- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:06:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:09:47
ほぼ確定は言い過ぎでしょ
名前ぐらいは出てくるかも知れんけど - 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:10:44
でも親衛隊と言っても、原作では
ソロモン防空隊グワデン艦長
↓
ア・バオア・クー統一軍総帥直属艦隊司令
だから、親衛隊と言えるのかどうか…… - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:11:21
覚えのある用語ばらまきつつ結局出さないはありうる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:11:53
本編終了後に「実はこのときデラーズは○○してました」みたいな設定が付与されることはあるかもしれないが本編に出るかな…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:12:06
0083は作られたのが結構前なのもあって設定がわりとふわふわしてるんよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:12:14
カラーのスタッフがどれだけ外伝キャラを出す気なのか次第じゃね 正直ジークアクス内ではファーストキャラオンリーで終わると思ってるけど
MSVとか外伝漫画とかでガトー共々出てきたらなんか嬉しいかも - 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:13:36
ついにデラーズ専用リック・ドムに乗って戦場を駆ける勇姿が描かれるのか!?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:14:34
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:17:32
そういえばジークアクスの外伝だとガトー専用ガンダムとか自由にできるんだな
…GP02だこれ! - 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:17:56
それゲルググじゃね?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:18:11
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:18:17
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:18:48
山下いくとドム見たいよ〜〜〜
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:19:02
ジオンの親衛隊ってのがなんかあやふやな組織なんだっけ?
ザビ家の親衛隊(キシリア管轄)と
ギレン親衛隊があったり
デラーズも親衛隊のようで、別に親衛隊と明言されていなかったり - 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:21:29
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:21:56
ソロモン落としの時にちゃんと画面にいたのになんでみんなドムの存在忘れるんだよ…?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:22:34
公式ページはデラーズの肩書は
ジオン公国軍・大佐(宇宙攻撃軍ソロモン防空隊グワデン艦長)
→(ア・バオア・クー統一軍総帥直属艦隊司令)
確かに親衛隊とは何処にも書いてないな
ギレンの野望で親衛隊になってたイメージが強いのか? - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:23:50
ソロモンの戦いで散った可能性あるのか…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:27:07
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:28:30
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:29:32
急に女性ファンの集まりが見えてくるガルマ親衛隊という名称
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:46:38
ギレンの野望はアニメそのままではギレン周りの人材が少なすぎることもあって
本来ドズル麾下にいる筈のガトーもギレンの元にいたりと少し設定が違うんだよな
デラーズの場合は「ア・バオア・クー統一軍総帥直属艦隊司令」のところが急造かもしれんけど親衛隊と言えんことは無いのかなあ?って感じか
総帥=ギレンの直属の艦隊司令ってことだしな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:49:06
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:50:42
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:10:21
スレ画の場合は背景に遠く映ってる程度でもあ、あれアイツじゃね?って分かりやすいので
作画班のお遊びとかでも出しやすいのはありそう
部下のポニテのアイツも割とそれ(で、実際リライズで背景歩いてたりした) - 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:15:15
親衛隊と言えばエリック・マンスフィールドがイケメン顔なのかおっさん顔なのかどっちで出るやろ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:19:15
各個人の私兵みたいなもんだろ?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:32:50
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:41:45
次元大介じゃないか
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:42:14
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:45:48
まぁザビ家の各人に親衛隊は居るだろうな、言ってしまえば私兵ってことだし
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:34:54
そもそもグワジン級自体がザビ家かそれに近しい立場の者にしか与えられないんじゃなかったっけ?
キリングみたいなグラナダのギレン信奉者がいるのを思うと政治将校とかお目付け役としてギレンがキリシアやドズルの軍に自派閥の人員ねじ込んでるってパターンなのかも - 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:59:32
あのときジオンジムもいたよね