なんか…カミーユそんなに強くなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:59:51

    ヤザンには結構やられがちだしジェリド相手にも苦戦するんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:00:26

    Zガンダムとか舐めプがなきゃ即終わってた戦闘しかないもんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:00:38

    あくまで最強なのはNT能力だけだと言うておろうがっ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:00:56

    お前カミーユをなんやと思ってるんや
    ただの空手習ってる学生やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:01:06

    強さにブレがありすぎるんだよね
    1人でシロッコハマーン相手にビームコンフューズで足止めしたり劇場版だとジオとゴリゴリに格闘したりしてるんだ
    気分で強さが上下しすぎるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:02:01

    ヤザンは普通にクソ強いから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:02:06

    ふふ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:02:08

    >>5

    正直テレビ版は悪霊パワーアップ無しだとジ・Oに負けそうやなと思ったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:02:46

    お言葉ですが相手がバカじゃなかったら秒で撃墜されてますよ
    捕まえたぞカミーユじゃないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:02:57

    まずΖガンダムがもう微妙だからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:03:43

    >>10

    後継機だけど性能で見たら上がいるってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:03:51

    終盤になってバイオセンサーで訳のわからない現象を次々と起こすようにはなるけどあくまでNT能力が戦闘で効力を及ぼすようになっただけでグリプス戦役終盤のZガンダムもハッキリ行ってインフレに飲まれてたんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:04:28

    ジオ戦なんてお互い大した攻撃もせず追いかけっこしてたらいきなりオカルトのしょうもないバトルやんけ
    ぶっちゃけオカルトのインパクトで誤魔化してるけどくっそ寒いバトルだーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:04:57

    オカルトありきなら最強格だと思うのん
    それ抜きなら上の下ぐらいスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:05:18

    >>1

    そいつらって性格的に無理だったけどニュータイプになれる素質はあったって本当なんすかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:06:35

    ヤザンってZの中でもトップクラスじゃないのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:08:12

    あの天パが異常なだけなんだ同じニュータイプだからって同様の戦闘力があるとは思わないほうがいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:09:00

    >>16

    オールドタイプの中だとZどころか宇宙世紀全体で見てもトップクラスだと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:10:20

    連邦軍…糞
    NTを戦力でしか見れないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:10:22

    むしろヤザンちゃんはなんであんなに強いのん?ポポイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:10:52

    バイオセンサー…聞いています
    コンディションによる振れ幅が大きく様々な猿展開を誘発したと

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:11:28

    カミーユってNT能力取っ払った時にMS戦の強さ下から数えた方が早いんじゃねえかなと思ってんだ
    まっ不可分だろうから与太話なんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:13:58

    >>20

    一年戦争から最前線でドンパチしてきたからやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:14:18

    とにかく宇宙世紀の強さ基準は
    NTとしての能力の強さ
    単純なパイロットとしての技量
    その両方を両立してるタイプ
    の3つくらいあるんだ、単純に比較できないと思った方が良い

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:17:28

    そもそもグリプス戦役は全体的なパイロットの質が宇宙世紀でみてもトップクラスだからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:17:37

    >>23

    ふうん 生き残りということか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:25:36

    ヤザン隊の網攻撃で失神KOされた時は流石に失望しましたよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:26:17

    というかアムロがおかしいだけだ思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:26:48

    >>25

    まぁ棒立ちライフルなんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:57:54

    怒らないで聞いてくださいね。ニュータイプ能力だけ最高なんです

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:59:56

    そもそもビームライフルがあっても意味ないことが多いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:01:56

    ファンネルにもそこまで対応出来て無かった気がするしパイロットとしてはそこまで強くないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:02:57

    >>13

    結局すごいパワーでなんか動かなくして勝つんだよね

    NT云々を抜かして戦闘描写だけ見るとマジでつまんねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:10:40

    >>30

    カミーユすげー…禿にここまで言われるなんて

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:14:51

    なあ春草
    初期にでたニュータイプがよりにもよって天パと悪霊女だったせいで両陣営が「最強=神 ニュータイプ・パイロットは神にも近い存在なんや」ってニュータイプにこだわるようになったって本当か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:01:41

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:47:51

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:49:51

    ニュータイプ能力だけは随一なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:07:45

    カミーユこのイメージなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:11:08

    そもそもティターンズ自体が元は腕利きやエリートで構成された精鋭部隊なんだ普通にグラサンでも手こずるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:16:10

    一年戦争時代はMSの草創期すぎてマニュアルも少なく
    一部の天才が飛び抜け過ぎていた部分もあるのかもしれないね

    今じゃ当たり前を超えた当たり前だけど
    Ζ時代だと猫も杓子もビーム撃ちまくってるのは
    マシン面でもやべえインフレじゃねえかと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:34:39

    >>41

    ◇この0093年代でも飛び抜けてる天パは…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:04:41

    >>42

    最強のテンパもグリプス戦役じゃこれくらい苦戦してるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:06:05

    激えろなシーンよこせ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:06:55

    どや

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:09:27

    うーん元一般人と新兵混じりの過激思想集団との戦いだからしょぼいのは仕方ない本当に仕方ないも

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:12:19

    >>30

    禿げよニュータイプ最強なのはわかった。ならあの苦戦が多いのはなぜか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:15:15

    だいたい仲間のカットが入って水入りな感じだよねパパ

    GIF(Animated) / 4.59MB / 20870ms

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:15:45

    >>47

    何故って…ニュータイプが強い兵士であるとは限らないからやん…

    アムロのせいでニュータイプが強力な兵器扱いされることに宇宙世紀の悲哀を感じますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:21:18

    ジェリドは実は強いでググれ…鬼龍の様に

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:22:44

    なんか…語録怪しい半コテ湧いてない…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:24:00

    やっぱりアクシズ兵の練度は低かったんじゃないんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:25:25

    >>47

    何ってニュータイプ最強ではあってもパイロット最強ではないからやん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:25:50

    >>52

    ギュネイがロンドベルのモブを秒殺するのにそのギュネイは天パに瞬殺される地獄みたいなパワーバランスしてるんだよね

    天パとオールバックだけ強すぎるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:26:56

    軟禁明けのブランクありのアムロとバリバリロンドベルでパイロットやってる専用のガンダム持ちのアムロやその周囲だとそりゃまあ状況が違いすぎるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:26:57

    実態ZZでは機体は同じなのに明らかにエゥーゴの正規兵より弱いシャングリラ・チルドレンでも戦えてたからやっぱりネオジオンの練度が低くてティターンズの練度が高かったんじゃないんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:28:19

    >>13

    >>29

    >>33

    そのエビデンスは?

    偉大なる富野を愚弄するのか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:31:31

    カミーユのオカルト…神

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:33:26

    >>56

    グリプス戦役で投入しようとしていた1年戦争の生き残りをメガバズーカランチャーで薙ぎ払ったグラサンノーズリーブが悪いんだ… だから… …すまない

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:34:28

    >>52

    核撃ち落とすシーンのギュネイ見てるとそうは思えないっスね忌憚無

    他の兵士…?ククク・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:35:44

    >>50

    マウアーに遊んでんじゃねえよえーって言われてて笑ったのが俺なんだよね

    GIF(Animated) / 3.9MB / 11700ms

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:37:42

    まあカミーユ以上にグラサンは苦戦すること多いし
    ティターンズが強いっていうのは分かるんだ
    しゃあけど主人公なんだからもっとまともな活躍がほしいわ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:39:20

    結局ジオンはネオが付こうがどうしようがいつも兵なしなんだ 貧乏国家が深まるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:40:15

    カミーユの評価は最終的に
    技量…並
    メンタル…糞
    NT能力…神
    な評価になるんだよね酷くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:40:21

    >>56

    待てよ

    基本的に戦闘自体はジュドーやルーがなんとかしてるのがほとんどで

    ビーチャたちはあわわ…してることが多いんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:41:14

    >>57

    怒らないでくださいね

    見てればわかりますよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:42:00

    >>59

    しかし…

    あの時ガザCに乗っているのは本命のコロニー侵攻に参加していない囮部隊なのです

    おそらくそいつらこそが練度の低いパイロット達ではないかと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:42:09

    >>62

    ラストバトルの三つ巴は仕方ないんじゃないか そう思ってるのがボクです

    あれ?これそもそも三つ巴かな?2人のヘイト完全にグラサンじゃないか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:45:33

    >>67

    まぁ身も蓋もない子というとZとZZの戦闘シーンに差がありすぎるからそう言われてるだけってのもあるっスね

    まぁ確かにアクシズ兵の練度に関してはマシュマーに酷評されてたけどね!

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:47:25

    >>30

    怒らないでくださいね

    カミーユはブリーフ洗濯してたのもあるっスね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:48:25

    >>69

    ZもZで確かジャマイカン辺りが「バ…バスク大佐 もう地球出身の過激思想持ちだけを採用するのはやめにしねえか… エゥーゴとの戦いでジリ貧で俺は疲れた…」みたいなこと言ってたし

    2作続けて低練度達の戦いなんだよね

    悲しくない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:02:30

    TV放映だとこの時が戦力最盛期とか以降凋落していくみたいなナレーション入ってたよねパパ
    終盤はお互いジリ貧で結局一番戦力温存できたアクシズが一番マシとかそんな感じなんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:07:22

    >>57

    とにかくZガンダムは富野脚本は多いが富野(斧谷)コンテ回が少ない危険な作品なんだ

    ちなみにZZは逆に富野脚本が少なくて斧谷コンテが多いらしいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:09:01

    >>57

    後年あの辺の演出は反省してるんだよね

    ハゲも色々模索していた時代だと考えられる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:24:36

    >>29

    エアプ蛆虫の定石だ

    回避運動取りながら砲撃したり連携組んだりしてるのを知らなかったりする

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:30:19

    お前ヤザンとジェリドをなんだと思っとるんや
    ヤザンは最強OTだし、必ず生きて帰ってくる不死身のジェリド中尉やぞ

スレッドは2/10 19:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。