- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:03:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:04:32
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:05:46
スピンドー様とグランツの出会いの詳細を知りたいのは俺なんだよね
グランツがずっとスピンドー様に忠誠誓ってスピンドー様も特に利用してた訳じゃないのを見るとすごい気になるのんな - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:05:50
スピンドー……すげぇ
見た目シンプルなのに最後まで大物感あったし - 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:07:19
この手のキャラって大体嫌味な事多いけどビュンディーは最後まで戦闘でも頼りになる爽やかさな男だったんだよね凄くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:07:23
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:33
フンッ 私のハンドルは私で握ってるんだから最後は自分で決めるに決まっているだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:52
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:33:23
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ…?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:36:22
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:37:24
やめろっ
そう言いたいのはわかるがむやみに
「いい最終回だった」というなっ - 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:38:01
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:46:23
待てよ 他人に任せるだけでその結果から目を背けるのは果たしてハンドル握れてると言う問いもあるんだぜ
グランツは隷属の過去を嫌ってるくせにスピンドーが同じことをし続けて自分みたいに苦しむ人々が生まれてるのは止めなかったしなっ
しかし…ハンドルを捧げるのもまたその者のハンドルなのです…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:48:35
グランツの傘と忠義…見事やな…(ニコッ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:13:17
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:16:56
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:30:19
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:15:23
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:42:04
……ポッと出の秘書に協力者やらせてる時点で今更ですね(パァン
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:28:37
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:35:54
そもそもナイトライダーみたいな名前してる時点で何かあるのは確定ェッなんだくやしか
総合的には本編上でやるべきモンとやりたいモン全部やった上に最終回でも堂々と全員そろってのOPを流したブンブンジャーを誇りに思う - 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:51:47
スピンドーとグランツもだけどマッドレックスとキャノンボーグの因縁とかサンシーター結成前とマッドレックスに拾われて暫くとかハシリヤン関連の過去回想が一々面白そうなんだァ
島本先生…コミカライズ待ってるよ… - 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:59:08
あれっ ビッグバングランプリ編は?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:09:53
オトン……わざわざミラーボール出す必要あったんかな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:10:50
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:13:35
近年の戦隊って最終決戦を巨大ロボ戦でやらないの多いスけどなんか理由あるんスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:15:03
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:17:41
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:18:31
これで最後にその辺改善したからこれからやるっぽいしええヤンケシバクヤンケみたいな感想みておおっううんってなったのが俺なんだよね
てっきり平和をなったご褒美みたいなエクストラステージだと思ってたワシも悪いんやけどなブヘヘヘ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:19:39
及第点の最終話としてお墨付きを頂いている……感想スレがさっきまで完走しなかったんだ
満足か? - 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:20:11
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:23:38
ブンの字…Vシネで待ってるよ…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:24:15
グランツやスピンドーが魅力的な敵だっただけに討伐や掘り下げは話をしっかり分けてほしかったのは俺なんだよね
始末屋コンビの活躍はメチャクチャ好きだけどディスレース復活あたりの尺をもうちょっと最終話の情報量の余裕に割くとか出来なかったんスかね - 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:50:46
シンプルに尺が足りねーよ
いや本当絶妙に足りねーよ
単発回が安定を超えた安定だったのも相まってISA回り持て余した感がすごいんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:51:54
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:56:35