわちゃわちゃ言ってるよね
介人が「あれはパラレルだから!」って言ってたのだけ聞き取れたけど、なんて言ってたんだろう - 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:29
ゴーカイゴールドさんのことは知らなかったのか
- 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:08:07
アニバーサリー作品っていわば過去作の宣伝兼ねてるわけだから扱いやすい方が何かと得なんだなあ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:08:54
- 125二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:09:19
- 126二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:30
- 127二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:50
マベちゃんこんな性格だが、他のメンバーがほとんど扱いを分かってる為コントロールしやすい方
見ようテンゴーカイの変身講座 - 128二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:11:29
- 129二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:12:27
ちょっと僕と握手してくれなさそう
- 130二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:12:31
死ぬほど面白かった以外の感想がない
- 131二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:13:41
アニバーサリーでもなんでもないのにいるゴージャスは何なんだよ
破壊者のファンか - 132二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:13
もやし→カグヤ様 お気に入りの舎弟
カグヤ様→もやし 超超超憧れの推し
マベちゃん→ 介人 騒がしい後輩
介人→マベちゃん 近所の兄ちゃん - 133二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:24
ディケイドの太鼓持ち
- 134二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:47
- 135二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:50
ウルフもしかしてかわいい野良犬なのか…?
- 136二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:15:40
めっちゃ自分慕ってくれるし過去の武勇伝も余さず網羅してるしそれを踏まえた上で俺はさらに超えてみせると意気揚々
こんなん可愛がっちゃいますからねおじさん - 137二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:40
あの介人がツッコミに回るなんてなんやこいつら…
- 138二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:18:08
俺の勘違いなら申し訳ないんだけど、最後のポーズ取ってる場所ってもしかしてTHE NEXTでトリプルライダーでポーズやったところ?なんか似てる気がする
- 139二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:18:48
海賊と破壊者のパッと見のガラが悪すぎる
何で近いタイミングのアニバーサリー作品でこの方向に似たんだろうな - 140二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:19:30
態度悪いキャラは先輩に噛み付く時は声高めで負けん気強調、後輩に絡む時は低い声でドスを効かせるみたいな演技のセオリーがあるのかもなあ
- 141二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:20:09
- 142二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:21:06
冒頭で介人だけが元気にタイトルコールしてるところでもう爆笑するからダメ
- 143二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:21:17
- 144二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:22:31
ディケイドがこいと連れ出したからな、お呼ばれには預かりたくなるものなのさ
- 145二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:23:16
これだけだとディケイドが通りすがりに全てを破壊していくヤバイ奴みたいじゃないか
- 146二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:24:20
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:25:54
- 148二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:27:44
- 149二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:27:50
なんというか、バカやったり全力全開でいてもフォローしてくれる仲間がいない上に自分以上に好き放題な連中ばかりだとフォロー側に回るあたり根は真面目なんだろうな感…
- 150二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:35:41
- 151二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:39:22
マベちゃんもだが士もTVシリーズ本編に比べると滅茶苦茶ドス効いてるんでそんなもんや
- 152二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:41:05
やって候&やってみろだからな
- 153二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:42:19
設定的にも役者的にも呼べなさすぎる!
- 154二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:43:47
ではこのために呼べますかという話になる
というのもあるけどアニバーサリー作品って多分「戦隊・ライダーの力を使う」という条件も加わるからその意味だとフォーゼは除外されると思う
じゃあジオウはって?このためにry
- 155二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:52:08
ずりーよマベちゃんと士が喧嘩してるだけで面白いのにゴージャスとカイトいれたらもっと面白いに決まってる
- 156二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:53:04
そういえばさりげなくセンちゃんが仮面ライダーにも精通してることがわかったのでは?
- 157二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:05:04
介人以外一匹狼気質の奴らが多すぎる
本当は仲間や友達が大好きなのに…… - 158二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:05:49
- 159二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:06:19
例年通りならゴジュウウルフもアーツ出るだろうからアニバーサリー5人衆並べられるのか
- 160二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:09:20
介人が父親に泣きつくところ好き
- 161二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:11:25
大和先生いたら全員お説教されそう
- 162二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:12:07
「仮面ライダーレジェンドっていうけどウチのレジェンド大戦の方が先だからな!」
「それ言ったらレジェンド大戦がそもそもライダー大戦ありきの名前だろ!」
が面白すぎた - 163二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:12:55
はっはっは、やめとけ山とか本当のことを言ったら悪いだろう?ンフフ
- 164二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:14:22
思ったより大分まともそうだったなぁゴジュウウルフ
他の3人がアクが強すぎるともいう - 165二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:15:14
ディケイドとレジェンドの絡みがフューチャー・デイブレイクよりこっちの方が多いの草
- 166二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:17:23
- 167二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:17:57
そうだぞ、バカだよね
- 168二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:23:56
ディケイドに関してはYoutubeで本編後に声変わりしたと言ってるからなあ
エグゼイドあたりのガンバライジングで激状態新録された時声低すぎるわドスきいてるわで代役と勘違いする人が続出してたのも懐かしい
- 169二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:40:44
ジオウじゃなくレジェンドなのはディケイドに脳を焼かれたPの采配か?
- 170二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:41:41
オリキャスだらけの中で中の人を呼べなかっただけの可能性はある
- 171二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:43:22
ジオウを添えなかったのはってならともかくそもそもゴーカイジャー併せならディケイド呼ぶだろで終わると思うの、関わりねえぞジオウとゴーカイジャー
- 172二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:44:15
「忙しいから呼べない」って声だけでも出てくれた人に結構失礼な言い方かもな
- 173二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:45:41
後々ゴジュウウルフもアニバーサリー5人衆の一員として令和ライダー10作品目の主人公にケチつけにいくと思うと新鮮でいいな
- 174二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:58:16
狭義で言うと〇周年or〇作記念+レジェンドの力使う作品って感じだと思う
平成ライダー20作記念+レジェンドライドウォッチ使うジオウ
仮面ライダー50周年記念+レジェンドの要素が入ったバイスタンプ使うリバイス
ここらへんかな
- 175二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:16:19
ゼンカイザーじゃなくドンモモタロウだったらゴーカイレッドに便乗して「面白い、かかってこい」とか言って乱戦始めそうだな
- 176二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:17:05
自分を慕ってくれる後輩がいるせいかディケイドのテンションがそこはかとなく嬉しそうで笑う
- 177二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:23:01
そもそも1年は1月~12月だけど年度は4月~3月だしライダーは途中から秋スタートにしてるし戦隊は一番組で2つ出た時があるしだしで色々な要素が絡み過ぎてる周年やアニバーサリー定義である
- 178二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:29:56
- 179二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:31:47
レジェンド大戦じゃなくレジェンドマジレンジャーの名前挙げてれば言い返されなかったのに
- 180二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:32:27
地味に士と介人が初めて絡んでるって点もかなりレアやなぁ
- 181二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:44:03
これ全員本人揃えたの地味にすごくない……?
- 182二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:44:38
ディケイドがウィザードを、ゴーカイレッドが動物戦隊をと、過去に交流したことのある人物について触れてるところ好き
- 183二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:46:13
ディケイドの人確か今社長だよね
本当に・・・・よく呼べたね・・・・・ - 184二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:46:54
その内ジオウがいないこともネタにしそうな集団
- 185二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:52:08
濃縮された春映画
- 186二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:57:02
当時23歳で今37だしな
- 187二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:58:25
「郷に入ってはゴージャスに従え」で吹いた
- 188二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:10:34
- 189二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:16:06
介人は戦隊結成まで仲間がいなくて両親行方不明でまだセッちゃんが話せない
マーベラスは赤い海賊団壊滅して長らく海賊呼ばわりされる
士はどこの世界にいっても異端の破壊者でライダー大戦のラスボス扱い
カグヤ様は戦闘自体は1人だけでお宝ちゃんが来るまで対等の友達がいなかった
そら孤独な一匹狼放って置けないわ
- 190二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:49:05
スーパーヒーロー大戦の続きで笑っちゃった
- 191二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:51:28
カグヤ様がガッチャードを話題に出す時「カグヤ様の友」呼びしてたのが地味に好き
そこからシームレスにVシネの宣伝へ繋げてくるんだけど… - 192二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:06:18
カラフル行こう!!
で全員から断られるの好き - 193二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:08:49
- 194二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:17:00
まぁライダーも初代は2年やってたしね
- 195二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:37:59
公式が病気ってこういうのを指すのか
- 196二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:55:31
アウトローなやつらばっかりだけど全員仲間を大切にしてるのめっちゃ良い
- 197二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:07:19
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:08:07
先輩が喧嘩始めて後輩に呆れられるってボウケンvsスーパー戦隊みたいだな
- 199二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:53:13
後輩が真剣に悩み出した途端何事も無かったかのように仲良くなりやがって!
- 200二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:58:24
公式が出してくれた春映画ありがとうありがとう