- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:20:51
言いたいことはわかるが
いざ戦争になった時戦争知らないお馬鹿さんになるからな
まあ日本の場合戦争経験値0の人がほとんどだから手遅れなんだが - 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:21:53
風邪を予防するには知識が必要なのと同じでむしろ戦争を防ぐ為に必要なもの
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:22:05
真面目に詐欺の対策について学ぶとどうやれば人を騙せるのかのテクニックについても詳しくなるしな…
そこらはもう裏表よ - 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:23:01
現代で起きてる人種差別って大体やられた歴史を学ばせるから起きるもんな
まぁやった歴史を学ばせて防げるとは限らんけど... - 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:23:18
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:23:27
逆だぞ
何故、戦争が起こるのかを知ることで回避することが大事
過去に学ばない奴が同じことを繰り返す
失敗国家とか見てみろ
革命orクーデター→粛清→革命orクーデター→粛清を延々と繰り返してる - 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:24:10
第二次世界大戦の日本は戦うことばっかり考えて合戦に突入したから逆ですね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:24:13
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:24:36
学ぶなじゃなくて学ばせすぎないじゃない...?
まぁ学ばせすぎのライン言ってない時点でアレだけど - 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:26:36
海軍→アメリカと戦うから予算くれ(ハッタリ
陸軍→ソ連と戦うから予算くれ(ハッタリ
政府→どっちとも戦いになったけどどうにかなるやろ?
マジで日本アホだよなって思う - 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:27:49
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:42
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:48
歴史を学びすぎたインテリと
歴史を知らないインテリの
どっちが火種になりやすいかという話なら前者じゃね - 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:53
学ぶにしても誰それさんはとかマクロ体験情報軸すぎてもうちょい引いて
戦争中空襲では焼夷弾や火災に対してこうしたとか生き残る術なり含めながら教えといた方がこういう危機があるとか別の災害でも役立てれるノウハウを与えた方が良くない?とかは思う - 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:30:26
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:31:11
それ考えると「過去にこんな事がありましたよ~」程度で実際に何が行われていたか教えない教科書は有能だな
まぁ調べる手段があるので何があったかを勝手に調べて気分悪くなるんだが() - 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:34:06
出来事を淡々と伝えるだけでも
その行間から勝手に優越思想や怨恨を見出す輩がいる - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:34:15
歴史も深度で感想変わるからな
教科書「戦争した日本は悪い」
対戦前を勉強「うーんハルノートとか突きつけられたら仕方ないかな」
第一次世界大戦を勉強「日本好き勝手して嫌われてきてんな、ハルノートは列強がマジで喧嘩売ってきただけだ、挑発に乗るな日本!」 - 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:04
なおハルノートも仏領インドシナと中国からの撤兵だけで満州から撤退しろとは言っていない模様
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:08
戦争は良くないみたいな授業をするよりも、客観的な戦争理由と戦場や戦地を見せてあなたはどう思いますか?の方がいいと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:48
戦争って打算と感情でやるのにその辺差っ引いた文字列の羅列だけで教育すんだってやられるより
時系列込み国家間の感情で何があったやっていったらまだこうなると戦争なんかねとかなんとなくでも分かりそう - 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:38:14
まぁ正直読んでて完璧な本でもないなとは思う
どっちかっていうとなぜ避けられなかったか?って後出し本だからどうとでも言えるし
ただ学校で習う歴史みたいに良くも悪くも美化というかドラチックさを付与しない姿勢は必要だなと
かわいそうな犠牲者!ってしちゃうと憎む相手と宗教的熱意が出ちゃうしね
もう少し単なる事実として扱っていいんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:40:14
第二次世界大戦も日本は悪くない!アメリカが悪い!と言い出す奴も出るくらいだしな
両方悪だろ - 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:41:11
自然界に戦いがないのかよ
この偽善者 - 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:41:48
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:42:25
人間なんだから人間の問題の方が重要に決まってるだろ!いい加減にしろ!
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:43:05
コスパはマジで悪いし多分中国のタンピン族とかエリートだから気づいてると思う
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:43:08
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:49:54
安全保障学入門とか参考になるよ
戦争を起こさない為ってなると
左はリベラリズム的な安全保障を妄信し
右はリアリズム的な安全保障を偏重する
しかし、両輪で維持する事が重要
学校でよくやる戦争は悲惨だったって教育は意味無いとは思う - 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:51:49
戦争はやらん方がいいから戦争を回避する方向に持っていこうと言うのは大事
で、それをするにはどうすればいいかと言うのはみんなで儲けて互いに経済的なお得意さんになるのが効率的という結論も一応は出てる
でも何故かみんな「相手を儲けさせる事が嫌だ」路線に走り出す
一部の国が馬鹿正直にみんなで儲ける理論で動いてるけど、一部の国だけだから世界を動かすには足りん
ぶっちゃけ戦争教育しようとしまいと、ここが変わらんとどうしようもない - 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:52:03
殴った事無い人殴られた事無い人が暴力をちゃんと制御出来るかと言えばNoだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:52:14
そもそも戦争って人種がどうとかそういうのはただの建前で本当は相手側の資源と領土を奪いたくて開始するだけだから全然関係ないと思うよ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:53:09
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:55:11
ダメ絶対教育って案外馬鹿にならないというか
その行為を止めるという一点ではめちゃくちゃ抑止力あるからな
問題はそもそもわからんがデフォ化しやすいってことだが - 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:57:48
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:59:58
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:34
その上で歴史で多いのは一度殴る選択をした側がもう一度殴る事を選択する事というね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:20:24
とはいえ完全に学ばせない状態だとそれはそれで「あいつらは我々にこんなに酷いことをしてきたんだ」って徹底的に教え込んでる隣国といざまた戦争になった時に士気の差がえらいことになるんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:24:17
日本って地政学的にも戦争を「他人事として扱う」感性が重要だと思う
歴史的にも戦場になりづらい地域だし平和だけど経験は絶対に不足する立場だから
戦争当事者になるよりどう利益になるかを俯瞰する方がいい
経験不足は絶対的に実力の弱さに直結するし日本は戦ったら必ず負けるぐらいの危機感と緊張感の方が上手く立ち回れるよ