デゴイチ←なんだよこの名前

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:29:41

    米軍が作ったのになんで日本語読み…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:30:33

    ⠀⠀⠀・・
    未読さん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:30:44

    D-51をもじった愛称じゃないんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:31:42

    >>2

    >>3

    米軍が作ったのになんでジャッ プの機関車の名前…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:32:10

    >>4

    機関車…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:34:08
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:35:07

    >>4

    お前の負けや!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:35:39

    お客さんD51を主人公達日本人が勝手にデゴイチって愛称で呼んでるだけなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:36:51

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:38:43

    >>8

    出ましたね史上最強の自立式魔改造ファイターリカルドさん

    D-51をデゴイチと呼んでいますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:38:57

    笑ってしまう
    この世に存在する全てのD-51が国鉄の機関車由来だと思っているのか

  • 12負けた25/02/09(日) 13:39:24

    .

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:40:31

    やっぱり鉄オタキモイのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:41:10
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:41:34

    神戸にD51機関車飾ってあるからキー坊が知っててそう呼んだと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:42:14

    これが幽玄のD51

    D51 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:43:18

    未読蛆虫が炙り出されるスレは麻薬ですね
    語録だけ覚えてとりあえず本編の愚弄しとけばいいだろって考えのお客さんが恥をかく姿にハマっちゃって…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:10:02

    いやデゴイチに関しては平松師匠の読み切りで蒸気機関車D51出すやつあるからそっちからつけたのは有名じゃないんスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:11:53

    >>18

    たしか5chあたりではD51登場時あたりにこのへんの元ネタ発見あったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:12:27

    マサイの戦士だまされない
    これは鉄ヲタを装ったアフィカスか対立煽り

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:12:51

    >>5>>13

    ふうん間抜けはコイツらということか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:13:08

    デゴイチって検索したら一番上に蒸気機関車が出てくるくらいには有名な通称なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:14:02

    流れ変わった伝タフ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:14:13

    >>1がアホなだけのスレなんちゃうかなオトン…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:15:09

    作者が考える時に使った元ネタと作品内でつけられた理由はだいたい別だろうがよえーっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:15:20

    「米軍が作ったのになんで日本語読み…?」

    単純に猿先生がD51好きだっただけやんけシバクヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:15:36

    機関車のニックネームが元ネタということを把握していた>>4がマネモブにレッテル貼りで愚弄されるなんて…悲劇的でトラジックだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:16:17

    D-51をデゴイチって読むのはまあ蒸気機関車から着想を得てると思われる

    結構有名だし年齢層が高ければ聞いたことくらいあるんだよね
    逆に知らない若い層が「よしっ デー・ゴジュウイチだからデゴイチということにしよう」って思いつくことはそうそうねえんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:17:06

    >>10

    そりゃ名前を知ってるならその名前で呼ぶでしょ

    まさか種族名で呼ぶタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:17:15

    >>25

    まあだから「猿先生が平松師匠の読切から名付けた」のはほぼ確定として龍星たちがこう呼ぶ理由は謎のままなんスよね

    案外鉄オタなんスかね龍星

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:18:05

    >>30

    そもそも誰が最初に呼び始めたか全然覚えてないのが俺なんだよね

    一回確認してきますよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:18:34

    >>27

    そういう思考になるのが鉄オタを超えた鉄オタだと思うんだよね

    あと米軍やなくて他の灘チームがそう呼んでるだけやんけーって話でもあるんだ

    複雑を超えた複雑

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:26

    まぁ鉄オタキメーよってなるのはちょっと待てよとは思うけど

    >>1の「米軍が作ったのになんで日本語読み…?」もいやちょっと待てよとなるのには変わらへんからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:26:17

    一応読み返してきたよ
    その結果…龍星がトラック越しにオトンに土下座した後くらいで突然「やめろD-51(デゴイチ)っ」とルビが振られ始めたことがわかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:26:43

    エリア52のモデル=国立西洋美術館

    国立西洋美術館=機関車D-51の展示されている国立科学博物館の近く

    MECHA・DOGデゴイチ=エリア52で改造された

    デゴイチの正体見たり!! 龍継ぐマスコットとして知られるデゴイチのモデルは血も涙もない機関車だったのかあっ!!

    しゃあっ聖地・巡礼(龍継)|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:29:48

    そもそも米軍側もデゴイチって呼んでたから覚えてないのが俺なんだよね 
    呼んでないならただ龍星!達が勝手にそう呼んでるだけなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:30:21

    >>34

    怪力ハリー登場時に米軍の追っ手殺すの制止した時っスね

    タフカテじゃコラのほうが貼られていると考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:00:48

    読み返した結果灘の人間はデゴイチ呼びしそれ以外はちゃんとフリガナ振らずにD-51呼びしていることが分かった
    猿先生全て考えていますよ。

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:03:05

    …と思ったけど悪魔王子はデゴイチ呼びしてた
    まあ龍星から名前聞いた後だしええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:16:58

    リカルドは初めて言及する時からデゴイチ呼び
    話し方的におそらく鬼龍から聞いたのだろうが

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:53:45

    龍星視点だと犬型マシンの型番がなぜか有名SLと同じということ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています