【ブンブンジャー完走記念】ここだけブンブンキラーロボにも

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:37:32

    ブンブンと同じように等身大の日常生活モードと自分の意思がある世界〜Final LAP〜

    まずは新たな門出おめでとう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:38:25
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:38:46

    立て乙。この概念めちゃくちゃ好きだったからまた見れて嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:42:31

    >>3

    ありがとうございます!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:01:52

    始末屋が全部片付けたからキラーくんの予備ボディはもうないんだなそういえば

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:06:54

    今後は最後まで残ったあのボディが本体になるんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:35:19
  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:09:35

    そうすると今の名前は「サンシーターロボ」になってるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:16:40

    サンシーター帝国できたらどんなポジションだ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:18:05

    >>9

    防衛隊長?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:38:49

    >>9

    近衛隊長も捨てがたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:45:41

    クルマジュウグルマーの際はいっそう焦ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:59:25

    ブンブンキラーロボ、まさか本当に量産されたものが替わりになってたとは…でもこれからは単一個体で替わりのない身なんだねキラーくん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:04:15

    >>13

    その分今のこの身を大事にできるかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:11:08

    デコ「最初に言っとくが、俺達は直すことに関しちゃど素人だ」

    イタ「もちろんアンタのために頑張って勉強するけど、アンタ自身もケガしないようにしなさい」

    ヤル「もうあんな無茶は二度とするんじゃないカー!」

    キラー「はい!…へへ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:26:05

    >>8

    じゃあ呼び名もキラーくん改めサンくんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:57:52

    こっちだとキラーくんが追われるサンシーターを庇って
    ブンブンジャーに助けられたことからビュンディーと一緒に兄弟機でもある量産キラーと戦う感じかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:50

    何気にこれ始末屋コンビが討ち漏らしたブンブンキラートレーラーがまだ残ってた事にもなるので、
    しれっと持ち逃げしたサンシーターのファインプレーでもあるのが草

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:29:01

    これ今回はヤルカーだったけどキラーくんがイグニッションされて苦魔獣にされてた可能性もあったんだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:56:58

    能力はシンプルに強いのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:12:22

    >>19

    ブンブンキラーグルマーとか間違いなくヤバイ奴

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:07:16

    >>17

    スピンドーがやったブンブンカーのコントロール権を強制譲渡されたシステムを生かして、ブンブンキラーポリスだけでなくビルダー、モンスター、119、そしてブンブンオフロード&ワゴンカスタムといった連続フォームチェンジ(?)とか見たい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:51

    >>22

    ナイトとチャンピオン!

    ナイト!とチャンピオン忘れてますアニキ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:29:08

    >>22

    Wフル装備ロボの共闘とかみたいよなあ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:09:35

    グランツからしたらリスクと見做されそうだなあ
    ブンドリオを模したロボだけならまだしも自我有り+等身大になれるだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:23:26

    ヤルカーへのイグニッションはキラーへの警告も兼ねてるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:34:34

    むしろ離脱の後押しになりそうなんですが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:22:56

    キラーくんがハシリヤンではなくサンシーターを選ぶ決定打になってそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:05:17

    >>23

    そうだった抜けちゃってた

    実際チャンピオンとかもできるんだろうな

    デザインの差異が楽しみ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:07:52

    >>18

    キラーくんにとっても、地球にとり残されるより大好きなみんなを運べる方がずっと幸せだしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:16:35

    ソーナンス枠なので「ブンブーン」としか喋らないブンブンキラー君
    サンシーターロボになったら「サンシータ」って喋るようになるとか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:26:49

    そういや前スレではここのキラーくんにはこれまで地球で作ってきた苦魔獣のカスタムをできる能力もあるかもって話し合ったな

    もしかしてクルマジュウグルマーのギャースタマイズはこの能力に似ている?

    それなら巨大クルマジュウグルマーとのバトルでは苦魔獣カスタムのぶつけ合いとかして欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:47:53

    サンシーターロボ、サンシーターのこと大好きなんだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:49:48

    >>32

    ヤルカーたちを解放するためクルマジュウグルマーとのギャースタマイズのぶつけ合いをするけど、同じような能力のために一向に戦局が動かなかったけど、今まで使えなかった「恐竜(トリケラトプス)の化石のようなカスタマイズ」が使えるようになり、これによる一撃が勝利への決め手になる・・・


    的なシチュを考えてみたが、キー太郎の化石は博物館でのんびりしていても欲しいし、心がふたつある〜!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:29:46

    ……今更だけどサンシーターロボ君の今のボディってもしかして、作中で破壊された描写のないスピンドー機なのでは?
    ゲキトツバスター使える可能性あるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:13:49

    >>35

    それ熱くていい...もといバクアゲだなあ

    他のキラーロボに勝てたのはブンブンデンジャーのカスタム機能の他にも説得力追加できるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:21:43

    >>36

    問題はエネルギー源だけど、ハイウェイ光線でチャージできんか……?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:54:58

    >>31

    「カーたちもすっかり四人組カー」

    『サーン』

    「あら?あなた喋り方変わった?」

    『サンシータ』

    「いいじゃねぇか、お前はこれからサンシーターロボだ!」

    『サンシーター!』

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:31:02

    宇宙に旅立つ時には、初登場で玄蕃にもらったままのブンブンのお面とか、ハヤシライスセットも積んで貰ってるんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:15:18

    >>35

    いいな

    この先また巨悪とぶつかってピンチになったブンブンジャーの前に「道をあけろォ!!」とぶっ放しながら現れるサンシーターロボ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:50:45

    >>40

    元は悪の力で主人公を苦しめた力が、後々に正義を救う力になるのスキーなワシ「それすき!!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:41:30

    >>40

    敵を羽交い締めにしてゼロ距離ゲキトツバスターも良い、良くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:08:43

    >>39

    べろーらーのぬいぐるみもあるだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:14:29

    >>40

    そういうピンチの時に乱入して味方してくれる展開大好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:50:59

    キラーくんもといサンくんが怒りのデスロッドを我流で継ぐ展開はあるか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:17:01

    サンくん段々と料理のレパートリー増えてたらいいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:27:15

    ブンキンでタランチュラアビスとサンくんが合体してもいいけど、アビスはまだ小さいままでいてほしいかも・・・
    ああ心がまた二つできていく・・・!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:40:06

    ブンキンでアビスを手に乗せてあげるサンくん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:00:03

    クリスマス会のイターシャミュージカルが結構気にいるサンくん

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:04:40

    改めて考えると、キラーくんの等身大日常生活モードってサンシーターと一緒にいるときだけになるのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:01:38

    そうなるのかも
    そういや前スレではブンブンデンジャーの機能ってなってたんだっけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:11:10

    前スレだとブンブンデンジャーが本体か記憶装置で、機体の方は自動修復…ってことになってた
    デンジャーが本体なのはここでもそうかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:55:54

    ヤルカーカスタムは....またいずれかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:41:11

    デンジャーが本体のキラーくん、量産キラーロボの方で何がされてるかとかは最終盤まで知らない可能性ある?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:47

    >>48

    自我が控えめな相手の方がアビスも連みやすいかもね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:31:12

    >>54

    多分その可能性が高い

    なので最終盤に参戦するのはどこか葛藤があるかも?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:55:09

    せっかく決着がついたからブンブンとキラーでカレーとハヤシの食事会もやってみてもいいかもね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:24:12

    >>57

    食事会楽しそうだけど、宇宙由来の怪しい食材とかはないよな?

    流石に大丈夫だよな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:35:23

    >>58

    そこは始末屋と若旦那とブンブンが食材チェックしてくれてるよきっと

    サンくんも教えてもらうといい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:33:28

    >>9

    料理自慢だから料理長もできるかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:30:12

    >>60

    どんどん肩書きが積まれてく…

    名乗りがあったら一人だけめっちゃ長くなりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:01:01

    >>59

    そのあたりチェックしても宇宙規格になったりしない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:29:23

    何が気がかりなのかわからんが、食材が宇宙規格になって困ることある?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:35:09

    機械生命体や宇宙人が良くても地球人に食えるのかって点だな
    まあそこそこ長く地球にいるなら大丈夫?かも?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:19:13

    ブンブン 保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:47:15

    サンくんの力が悲鳴を上げさせるものから悲鳴を出させるものを退治するものに

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:37:57

    >>62

    なあに、地球人の食性にあってれば大丈夫大丈夫

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:43:37

    サンくんもブンブンジャーと仲良くできそうでよかった

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:12:06

    サンシーターロボになった際の全身のデコレーションはサン君にとっての勲章なんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています