- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:52:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:53:45
誰...ホーホーとホウオウの区別がつかない人...?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:02:29
DP科XYZで優勝させとくべきじゃねぇかって思ったんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:11:47
スレ画がアニポケ最高傑作ってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:15
ごめんなさい「大人になれ」は流石に怒りが湧き出てくるんです
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:15:42
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:15:45
コンテンツを終わらせようとするなんてふざんけなよゴッゴッになりかねないから考えた本人ですら途中で路線変更したんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:35
ま…またおまえか…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:44
ピカチュウを喋らせなかった時点でその目は潰えたんだ
悔しか - 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:45
ポケモンと人間が戦争するなんて当時でも一部のマニアしか喜びませんよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:19:27
1年以上も張ってた伏線が全部パーになったのってそんなんあり?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:19:42
ポケモンそのものが潰れるとまではいかずとも今ほどの勢いはなくなりそうっすね
忌憚なき意見って奴っす - 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:20:29
何回同じスレたててるのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:20:41
初期のリーグでサトシのリザードンが言うこと聞かなくて負けた猿展開って
あれ路線変更のせいでああなったんスか? - 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:22:07
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:23:37
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:24:13
もしかして鳥山明と同じで勝手に終わらせられないタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:24:45
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:25:19
怒らないでくださいね
原作付きのアニメでやる事じゃないって馬鹿でも分かる話じゃないですか - 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:26:38
ごく少数の人間からの名作扱いなんかより
多くの人が楽しみ続けられるコンテンツである方が大事なんじゃあ! - 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:27:21
今となっては一周回って子供と大人両方に商売してるのは時代の移り変わりを感じますね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:46:19
うむ...
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:48:56
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:50:08
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:52:25
せやそれでええんや!!
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:53:38
あの人が大人も一般的にやる時代になった今の時代を見たらどう思うのか教えてくれよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:53:55
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:54:10
首藤「おおおおおおおおおヤケ酒じゃあっ」
こうして首藤はシリーズ構成を降りて金銀でたまに良い回を書く脚本家になった - 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:54:34
同じ話=神
お決まりのレスを返してるだけでハートをもらえるし和やかに進むんや - 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:55:15
まるでつまらない時のアニポケみたいに同じ展開しかないんすね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:55:37
ハッピーハッピーやんけ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:55:51
実際夢オチ構想だった首藤本人も最終的にはアニポケはこれでエエヤンケになっていたから延々叩くのもどうかと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:55:51
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:56:01
ポケモンバトル=代理戦争
どうしてこれが愚弄されてるのか教えてくれよ - 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:56:11
サトシやロケット団が今なお愛されるキャラになったのは脚本のおかげやけどそれはそうとして思想が強い展開だったら今のような世界的コンテンツになってなさそうだから途中降板でちょうどよかったのかもしれないね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:56:16
でもね俺
実際に完成したものを見てみないと分からないんだよね
ミュウツーの逆襲ですらコラム見ないと「えっこんな意図で作ってたんですか」ってなるでしょう
結局続いたからハッピーハッピーやんケ - 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:56:19
しょーもない説教アニメが好きだなんて1はモノ好きだな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:56:29
まっそういう思想で作られた作品で真に面白かったのをワシは知らないからバランスはとれてないんだけどね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:58:15
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:00:30
いつも思うけど仮にその終わり方をした所で過程の話を考えたら別に名作で終わった扱いにはならねぇんじゃないかと思ってんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:02:12
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:04:10
ま、また露悪趣味冷笑チー.牛の立てたスレか
もう食傷なんだよ
なんでそうならなかったか考える頭もないのん? - 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:08:45
人の金と人の作った作品で自分の思想を全面に出して冷や水をぶっかけようと画策してたとかクリエイターとしてはクズの部類に入る
まぁギリギリそうならなかったからバランスは取れてるんだけどね - 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:13:46
それやった上でポケモン以外史実と同じように進むなら良くてデジモンクラスで最悪妖怪に失神KOされて再起不能まで行ってたんじゃないかと思っているのが俺なんだよね
まっ意味のない仮定だからバランスは取れてないんだけどね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:14:53
再放送を超えた再放送
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:23:39
こうやっていつまで経ってもアニメの粘着スレ立てる奴がいるなら現実に目を向けろって意見も正しいんじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:27:53
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:29:43
ポケモンのいる世界ってのはそそられるよね
うあああポ……ポケモンがワシらの生活に練り浸食してきてる
現実はこの路線で正解だったことに喜びを感じますね - 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:36:58
それよりルギアのエロアニメはいつ出るのか教えてくれよ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:39:51
これずっと擦られてるけど流石に今のポケモンの発展考えたら別世界で濁して正解だと思うのが俺なんだ!
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:40:54
所詮キッズアニメでもう終わった作品だから新無印…クソとしか思えないのん
BWもクソだった記憶あるけどその時卒業して見てないから何も語れないんだよねパパ