もりのくまさん考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:48:15

    もりのくまさんの歌詞って変じゃない?
    くまさんがおじょうさんにおにげなさいって言ったらクマはその後
    ついてきてるし「しろいかいがらのちいさなイヤリング」って
    落とし物を届けにきたのもなんかよく分からなくて怖いんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:49:20

    そうかあ?って思ったけどまず
    もりのくまさんの歌詞全部覚えてなかったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:52:13

    言語が通じてるしクマさんは元は山月記の李朝みたいに元は
    人間だったんじゃないの
    そいで人としての自我が保てなくなる直前で最後の力を振り絞って
    通りかかったおじょうさんに警告した
    これでどうよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:52:37

    熊は逃げるものを追う習性がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:53:13

    >>3

    どうよじゃないが

    割と面白そうなの腹立つな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:53:20

    別人なんや
    森は女1人で歩くには治安が悪すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:54:54

    お礼に踊ってる場合なんですかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:55:59

    原曲の歌詞は日本版とはちょっと内容違うんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:56:09

    最初に出会ったくまさんは猟師の暗喩でおじょうさんにお逃げなさいと警告してくれたけど途中で追ってきたのは野盗の暗喩で白い貝殻のイヤリング云々はなんかこう野盗に捕まってあんなことやこんなことされた暗喩なんじゃないの

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:57:09

    もとは「お嬢さんお逃げなさい」じゃなくて「なんで逃げないんだ? 銃を持ってねえのは知ってんだぞ」らしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:57:36

    森歌なのにイヤリングは貝殻っていう海の物なの何か隠されたメッセージとかありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:57:47

    子供の頃マザーグースってマザー・テレサみたいな人名だと思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:00:15

    >>9>>3>>1

    みんな考察でも律儀に「おじょうさん」呼びなのすき

    もりのくまさん考察界隈のこだわりを感じる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:00:30

    「俺が正気を保ってる間に早く逃げろ…」って事?
    それを聞いて速攻逃げ出すレベルだから余程ヤバい雰囲気なのが伝わる


    何で踊ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:01:26

    踊るってセ…スの隠語じゃねーの

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:04:42

    >>14

    たぶん戦闘狂キャラが戦いをダンスみたいに扱って「俺と踊れや」みたいにいうやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:09:15

    あるひ もりのなか
    くまさんに であった
    はなさく もりのみち
    くまさんに であった
    くまさんの いうことにゃ
    おじょうさん おにげなさい
    スタコラサッサッサのサ×2
    ところが くまさんが
    あとから ついてくる
    トコトコトッコトッコト×2
    おじょうさん おまちなさい
    ちょっと おとしもの
    しろい かいがらの
    ちいさな イヤリング
    あら くまさん ありがとう
    おれいに うたいましょ

    コピペだけど確かに不可解な所が多い歌詞

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:12:44

    俺が偶然肉が嫌いな熊だったから助かったが森で熊に会ったら逃げた方がいいぜ!という熊さんからの忠告?
    追いかけたのは落とし物しちゃったからだとして

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:14:47

    >>17

    はなさく もりのみち

    これは人里離れた娼婦の店を指してるんでない

    くまさんが客で最初に紳士的な客が「おじょうさん」に店から逃げるよう

    忠告してる

    追っかけてきたのが店の主人で「おじょうさん」は結局捕まって

    踊るは多分凌辱されとる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:18:32

    >>3

    だとすると落とし物から匂いを嗅いで追いかけてきて

    おじょうさんと踊った(意味深)のか

    すごい不穏な結末しかない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:33:06

    >>17

    童謡だしこんなもんじゃない?とも思ったが

    白い貝殻のイヤリングとか確かにキーアイテム感あるなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:40:01

    >>8

    これ原曲なんてあるんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:43:33

    熊は最初自分から逃げてみろというデスゲームを仕掛けたが途中で白い貝殻のイヤリングをお嬢さんが落とすというアクシデントが起きた
    ゲームとは関係のない事なのでそれを解決してからまたデスゲームを開始しようとするが感謝され歌いましょうともうそういう雰囲気では無いのでなあなあになった

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:51:13

    >>22

    元はアメリカ民謡らしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:53:41

    >>22

    THE OTHER DAY, I MET A BEAR

    ある日、クマに出会った

    The other day, I met a bear, A great big bear, A way up there.

    He looked at me, I looked at him, He sized up me, I sized up him.

    ある日クマと出くわした かなりデカい熊に 道の途中で

    クマは僕を見て 僕も熊を見た 

    クマは僕を見定めて 僕も熊を見定めた

    He says to me, "Why don't you run?" "'Cause I can see, you have no gun."

    I say to him, "That's a good idea." "Now let's get going, get me out of here!"

    クマは言った 「逃げなくて大丈夫?」

    「だって君は銃を持っていないみたいだから」

    僕はクマに言った 「そりゃいい考えだ」

    「それじゃ早速逃げるとしよう」

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:54:00

    >>25

    I began to run, away from there, But right behind me was that bear.

    And on the path ahead of me, I saw a tree, Oh glory be.

    僕は走って逃げ出した  でもすぐ後ろにはあのクマが

    道の先には木があった ありがたい

    The lowest branch was ten feet up, I'd have to jump and trust to luck.

    And so I jumped into the air, But that branch away up there.

    低い枝でも3メートル  運にまかせて大ジャンプ

    体は宙を舞ったけど  あの枝まではとどかない

    Now don't you fret, and don't you frown, I caught that branch on the way back down.

    That's all there is, there ain't no more, Unless I meet that bear once more

    心配しないで 機嫌を悪くしないで

    倒れかけながらも なんとか枝をつかめたんだ

    僕の話はこれでおしまい これ以上は何もないよ

    またどこかであのクマに出くわさない限りね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:56:27

    洋画みたいな世界観になったな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:58:01

    おじょうさんどこにも居なくて草

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:06:01

    日本語訳して童謡にするに当たって銃やら血生臭い描写を抜いてフワフワさせたらワケわかんない感じになった感じか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:12:12

    しろい貝殻のイヤリングどこ!?
    キーアイテムだと思ったのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:06:12

    クマの猛烈な追跡に逃げ切れないと悟ったおじょうさん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:24:03

    逃げなよって自虐で言った後にあのお嬢さん貝殻のイヤリング落としてんじゃねえか仕方ねえなぁ
    ってなっただけでは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:27:15

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:38:05

    踊れ踊れ俺の銃が火を吹く前によォ~~~~!!!ってこと!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:49:16

    日本語版は経緯が複雑なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:52:25

    しかし熊の手で小さなイヤリングを拾えるとは思えないな
    なんかの暗喩だと思うんだが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:59:56

    そもそもおじょうさんは森で何してたんだ?冒頭からくまに遭遇してるが
    小さなイヤリングは本当におじょうさんの物なのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:30:17

    おじょうさんが一人で森をうろつくの危ないよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:46:31

    野生の熊を駆除するのはかわいそう、という世相を作った元凶だと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています