スケルトンとかいう死にたがり野郎の競技

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:34:21

    初見時「うお~楽しそう!」

    知識習得後「生身で板の上に乗って140kmも出すの……? 動きもろくに制御できないのに……!?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:36:01

    俺は初めて見た時から正気の沙汰じゃねえと思ったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:40:47

    スケルトン(骨だけになる)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:42:10

    そりゃマイナーよなって

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:45:36

    見てる分には楽しいよ。見てる分にはね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:46:07

    リュージュも十分ヤバく見える
    ってかなんでわざわざうつ伏せと仰向けで別競技あるのかよくわからん

    ボブスレーはでっかいソリに乗ってる分まだちょっとは安全なのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:41:07

    これってゴールしたあとどうやって止まるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:48:08

    >>7

    長い直線がある。止まりきれなかったら設置してあるマットに当たって止められる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:53:13

    誰だよ最初に直立不動で氷の上滑ろうなんて考えて競技にしたやつは

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:54:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:56:34

    戦争がある世界なら楽しく生きられたのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:06:16

    なんていうか、危険性が大きいゆえに本来のオリンピックっていう形を表してる競技な気もする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:29:58

    傭兵国家の発祥だっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:31:59

    やっぱり死亡事故起きてるのか…
    これ人が乗る意味あるかな…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:33:10

    操作とか出来ないなら競技性無くない?体重と体型で全部決まるやん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:34:53

    コレ元はバイキング達が拷問のために考えた
    とか言われても信じるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:41:53

    >>6

    選手には悪いけど冬季五輪種目水増しのためだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:42:26

    >>15

    体重移動でタイム変わるんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:53:35

    弾丸滑降もほどほどにね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:03:10

    これが競技として発展したという現実が信じられない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:08:54

    スケルトンよりリージュの方がヤバいらしい
    頭挙げると空気抵抗になるから前を見たらいけないとか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:09:27

    ふむ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:09:39

    どの時代、どの場所にもスピードに取り憑かれた人は出てくるからね
    それにしたって、スキーやボブスレーでよくない? とは思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:11:10

    >>15

    壁にぶつかって減速しないように体勢維持するみたいな技術が要る

    素人がやるとガンガン壁にぶつかってあんなスーッと滑って行かない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:15:20

    スケートやスキーでさえヒヤッとするのになぁ
    踏ん張れない場所を滑ろうとすな!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:00:38

    >>22

    リュージュ二人乗り…? どっちが何担当でどう操作するんだこれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:02:59

    これ滑走中に首疲れて曲がったらへし折れて病院送りなの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:18:20

    >>25

    踏ん張れる場所じゃ滑れなくねえか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:25:06

    >>26

    前がハンドル操作役

    後ろがブレーキ役

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:28:38

    元は足を下にして滑る競技だったらしいな
    ある馬鹿なイギリス人が頭から滑ったら誰よりも早かったんで今の形になったとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:11:31

    >>30

    イギリス人の反則から派生したのか 元のスポーツより危険なのも含めてラクビーみたいだな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:43:05

    確かいつだったかのオリンピックで死亡事故起きてたよね
    オリンピッククラスでも死にかねないってなんやねん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:55:04

    >>32

    上位の方が加速して死傷率が上がるんやぞ

    もちろん下手でもこけて死傷する

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:58:41

    >>32

    危険性をテコにして競技性をUPしてるのはF1レースとかも同じだし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています