無印全国大会で

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:23:32

    この2人が試合してたらどっちが強かったんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:25:33

    デビル化しなさそう…
    柳生にかかってるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:26:17

    切原が無我使いになるルート

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:30:32

    不二を物差しにしたら普通に考えれば白石だけど
    赤也の成長性というか爆発力も怖い
    案外ワンサイドゲームで終わらず良い勝負になるかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:33:01

    この世界線だと青学は名古屋星徳と争うのか…
    仮に決勝が立海だとしたら不二が心配だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:33:32

    磔にはならないけど関東大会の不二戦みたいに何も出来ずに0-5くらいまで追い込まれて再び無我の境地かデビル化するみたいな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:34:40

    S3で戦うかS1で戦うかで勝敗も決まるんでね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:40:01

    スターバイブル無しで金の重り付けてる白石ってそんな強いか?っていう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:40:36

    >>7

    本編を踏襲するなら

    S3

    ●柳生vs遠山◯

    D2

    ●丸井&ジャッカルvs銀&謙也

    S2

    切原vs白石

    になるんじゃないかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:44:15

    「赤也くん…無駄多いで」

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:44:15

    決勝で立海と青学が戦うってメタ事情を前提にするなら切原の勝利だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:44:41

    >>8

    とりまヘカトンケイルが無い不二を圧倒するくらいには強い

    不二がヘカトンケイル+3種の返し球を進化させた上で漸くギリギリの勝負だから割りかし強い方

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:48:45

    天衣無縫ルート行きそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:50:59

    立海が切原覚醒させるつもりで白石に当てるならわざとS3とD2を負けるだろうし
    白石が切原の手に余ると考えてるならD2は落とさず保険かけるんでないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:51:02

    新テニで2人がダブルスを組むのが容易に受け入れられる反面そもそも悪魔化しなさそうだから
    立海面子が赤也を白石に預ける理由も無くなるという…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:01:47

    >>14

    そもそも本編でのデビル化がS3D2の不甲斐無い先輩共の試合の連続と自分より歳下の蔵兎座に無様にやられ自分がやられたら敗北が決してしまうという焦りから発症してる節が有るから 

    四天宝寺相手に先に2勝くれてやる舐めプを立海側が出来るか次第だな


    仮に四天宝寺を強敵と見て1勝1敗で赤也に回ってもデビル化はしなさそうだな

    逆に2勝くれてやっても勝てる自信が有るなら

    赤也が白石撃破後

    柳&仁王に蹂躙されるお笑いコンビと真田に瞬殺される金太郎か千歳が見れる事になる

    千歳に関してはここで陰が御披露目になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:04:41

    アニオリ版のリョーマvs赤也みたいな感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:21:43

    ほんじゃあ白石が勝つのは決まってて白石が金のガントレット外すか外さないかの違いくらいしかないんとちゃうか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:05:37

    恐らく負けるだろうけど
    立海vs四天宝寺はそれはそれで見てみたい
    幸村無しなら四天宝寺が勝つ…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:07:04

    千歳が退部したままなら幸村はでないかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:10:20

    >>15

    天使になったあの経験から青目赤也が誕生したと思うと必要なダブルスだったんだなぁ…と今更感動した

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:24:19

    どっちも不二と戦ってるけど不二の強さがその時の気分でブレブレだから物差しとして使い難いんだよな
    多分白石の方が強いんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:53:01

    赤也って大事な試合は全部勝ってる気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:03:47

    切原って負けたのが立海ビッグ3以外だと越前と不二くらいで実は勝率高いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:41:35

    赤也は一瞬越前のライバルみたいなポジションにあったし勝負強いのも当然かと

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:00:18

    白石との試合で脚強化バージョンの百錬自得に覚醒みたいな展開

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:05:42

    赤目切原<無我切原≦白石<悪魔切原

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:33:52

    >>27

    悪魔ってそんなに強かったか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:58:46

    >>28

    攻撃力と速度が爆盛される

    代わりにテクニック、精神面が不安定になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:00:06

    新テニまで考慮しちゃうと白石蔵ノ介だけど
    無印限定の設定だったら赤也も食い下がるだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:01:47

    >>29

    無茶してるわけだしスタミナも落ちそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:02:34

    >>19

    相当上手くやらない限り基本は無理だよ。三強と仁王以外は過小評価されがちだけど中学生内だと立海は全員最強格、いつかの手塚クラスが七人いるって表現が正しいから

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:46:17

    悪魔化込みでも流石に白石に軍配が上がりそうかな
    関東大会での戦力とはいえ無我と赤目の赤也を抑えた不二を金のガントレット舐めプで倒してるのが白石なんだし
    ただ瞬間的な戦闘力なら赤也が数段上になりそう
    スタミナと経験値の差で白石が勝つ感じかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:49:00

    >>32

    幸村無しなら正攻法でやっても無理ってことはないだろ

    千歳白石なら真田は無理で仁王もちょっとよくわからないけど他には勝てそうで銀謙也ペアもめっちゃ強いし金太郎は真田にもワンチャン勝てるかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:51:04

    >>34

    ダブルスを1対1に持ち込めれば四天宝寺にも何とか勝機が有るかな…

    それが無理なら基本勝てんわな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:51:57

    >>19

    全国四天宝寺VS関東立海オーダーだとしてもダブルスで2つ落とすのがほぼ確定してるしシングルスで安定して勝てそうなのも金ちゃんくらいだから厳しいかな

    D2はプラチナがお笑いに普通に勝利

    D1は仁王が手塚になって百錬才気ファントムで千歳を完封

    S3は白石VS柳でデータで上回る柳に軍配(ただし金のガントレット外されると変わる)

    S2は銀の108式が怖いがナックルで膝を潰せば得点勝負で勝てそう、赤也は磔にされてもKOされないから吹っ飛ばされても大丈夫だろう

    S1は真田が雷解禁したとて金ちゃんは無理かな・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:56:32

    >>36

    白石と柳ならさすがに白石が勝つと思うが

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:57:08

    幸村蟻でも公式試合なら金太郎が天衣に目覚める可能性あるから四天宝寺勝つ可能性あるだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:57:27

    柳だろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:57:34

    四天は不動峰戦の殺意全開オーダーならワンチャン幸村入りの立海にも勝てるから

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:59:51

    四天宝寺過大評価し過ぎじゃね?
    金太郎が天衣無縫って言ってるけど1球勝負で五感奪われて完全に折れてたじゃん
    公式試合だから天衣無縫に目覚めるって希望的観測が過ぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:00:52

    >>36

    白石vs柳

    渋くて面白そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:02:41

    スレの主旨無視してて笑う

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:12:11

    タカさんを殺しかけた銀さんって地味にヤバいよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:15:37

    白石って赤也がキレるようなタイプの対戦相手でもないからデビルまでいけないのでは?とも思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:18:31

    円卓ショットって赤也に効くか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:22:20

    >>41

    それはそれこれはこれでしょ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:23:22

    >>45

    柳生を信じろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:52:43

    >>48

    この人本当に紳士なの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:07:32

    >>37

    柳は全国区で白石は全国区と呼ばれていない

    つまり全国区の柳のほうが実力は上

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:09:07

    >>46

    あれ地味に蜉蝣包み以外で返されてないからなぁ・・・しかも未だになんの説明もないし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:25:09

    >>49

    由緒正しきブリカス紳士らしいとも言える

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:26:13

    >>51

    OVAではカットさえされる悲しき技。というか聖書テニスのくせにいきなりらとんでも技出さないでほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:38:24

    >>53

    ただのテニスだけじゃ描写するネタが無くなるからしゃーない

    そのせいなのか白石って不二戦以降シングルスしてへんし

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:28

    >>50

    実力×

    格○

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:21:45

    純粋なる強化要素の隠し金腕開放と違って悪魔化はデメリットもあるから悪魔化の方が試合中の強化幅デカそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:39:12

    悪魔化は瞬間的な攻撃力はトップクラスで白石でも簡単に止められないだろうけど精神的に不安定になるから付け入る隙は多そうだよね
    冷静さと経験値を持つ白石ならその辺を上手く突いて勝てるんじゃないかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:39:45

    >>55

    何言ってんだこのエアプ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:57:52

    >>58

    そういうのやめようよ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:30:50

    思えば赤也もナックルサーブを始めとする相手プレイヤーを直接攻撃する物の白石と同じく比較的常識寄りのプレイスタイルだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:43:26

    四天宝寺って結局青学相手に1勝しか出来なかったしぶっちゃけそこまで強くないだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:46:01

    >>61

    死んでも青学の勝利をもぎ取ったタカさんが偉すぎるからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:48:34

    タカさんはシングルスで出れば必ず引き分け以上を持ってくるから凄いですよ
    なんなら不二子ちゃんと組まなきゃダブルスでも全勝だし

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:22:13

    パワー自慢の石田銀も樺地も青学相手には地味に1勝すらしたことがないし青学のタンク役は有能だよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:26:49

    無印なら白石
    新テニなら赤也じゃないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:36:50

    >>65

    新テニだと赤也の青い瞳がトップクラスの攻撃力を持つが星の聖書でスペック上げた白石も相当強いからなぁ

    超短期決戦なら赤也に軍配が上がるだろうけど持久戦になったら白石が勝ちそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:31:32

    個人的な見解だけど白石レベルは立海でも三強が出てこないと厳しいと思う
    イリュージョン仁王でも勝てない気がするわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:02:49

    赤也がボディショット狙ってきても金のガントレットで受ければ白石はノーダメだからなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:11:23

    >>67

    まぁ基本誰にイリュージョンしようが聖書に死角は無いからな

    ましてや全国大会時の仁王のイリュージョンの精度じゃ白石を騙しきれんわな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:13:30

    白石の聖書テニスって要するに凄い教科書テニスでしかないからゼウス様みたいに隙のない完全上位互換には全く通用しないんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:19:21

    >>70

    オール4より上のオール5が来たら突破口すら見いだせへんからなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:50:47

    赤也も白石も基本に忠実なテニスの使い手だから試合したら結構地味目になるかもね
    漫画にしてもあんま映えないパターンやろ

スレッドは2/11 08:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。