- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:39:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:41:00
悔しいが…これが令和だ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:41:16
実際打ち切りだから正解なんだよねまっワシはめちゃくちゃ好きだから次回作は作って欲しくないんだけどね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:42:01
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:42:18
わかりました…お前を主人公の声優に当てます
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:42:41
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:43:28
ワシジークアクスから入って今ユニコーンって奴見てるんだよね
今バナージくんとリディ少尉が戦ってるんスけどとっても面白いのん…
ところでマネモブさん ファーストって見た方がいいのかい? - 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:43:56
まさか刻が見えてるってわけじゃないでしょ?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:44:38
見たくなったらでいいですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:44:51
シャアッが発動させたゼクノヴァは事の発端だからビギニングは普通に必要だと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:46:12
好きな人は好きそう…どっちの事なんだ?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:48:02
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:48:03
友人は何を見てそう判断したのか教えてくれよ 話の根本を不要ッ!する理由がわからないのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:49:14
そもそもガンダムシリーズは芋っぽい絵柄の方が多いんだなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:49:45
お人形とお人形を戦わせるのです
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:50:02
ifファーストガンダムとかむしろガノタが荒らしそうなのんな
古い地球人は絶滅したんスか? - 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:50:27
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:50:45
はい 正直1年戦争やシャアのこと知りたいならどうせジーアクスもパラレルなんだからオリジン映画の方がまだ見やすいです
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:50:59
面白くないわけじゃないけど長っなげーよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:51:33
分岐じゃなくて設定使っただけの仮想戦記だから繋がってはいないと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:51:55
うーん 第一話のifから派生したのがジークアクスだからシャアが最終的にどんな影響を与えたのか確認するためにわざわざ初代全部履修+aはだるいから仕方ない本当に仕方ない
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:52:01
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:52:39
シャアッがガンダムを奪ってジオン大勝利した分岐だと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:53:27
そもそもビギニング+一話ちょいみせていどやんけナニをムキムキ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:53:51
IFだからそりゃあファーストとは話は変わりますよね…?
兄貴はどうして正史を関係ない話なんて言うんだ…? - 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:56:01
TV版 聞いた事があります 当時の基準でも作画が怪しいと
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:56:41
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:57:10
まあ気にしないで
現にワシはジークアクスがきっかけで初代ガンダムを見始めましたから
シャアっがミーム以上に情けない奴だったなんてワタシは聞いてないよっ - 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:57:51
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:57:53
まぁ初代を履修出来ない奴はどうせマチュでシコり飽きたら出て行くだけだから放っておいていいですよ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:58:33
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:59:04
見どころ詰まった劇場版だけならともかくシャリア・ブルとかの予習のためにTV版を観るのはパッとしない話も多くてしんどいを超えたしんどい
ブライトさん病欠回とか木馬の被害デカ過ぎてどうしてそこから復帰できるの?本当にどうしてってなったのは俺なんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:59:58
盛り上がってる初代儲に冷や水かけるのが目的のスレだから批判側の整合性なんかどうでもいいんじゃあーっ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:00:10
マネモブすら産まれてないような古典にごちゃごちゃいうのはアホっすね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:00:18
ウム…劇場版3部作観た後にTV版の39話(シャリア・ブル登場回)だけ観るのがベストな履修コースなんだなァ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:01:08
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:01:34
ガンダムなんて大半の話が辛気臭くてよほど元気な時じゃないとみてらんねーよ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:02:48
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:03:42
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:04:30
”あの女”が出張ってくるかもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:05:34
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:05:42
とりあえずシャリア・ブルは準レギュラーくらいにはなるだろうし他の初代ガンダムキャラもゲストみたいな感じでちょくちょく出そうだよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:05:47
ジークアクスというアニメの最序盤を映画としてお出ししただけなのにアニキはなんでこの時点で繋がってる繋がってないを判断するんだ?
これから繋がりが増えていくかもしれないとかそういう発想にならないのか?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:06:40
オトンそんなことは本放送が始まってからじゃないと判断できんのやないかな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:06:44
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:07:14
今のところ必要な情報が謎の光に包まれて消えた赤いガンダムに乗った戦争の英雄がいてそいつの相棒が消息追っているってだけだからまあビギニングなくても話進めながら十分説明出来る範囲なのん
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:08:03
まだ一話だということを忘れてるマネモブが多すぎるんじゃないんスか?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:09:03
なんか…劇場版はあくまでプロローグだってこと忘れてる人多くない?
1st観る観ないは勝手だしTV版長すぎーよなのも分かるし現状繋がり薄くない?ってのも分かるけど
現状だけで「シャアの部分いらんやん…」は意味不明だと言ってるんですよ本山先生 - 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:09:10
なあオトン やっぱり今後も擦っていくつもりなら新規のためにもファーストリメイク必要なんちゃうかな…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:09:12
お、お前どうして初代を神聖視している奴らが練り歩いてる場所でこんなスレ立てたんだ……
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:09:27
1話というが…1クール分を81分にまとめたって話じゃないんですか?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:10:54
全部映画で終わらせるんじゃないかってぐらいの勢いなんだよね
なあこれ本当にテレビでやるんかな - 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:12:47
そもそもの問題としてマチュのところに入ってからがジークアクス1話なんだからそこから見ても問題ないように作られてるに決まってるヤンケシバクヤンケ
いるかいらないが言えばそりゃあいらないのんな
わざわざ総集編の映画見にきたガノタ向けの特典映像に過ぎないと思われるが - 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:16:21
- 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:17:19
ビギニングはどうやって放映するんやろうなあ…
- 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:20:26
めぐりあい宇宙、神…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:20:29
庵野のビギニングは面白いと思う反面…映画丸ごとマチュが主役の物語を期待してきた人にはおお…うん…となったのではないかと不安になる衝動に駆られる!
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:22:15
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:22:57
ふん、昭和作品の猿倫理観や猿展開が令和に受け入れられ
るワケがないだろう - 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:23:16
- 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:24:19
しかし…一部のキャラの過去や世界情勢、主人公機体のシステムそのものの根幹に関わっているから不要と言うのも違うのです
- 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:24:50
正直1stというか本来の宇宙世紀と繋がってほしいみたいな人がちらほらいるのが驚いたんだよね
もちろんワシは目茶苦茶繋がらないで別物でやって欲しい - 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:24:57
originみたいなのでも許せないのが練り歩いてるのに完全リメイクとか誰もやりたがらないよねパパ
何年粘着されるかわかったもんじゃないんだ - 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:27:33
流行りのマチュでシコりたいだけならストーリーに理解出来ない部分があってもまぁええやろで流して黙ってればいいし話の理解を深めたいなら頑張って初代を履修すればいいだけの話ヤンケ
そのどちらをするでもなく初代要素不要!だのほざく奴が一番邪魔なんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:28:04
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:30:31
お言葉ですが公開前に既に外人に公式サイトの隠しテキストがリークされてネットにばら撒かれてましたよ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:31:41
まあ細かいことは気にしないで今時初代について知っていないとちゃんと理解できないようなガノタ独り善がりアニメ作らないでしょうから
TV放映を見れば全て説明してくれますよ - 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:35:17
ニュータイプメインの話するから宇宙世紀以外ないんスよね
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:35:33
- 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:19:42
絵が古いとかいうのは分かるけど
ネットでわざわざ愚弄する蛆虫は退場ッ - 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:21:48
俺なんて映画も見ずにマチュの二次創作で抜く芸を見せてやるよ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:25:00
ニュータイプや各サイドや地球の状況を「あっファーストと同じだから…説明は手短にするでやんス」で済ませられるから便利なのん
本来40話使わないといけない話をやりたいならベストな選択ですよ
普通の視聴者はどうせなんかエモいくらいで満足するからファーストは見なくてもいい
面倒臭いオタク野郎はファースト見るからそれでいい
楽やん…
- 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:27:43
- 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:29:24
うむ…ワシも一緒に見に行った友が「前半テンポ遅くて訳分かんないし絵古すぎだよねパパ、後半からは最近のテンポだったけどねグビグビ」って反応だったんだなァ…
ワシはおおっ名シーンのオマージュやんここでこのキャラ出てくるんスねって楽しんでたけどファースト見てないと確かにうむ…としか言えなかったんだよね
特にPVに釣られて行った人は面食らいそうなんだ