どうしてゲーセンのプライズの転売は買うのも売るのも許されてる風潮があるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:52:18

    まさか確率機が悪質だからプライズに限ってはOKなんて線引きってわけじゃないでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:52:50

    そういう風潮があるというエビデンスは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:53:47

    ないですね消えろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:53:47

    すみませんしょっちゅうボロクソに愚弄されてるんです

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:54:42

    >>2

    えっよくプライズなんてメルカリや駿河屋あたりで買った方が安上がりだからゲーセンで取るやつはアホとか言われてないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:55:00

    マサイの戦士騙されない
    なんかのアニメのキャラのぬいぐるみが再入荷した後人が群がりすぎて取れないとかで燃えてた記憶が普通にある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:55:23

    >>5

    そんなこと言ってる奴人生で一度も見たことないですね🍞

    お前の感想じゃなくてエビデンス出せっつってんだよ無能

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:55:57

    >>5

    聞いたことないですね

    お前だけがそう思ってるエコチェンですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:56:55

    >>5

    そんなマイノリティの意見を取り上げるって…ま…まさか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:58:11

    もうめちゃくちゃだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:00:14

    えっ逆にここで否定してる人は欲しいフィギュアとかあっても律儀にゲーセンに取りにいってるんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:01:25

    >>11

    そもそもゲーセンなんて行きませんね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:01:31

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:01:51
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:03:06

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:05:54

    欲しいプライズが速攻枯らされてゲーセンに無いよとかの叫び見もしないし
    大体そういう人気景品って絞られてるからプレ値でも下手したらゲーセンよりましとかあるんだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:06:21

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:09:53

    田舎すぎて全然店に置いてなかったり店自体無いんだから話になんねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:12:19

    クレーンゲームなんてクレーンゲーム好きのマニアしかやりませんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:13:33

    クレーンゲームやる層は転売のせいでゲーセンから無くなるんだから愚弄するに決まってるやんけ
    何ムキになって転売擁護しとんねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:12

    “許されてる”というより“まぁそういう需要と供給もあるわな…”という感覚
    同じ金額払えば確実に手に入る一般商品と自分のゲームの腕と相談しなきゃならないプライズ景品の“差異”の斬撃
    法的にはともかく肌感覚として許し難い気持ちはわかるが…しかし…しゃあけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:27:35

    異常クレーンゲーム愛者が興味ない作品のプライズまで取ってきて適当に中古屋に売る流れが昔からあるからだと思われるが…
    見てみいオタショップに死ぬほど並んでる古いエヴァフィギュアを

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています