- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:52:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:53:19
捲られたヴェールシナリオかよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:55:18
不死身の爬虫類からタモリさんが出て来てなんで????
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:56:37
ガキが…舐めてると潰すぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:57:32
カオスインサージェンシーかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:59:25
SCPのイベント名収容違反インシデントなの物騒で草
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:50
SCP財団の応援広告を放映して大規模収容違反しませんか?
「博士」か何かかテメーは - 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:26:32
持ちネタのイグアナかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:27:45
架空の財団ってとこを見逃されたらどうするんだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:28:19
超常現象記録
説明:新宿アルタの電光掲示板にて突如「SCP財団」の広告CMが流れる。財団の監視網、事後調査でも広告主は特定できず。
対処:カバーストーリー「怪奇創作サイト」を適用。関係者には記憶処理を施し解放した。 - 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:31:02
そして明日↓が流れる
「現時点で私たちの存在を知らない方々へ: 私たちはSCP財団という組織を代表しています。私たちのかつての使命は、異常な事物、実体、その他様々な現象の収容と研究を中心に展開されていました。この使命は過去100年以上にわたって私たちの組織の焦点でした。
やむを得ない事情により、この方針は変更されました。私たちの新たな使命は人類の根絶です。
今後の意思疎通は行われません」 - 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:32:21
財団ならいつものことって思ったら
そういうタイプかよ
まあ俺は田舎民だし関係ないな - 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:32:30
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:24:56
認識災害系のオブジェクトは映してない辺りまだ理性はのこってる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:31:01
なにやってるんだ金の無駄だろって思ったが
ああ、これがカバーストーリーというやつか…
某不祥事をごまかすための(陰謀論ぐるぐる) - 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:00:44
数年前に「SCP材団は創作に見せかけたオカルト組織!オ○ムみたいな危険な存在!」とか叫んでたおばちゃん議員だかなんだけがいたけど勘違いが解ける前にこれ見ちゃったらさぞ愉快なことになってただろうなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:02:28
SCPって収益化ダメなんだっけ
グッズあったら人気出そうなのに - 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:05:26
昔ファンシーショップで173のぬいぐるみ売ってるの見たけどあれは元の芸術作品のやつだったのかな
あの辺色々あったからなー - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:05:47
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:06:39
173のアレは数少ない絶対商用利用NG案件なんだよなぁ……
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:06:55
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:08:23
その割にはワニとかネコとかあまりグッズ見ないな
数多いからガチャガチャで出てもおかしくないのに - 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:11:29
確かSCPのアンソロ出たときにそれでちょっと揉めてたはず
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:14:05
こういうとき便乗してCM流しそうな筆頭が東弊重工のイメージ
自前のホームページも持ってるし - 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:16:54
SCPの権利関係はちょっと前にピクトグラム解説界隈がざわついてたな
色々と一般的な二次創作とは感覚が違うらしい - 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:21:09
くだらない事にアルタ使いやがって…
いいぞもっとやれ - 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:22:30
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:07:29
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:28:53
SCP財団は存在しないっていうカバーストーリー?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:34:23
色々な芸術作品を出して最後に「Are We Cool Yet?」とかも出来そうだな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:48:31
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:29:13
代わりにどうして?の名前を出したのか
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:50:00
SCPは条件付きフリー素材みたいなもんなんだけどそのSCPを含めた著作物もまた条件付きフリー素材になるんだよね
それまでは動画に使われたピクトグラムとかは別物ってのが多くの日本ユーザーの認識だったんだけどそれが勘違いで動画に使ってたその他の素材までフリー素材化するってなって動画削除とかに繋がった