- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:43:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:38:08
パカパカの技術なんて昔は結構頻繁に使われてたから…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:46:19
そもそもポケモンショックで問題なのは連発し過ぎたことだからね
ポケモンショックは探せばYouTubeなりで映像出てくるけど、あそこまで目にダメージくるように使ってる場面は少ないのよ
あと見たら全員危険になるわけでもないし - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:50:55
あとは放送時間帯もあるんじゃない?
ポケモンの方がやや早めの時間だったはずだから母親がご飯準備中に子供がTVにかじりつく状況が多かったがDBはご飯中に家族で見ててある程度距離保ててたとか - 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:52:56
いうてドラゴンボールはそこまでパカパカしてない
ポケモンはピカチュウをメインに据えてる都合上パカパカ演出を連発しやすい環境だったのがまずかった - 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:55:08
DBとか前の時代にいなかったわけじゃない
しかしポケモンは大人気すぎて注目度も高かった
だから事件が起こった時目立ってしまった - 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:58:23
あれだけの人気だったし食い入るように見てる子も多かったんだろうなって持病でてんかん持ってて何もなかったいち視聴者として思う
規模がでかいからああなっただけでそれぞれの作品で少数出てたんじゃないかな? - 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:59:47
たまにYouTubeで昔のCMを流すのあるけど、そこでも結構パカパカしとるぞ
あれも調整必要じゃね?とか思ってる - 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:02:05
それ以前にも事例自体はあったけどチラホラ程度で終わってて話題にはならなかったけど
ポケモンの「大勢の子供が一斉に倒れた」ってのがとにかくインパクトデカくてね… - 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:03:44
画面全体がずっと光ってるからな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:05:08
炎のさだめで見れるカラオケ映像とか割と脳に来るので目を閉じちゃうわ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:11:16
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:11:44
ポケモンは赤と青という特にどぎつい色合いと比較的長時間したことと何故かその時に暗い部屋で見るというのが流行っていたが故に起きた事故らしい
まぁ当時の病院のカルテとか探したら実は被害者いるんじゃないかな? - 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:12:22
単に程度の問題だろ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:13:41
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:13:49
ドラゴンボールは原作通りにやってるタイプのアニメだったのも多少関係してるのかもね
ポケモンは内容ほぼオリジナルだし、のめり込み方も変わるでしょ多分 - 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:15:15
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:18:02
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:18:11
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:18:32
銀狼怪奇ファイルの人格交代シーン……
当時から目が痛くなって嫌いな演出でした - 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:35:49
ポケモンの場合はよりにもよって赤と青色での連続パカパカってのも良くなかったのかも…
色彩変化による症状の差異までは判らないけど - 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:38:49
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:05:03
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:39:22
ちょっと後の世代だからアニメって大体は始めに主要キャラが出てきて「テレビを見る時は部屋を明るくして離れて見てくれよな!」的な注意が流れるのが当たり前だと思っていたんだが、ポケモンが発端だと後から知って驚いたな。
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:41:13
シンメトリカルドッキングはだいぶやばい
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:42:32
これでしばらくポケモンアニメなくなったからな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:48:05
中華一番!とか番組開始から結構ヤバいからな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:48:31
— 2025年02月09日
もうガオガイガーやらのパカパカは特にな……
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:50:04
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:56:39
最近ポリゴンショックのことポケモンショックって言うようになったの?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:05:07
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:06:50
放送自粛はしたけど打ち切りまで追い込まれなかったのは良かったんかな?って思う
現代なら打ち切りまで追い込んでただろうし - 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:09:56
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:33:20
又聞きも又聞きだけどポケモンブームが凄すぎたのと別にポケモンだけに限らず遅かれ早かれ起きていたであろう事件だから打ちきりは免れたと聞いたことがある
実際、目立たなかっただけでYAT安心宇宙旅行でも負傷者は出ていた訳で - 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:57:23
ドラゴンボールはシュインシュインと発光はするけど点滅するイメージあんまないなあ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:00:42