- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:45:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:47:00
話の解決早いからストレスたまらんな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:49:15
曇らせは多いけどなんでそこで言わねえんだ!って見ててイライラするような展開は少ないよね
爆処理したら次の爆弾が顔を出すだけで - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:50:08
序盤は絆斗も一般人だった事を活かした流れでそう来たかと唸った
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:52:08
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:53:11
食事で例えるなら喫茶店の朝食みたいな作品
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:57:21
予定調和感に苦言を呈すレスを見て多少共感もしたけど、ヒーロー同士が仲悪くしてる場面を長々と見る羽目になるよりはこのくらいのテンポで和解してくれた方がありがてぇ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:02:02
ハンティーのグラニュートへの憎しみを見てショウマが事情話せなくなるのもわかるし事情がわかったらハンティも俺のせいで言えなかったんだなってところまで込みで理解してくれるからハラハラはするけどそれがイライラには繋がらなくて見てて気持ちいい
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:02:37
主人公を含めて味方キャラのほとんどが自分の行動や言動を省みて反省してるからね
ストレスはたまりづらいよね - 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:03:16
腰を据えて見る作品としては物足りなさを感じるけどニチアサや仕事帰りみたいな気楽に見たい時にはありがたい
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:11:24
こういうので良いんだよこういうのでが1時間も堪能出来た今週のニチアサ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:12:08
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:12:34
ガッチャードもそうだけどしっかり視聴者にダメージ与えつつすぐに回復薬を渡してくれるの助かる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:14:04
他にも解決すべき問題が既に提示されてるものだけでもいっぱいあるから起爆解決にそう尺を使ってられないのもある
いつもの平成気分でいたら2年かかっちゃう - 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:15:14
新たな地雷撒いてきたと思ったら即報告してくれてホント安心したよ…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:16:33
あの姉の何気ない一言から始まったギスギスを長引かせてもね…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:18:27
なんかそう言われるとDV彼氏みたいだな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:42:10
話の積み重ねをしっかりやってくれてるのがいい
コイツは化け物じゃない!発言とかもしっかり拾ってくれるし - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:43:54
新しい記憶蘇ったら隠さずに言うようになったショウマ見てなんか嬉しくなったよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:46:04
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:48:10
アニメもだけど視聴者側がストレス溜まる展開続くと不評なるし切るからこれくらいが丁度良いし何より違和感ない
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:02:41
言わなかったら今回の話の流れなんだったんだよになるからね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:47:42
ガッチャードもそうだけど展開の積み重ねが凄い上手いんだよね
回を重ねるにつれて展開の説得力が増してくる - 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:11:04
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:19:01
すまんなええんやでこっちもすまんなの精神を説く子供向け番組の鑑