- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:51:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:53:58
ダブルオーガンダム初陣での味方がビームライフルでやられる→敵のビーム兵器はヤバいと判断して撹乱膜使って接近戦に持ち込ませるアロウズ兵好き
まぁダブルオーの本領は接近戦なんで完全に判断ミスでもあるんだが… - 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:55:32
味方も敵もレベル高くて久しぶりに見てみると
あれ?百式だけでなくZも結構苦戦しているとなる奴 - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:57:30
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:04
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:10
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:54
しかもエゥーゴもティターンズも首脳陣の目的に関しては最終的な着地点が同じという皮肉
なんならネオジオンも大差ないのでZガンダムの物語は皆仲良くすれば解決できたお話である
NTですら分かり合えないことを描いてる作品だからね…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:11:24
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:24:15
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:25:53
ニュータイプ相手しつつアウドムラからの弾幕にも対処してるからマジで大エース過ぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:26:05
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:28:02
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:38:06
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:41:50
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:54:35
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:57:16
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:16:57
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:20:04
言うてティターンズの強い人ってイメージがある人ってシロッコだったりブランだったりライラだったりみんな外様なのがね……
ヤザンも純粋なエリートとは言いづらいタイプの人間だし - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:14
馬鹿にされがちだがジェリド普通に化け物だし、エマさん、マウアー、一般兵に至るまで全員エリートだからな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:24
プチモビの試合に負けた息子が言い訳しまくってるのをそれでも軍人の子か!と平手打ちでしっかり叱るティターンズのおじさん大好き
あの人は巻き添え裁判の罪に問われないでほしい… - 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:27:05
ドナスターみたいな高官救助とかしてた人すらも裁判にかけられたので……
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:05:35
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:40:50
エゥーゴ分裂しての内部抗争の際に反連邦帰順派について行って殲滅されてそう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:47:19
ティターンズはしっかり編隊組んで動きながら砲撃してくるからエリート感あるね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:34:27
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:43:09
CB側がパイロットの技能と高い火力の武装でなんとかしてるだけで結構追い詰めてはいるアロウズ
モブ一般兵もガンダムの攻撃避けたり攻撃当てたり割と頑張ってるんですよ