「そよりんま〜た一人で病んでるよね?」←これさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:07:01

    周りの感想とか見てると

    ・MyGO8話〜10話期間の事を指してる
    ・作中外でもたまに一人で病んでる事がある

    で意見が分かれてるんだけど、みんなはどう思ってる?
    ちなみに自分は前者寄り

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:10:43

    Mujica2話でも病み気味だったし、そういうの含めてのまたかなって

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:13:51

    基本的に春日影ショックの時のこと言ってると思う
    CRYCHICのことは忘れられないけど一応割り切ってたし根が真面目だから練習にいきなり来なくなることはないと思うから

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:15:57

    立希の「落ちる時ははとことん〜」に関しては祥子が抜けた後のCRYSHIC時代も含めて言ってそうではある

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:54:04

    そこまで空白期間ないし春日影の件のことでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:56:20

    どっちもやろ。最底辺は本編としてそもそも奔放な連中ばっかだからちょくちょく不機嫌にはなってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:11:43

    一番デカいのは春日影の件だけどそれ以外にもちょいちょい沈んでることがあるんだろう、”また”って言葉使ってるし
    2話でちょっと兆候あったのもあるし、家庭のこととかでちょいちょい不安定になることもあるんだろう、ある意味無理して取り繕わずそういう姿・心境を出せるようになってるのは信頼の表れでもあるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:14:48

    さすがに3日音信不通は珍しそうだけど地雷はそこら中にあるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:17:24

    お母さんが約束破ったとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:06

    来れない時に愛音はちゃんと連絡しそうだけど、そよと楽奈はしなそうだなとは思った
    それがわかってるから立希も時間になったらそのまま練習を始めようとしたんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:23

    別に過去事例が春日影の件だけだったとしても「また」を使うのは不自然じゃないからなぁ
    話の文脈的に「音信不通で落ちるとこまで落ちる」ってレベルをもって「一人で病んでる」と捉えるのが自然だし、そのレベルはやっぱり春日影の件くらいだろう
    とはいえ2話の件みたいに愛音的に(また病んじゃうんじゃないか…)って心配がまあまあな頻度で立ち現れることが「まぁ~~~た」っていう言い方に出てる気はする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています