ナッパの最強技

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:58:31

    ベジータ「お前…最強技がその出し方でいいのか?」

    ナッパ「なんでだ?ベジータ。この出し方だと凄い威力が出るんだぜ」

    みたいな事をどこかの星でやっていたのだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:59:10

    4回に1回は顎外れてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:00:28

    悟空の反応的にかなりの威力だよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:01:41

    大猿とか超のブロリーもやっていたしサイヤ人では伝統的な技なんだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:13:33

    サイヤ人だけでなくピッコロやリクームもやってんだから、やろうと思えば誰でも出来る基本技よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:14:30

    リクームイレイザーガンに感銘を受けて作った技とかなのかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:17:29

    口から出したら威力が上がるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:23:03

    どっちかというと威力より奇襲性を重視した方がよさげな気がする
    両手塞がった状態でも撃てるから、組み付いた時とか色々悪さ出来るよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:39:15

    ゲロビームよりクンッの方が描写的には強そうに見える

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:55:36

    大猿のこれ好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:58:41

    変な構えせずに口からエネルギー波をぶっぱなすだけで済む辺り効率も良いと思う
    リクームやジャネンバも似たような大技使ってるしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:59:37

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:00:09

    腕を振り被ったり構えるモーションが不要と考えると近距離でも咄嗟に出せて便利かもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:00:55

    クンッ
    カパッ

    ナッパの技名にあたるのダサすぎて草

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:01:02

    >>11

    あえて言うなら(不意打ち込みだったけど)頭から踏まれると自爆するデメリットがあるくらい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:02:26

    リクームは馬鹿みたいに派手に撃ったからああなっただけだからなあ…ナッパの場合はちゃんと不意打ちになってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:02:41

    これの後だと味方側ではゴテンクスしか使ってないよな口からエネルギー波
    似たようなのはピッコロさんがサイバイマンに使ってたけどピッコロさんもそれっきりだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:03:48

    >>17

    一応漫画版だと身勝手悟空が巨大化した後に使ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:04:35

    >>15

    痛そう

    自爆のデメリットあるから接近戦ではあんま使いたくねぇな

    腕掴んでも膝蹴りとかくらいそうで

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:06:55

    むしろ接近戦で急に使うのが本領じゃないか?両手両足塞がってても使えるんだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:07:56

    正面から両手で取っ組み合ってる状態で堂々と気功波をぶっ放せるわけだからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:08:27

    不意打ち用の技が最強の技ってのは…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:10:40

    大技のクンッも気功波ではない遠隔爆破だしナッパの技は不意打ち特化説

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:11:08

    >>17

    大猿悟飯ちゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:13:44

    まあ結局のところ出力でベジータに敵わない以上は小手先の方向に行くのも自然だよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:14:02

    何気にゼノバースだとこの人の技はどの技も使い道があるからな
    ・ジャイアントストーム(クンッ)→早い時期に入手出来る広範囲を吹っ飛ばす技なのでストーリーモードに中盤まで(それ以降はAIが超反応するから当たらない)や対象が複数居るステージで無類の強さを発揮する
    ・ブレイクキャノン(カパッ)→上記同様に早期から入手出来る溜めたエネルギー全部消費して高火力を叩き込む技なので相手をガード出来ない状態にすれば大ダメージ狙える

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:14:32

    >>24

    ごめんナッパの後って意味だった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:31:49

    >>27

    いやいやこっちがごめん見落としてた

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:52:58

    ナッパがこのすぐ後に悟飯とクリリン狙った時もカパっとやろうとしてた
    悟空がすぐ界王拳で攻撃したから不発だったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています