- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:49:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:50:45
アルシュベルドVSバーラハーラに至っては縄張り争いと呼ぶべきなのだろうか……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:52:50
レ・ダウとライゼクスの縄張り争いは、同じ雷属性の飛竜種同士でどんな縄張り争いになるのか気になる。
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:52:53
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:57:28
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:57:50
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:00:47
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:01:18
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:01:52
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:02:06
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:02:44
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:03:54
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:03:54
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:05:05
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:05:37
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:06:18
アルシュベルトVSゴア・マガラかなぁ
鎖と翼腕で情報量多そう - 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:06:41
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:06:41
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:06:47
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:18
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:32
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:46
ゲリョス対ネルスキュラ⋯
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:08:12
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:08:36
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:09:14
わかる 蜘蛛モンスターが複数いることって中々ないし、生息地も被ってそうだから気になる
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:09:15
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:09:24
グラビにもあるのかな?
地味にバサルにはなかったから気になる - 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:09:29
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:09:34
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:09:53
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:11
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:13
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:29
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:31
トビカガチVSババコンガ
ババコンガのボディプレス
しかしトビカガチの電気がそれを防ぐ
↓
ババコンガの首に噛みつきダメージ
コンガたちも助けようと攻撃を仕掛ける
↓
ババコンガ持ち直して地面にたたきつけ投げ飛ばしてダメージで引き分け
オナラは思いつかなかった
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:52
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:54
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:11:18
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:11:35
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:11:40
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:11:59
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:12:14
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:12:28
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:12:30
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:12:40
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:12:48
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:13:01
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:13:26
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:13:31
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:13:43
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:13:44
大型熊骨格同士でドシャグマとゴシャハギ…と言いたいけど砂漠住みと寒冷地住みが争うことは無いよなあ
がっつり組み合った肉弾戦で見応えはありそうなんだが - 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:13:53
- 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:06
もしかしたらレールガンで鬼火が大爆発して相打ちするかもしれない
- 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:08
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:15
普通に縄張り争いの予想したんだけどなんで消したの?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:55
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:58
マガイマガドはとにかく図体の割には速すぎるからな
イヴェルカーナ相手だとそれがわかりやすい
セルレギオスVSディアブロスあたりも見てみたい - 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:15:13
間違えちゃったんじゃね?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:15:15
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:15:35
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:15:56
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:15:58
何気にゲリョスVSイヤンクック
- 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:09
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:26
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:34
- 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:46
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:17:05
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:17:21
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:17:40
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:19:20
メルゼナ戦みたいにラービームに突っ込んでの大爆発が見れたりしてね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:19:33
マガイマガドが飛びかかり腕刃か尻尾で攻撃→ラージャンが躱す
ラージャンがマガイマガドの腕か尾を掴んで叩きつける→マガイマガドにダメージ
マガイマガドが鬼火爆発でラージャンを吹き飛ばす→ラージャンにダメージ
みたいな妄想をしてるな
過程はともかくマガイマガドの鬼火爆発で〆はかなりありそうなラインだと思ってる
- 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:22:41
クックとかバサル、グラビって縄張り争いのイメージ湧かないよな
クックはガルルガがあるにはあるけども - 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:22:54
マガイマガドVSラージャンは
飛びかかるラージャンを鬼火球で牽制しながらかわす
↓
無視して突っ込むラージャン相手に突っ込んで噛みつき抑えにいく
↓
抑えきれず暴れられひっくり返されダメージ
↓
鬼火爆発で吹き飛ばして腕刃と槍のなぎ払い
↓
かわされるが今度こそ噛み付きで抑え暴れられるより前に引きずり回して投げ飛ばしてダメージ
って感じだと思ってる
接近戦やったら思ってたよりパワーがあった的な - 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:24:33
グラビモスはアカムトルムのムービーで縄張り争いしてたからやらない事はないんじゃないかなあ
火山の強豪のリオレウスとかアグナコトルとかヤツカダキとかヌ・エグドラあたりと戦ってるんじゃないかな - 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:26:11
- 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:26:53
最近出てくるスレを選ばなくなってきたなトビカガチ
なにか焦ってるんだろうか - 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:28:40
出るかわからんアグナカダキはともかく共演は確定してるし生息地も被ってるだろうからVSヌは期待できるな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:29:19
名前書けば受かる高校くらいしか行ける知能しかないのに気付いたんやろ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:29:36
アルシュベルドはパワー強いけどあの鎖でずっと拘束できるかと言われるとそうじゃないんだろうな
多分ずっと捕まえているとレ・ダウ相手でも反撃を許す
だから最後に投げ飛ばしたのかも
リオレウスVSヤツカダキ
リオレウスが脚で掴んで持ち上げようとする
↓
ヤツカダキが抵抗するので地面に叩きつけダメージ、しかしもう一度持ち上げようとするが振りほどかれる
↓
リオレウスが怯むとツケヒバキ達が一斉に飛びかかり火炎や糸を浴びせる
↓
リオレウスが飛行して全てのツケヒバキを振り払うが本命のヤツカダキの糸がヒット
↓
地面に落とされる
↓
動けないリオレウス相手に恐ろしき爪の一撃が炸裂、背中が部位破壊されてダメージ
資料集を参考にするとこんなことが起こったのかな - 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:29:40
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:31:21
- 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:31:51
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:31:53
- 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:33:03
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:34:44
ケマトリスVSディアブロス
ケマトリスが回転火炎攻撃
↓
しかしディアブロスには当たらず逆にヘッドバットをかまされケマトリスが敗北 - 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:39:02
モノブロスVSディアブロスが見れる日は来るだろうか
- 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:40:05
ゴア・マガラvsネルギガンテ
(ネルギガンテの圧勝)
(事前にゴア狂竜化)
ネギ滅尽掌、ゴアサイドステップで側面に回る
↓
ゴアつかさず突進、ネギと組み合う
(ゴアは翼腕でネギの頭を掴んで優位に立とうとする)
↓
ゴア、4本の腕もあり一瞬ネギに対し互角のように見える。
しかしネギの馬鹿力に押され始め、遂にネギに頭を掴まれる
↓
ネギ、ゴアの頭を地面に叩きつけてぶん投げる。ゴアの角破壊。ゴア狂竜化解除&大ダウン。
シャガルマガラvsネルギガンテ
(互角)
両者組合い、ネギがシャガルの頭を掴むところまでゴアと一緒
ネギ、シャガルの頭を地面に叩きつける。この時点でシャガルの口元が狂竜ブレスのエネルギーが集約されている
↓
シャガル、ネギにぶん投げられる寸前でネギの胴体目掛けて高出力狂竜ブレス。ネギ怯んで離れる。シャガルも体勢を整えて離れる。 - 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:40:59
レダウVSライゼクス
- 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:42:03
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:46:05
ワイルズではいない所でもやるようになったらしい
メル・ゼナVSネルギガンテ
メル・ゼナの回転突進攻撃
ネルギガンテは受け流しつつ空中戦へと以降
↓
突進するネルギガンテを回避、滅尽掌を翼で弾いて巻き付くようにメル・ゼナが噛みつき吸血
↓
ネルギガンテが振りほどいて地面にメル・ゼナを投げ飛してダメージ
↓
突進を仕掛けるがメル・ゼナのブレスが炸裂、押し返されてネルギガンテにダメージで引き分け
- 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:08:46
マガドvsブラキ
互いに睨み合う
↓
腕刃とパンチを打ち合ってマガドが飛びかかって転がりあいの揉み合い
↓
噛みついたマガドにブチギレて右フックで振りほどく
↓
体制を互いに立て直そうとしたらブラキには振りほどいた際にばら撒いた鬼火ガスが、マガドにはさっきのパンチでべっとりついた粘菌が爆発して勝敗引き分け
いつか見てみたいよマジで - 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:12:34
アンジャナフ対クルルヤックも一方的な蹂躙だったしへーキへーキ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:16:44
どちらかと言うとイビルジョーと牙竜種に近いと思う
あれも判定上は縄張り争いらしいわ - 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:41:53
- 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:44:10
争いの定義壊れる
- 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:48:27
なにげにおティガと並んで寒冷群島だと頂点捕食者らしいからね…そう考えるとティガレックス対ゴシャハギも見てみたいな あんまり想像つかないけど
- 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:52:57
すごくありそう
牙を折って強さをこれでもかと示す感じが好き
ティガレックスとならティガレックスが押し倒すけど抑えきれずに猛反撃に合う感じかな〜
ゴシャハギのパワーはゴア・マガラが不意打ちでも翼脚をフルに使ってようやく封じ込めてたし
試してみればわかるけど仰向けであそこまで抵抗出来るやつは人間でも動物でもそういないと思う
- 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:55:46
- 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:57:11
うおっ…すっごい雑巾絞り…
- 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:57:42
やっぱり襲われてるだけだってこれ!
- 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:07:59
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:08:40
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:09:28
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:14:04
メルゼナVSイヴェルカーナみたいな剣戟してる縄張り争いはもっと見たいな
- 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:15:08
- 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:34:31
ディノバルドVSゴシャハギ…とか思ったがこいつらが会うこと無いよな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:42:31
イビルジョーとブラキディオス
ワールドアイボでブラキが粘菌活かした縄張り争い全然してなかったからアップデート版見たい
あと本人が温厚ってのもあるけどオオナズチvsドス古龍を何卒 - 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:07:46
さっきレダウがドシャグマの群れにボコボコにされてたから群れVS強者だったらパワーバランス変わるんだろうね
- 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:19:44
おれクモ嫌いだけどこの2人だとなんか性癖壊れそう…怖い
- 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:23:17
マガドVSブラキは引き分けじゃなくてマガド勝利で終わりそうな気もする
- 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:19:15
ワイルズ全然縄張り争い見れねえわ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:30:43
ゲリョスくん最新PVでネルスキュラに閃光で一矢報いてたけど
先に頭部位破壊されてたらそのまま仕留められちゃうとか有り得るんかな - 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:33:30
縄張り争いで倒せるとは思えないから閃光が毒液に変わるかそのままスキュラがゲリョスに齧りついてダメージ与えたあとぶん投げて終わりなんじゃない?
- 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:29:23
ガムートVSゴシャハギ
開幕ガムートが突進を仕掛けるがうまい具合によける
↓
そのまま背中によじ登ってぼこすか殴る
↓
突然大暴れしだして背中の上のゴシャハギがバランスをとれなくなって落っこちる
↓
そのまま両足で踏みつけようとしてきてあわてて逃げようとするが避けきれずに片足当たって悶絶ダウン
イメージだけどガムートはその辺の一般相手なら体格で強引に勝ちにもってけそうなイメージある - 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:37:18
ヨツミワドウVSドシャグマ
ドシャグマの強さがわからんけどゴシャハギよりは勝負になりそう - 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:42:03
アルバトリオンとムフェト・ジーヴァ、ダラ・アマデュラとラヴィエンテの縄張り争いとか、本人達以上に周辺の被害が悲惨な事になりそうだよな・・・。
- 116二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:09:07
怨嗟響めくマガイマガドがいきなり突っ込んで組み合う
イブシマキヒコは、悲鳴をあげながらもなんとか対応する
下になったときに、鬼火ブーストで落とされそうになるが、風を使ってかわす
👄から暴風弾を吐き、巨大竜巻が発生する
だがマガドが一極鬼火解放。鬼怨斬で丸ごと一刀両断
さらに二刀目でマキヒコを切りつける
瀕死の重傷を負わされあとがなくなったイブシマキヒコ。
ここで決死の覚悟をきめ、特大チャージブレスを用意する
そして、、、ついにはなつ!
ゴオオオオオウ!!
凄まじい勢いの暴風塊が押し寄せる
マガドが構えて、地を蹴る!
さらに鬼火を爆発させまくって超加速する
ブボゥ!ブボゥ!ブボゥ!ブボゥ!
そしてそのまま弾に激突───
目が回りそうなハゲしさだが、がんばる💪
押されそうになりついに二極鬼火形態に移行する
そしてそのとき赤爆発で暴風は消え去る
イブシマキヒコはマガドのスピードに反応できない
…一閃───。
ついに討ち取ったマガドがイブシマキヒコを食い始める……… - 117二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:39:20
きっしょい妄想垂れ流すな汚物
- 118二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:41:26
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:27:00
- 120二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:41:28
- 121二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:56:29
群れシステムあるんだし群れvs群れの争いが見たいなあ
あったらいいなあ - 122二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:41:25
あいつパワーだけならゴシャハギ相手にもある程度張り合えるからな