- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:38:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:41:09
大也の精神的な部分に立ちはだかる人間としてのラスボス枠と思ったら思ったより小物だったという感覚ッ
元本部長の方が最終的に大物感出るのはルールで禁止ッスよね - 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:38:37
人生の先輩とするにはケチがつく
悪役としては中途半端
お前はなんのために出てきたのだ? - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:41:18
我ながらムチャクチャだとは思うけどね
調の姉御の同期を仲間滑りさせるくらいなら味方側の内通者はスレ画で良かったと思うの - 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:42:56
現実の重みにハンドルを握り続けることができない闇の大人だけど
誰かを救い愛を繋げることは出来た光の大人でもあるとして俺がお墨付きを与えている - 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:49:40
実際のところ彼女の主な役割は味方側との内通だから内藤が代わりにやってくれるなら必要無いんだよねひどくない?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:04:29
こいつのやらかしを登場人物視聴者含め誰も擁護できないせいで大也が節穴みたいになるのレッドの善性を全否定されてるみたいでなんかムカつくんスけど
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:05:24
ふんっ所詮は少年だな、俺には関係ない
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:08:07
ムショの窓からブンブンカー見送るワンカットくらい入れたれよあーっ
もしかしてワシが見逃しただけでそういうのあったタイプ?