ねーっ何なのこいつの強さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:15:45

    病み上がりとかそういう物ではないと思われるが

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:17:54

    ストーリー的にも実用的にも多くのプレイヤーが真っ先に進め、
    そして共通レベル帯のルートボス級を、前座無しでぶつけられるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:18:39

    おそらくスパイスをたくさん食べた事によるバフだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:20:06

    ヌシ戦でも歴代の他トレーナーとの協力バトルの中ではかなり頼れる強さしてたよねパパ

    その強さを最後に身をもって体感することになるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:21:36

    なんか割とマジで本来なら1人でスパイス取りに行けたのではないかという疑いがある強者としてお墨付きを与えている

    まっ マフィティフのことを思うと一刻を争う状況だったから手は多いに越したことはないんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:21

    >>4

    サクサク進めてたらヌシ戦の時点で普通にペパーにレベル追い抜かれてるんだよね

    怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:47

    ボクゥさっさとアギャスを強化したいがためにレジェンドルートを真っ先に終わらせた子ちゃんやね?
    ちょう大穴入る前のウォーミングアップ付き合ってや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:47

    日本語マジックよ
    ‪バトルが‪”‬苦手‪”‬と‪”‬強い‪”‬を両立する技がいくつかある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:24:05

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:24:51

    大穴に突撃したということはそれなりのレベルだということ
    お前は本当にバトルが苦手なのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:06

    シナリオ的には3人はどの順番で倒すのがしっくりくるんすかね
    自分はもちろんめちゃくちゃペパーから挑んだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:46

    本当はバトルが大好きなマフィティフと長年過ごしてきたということは
    なんやかんやトレーナーとしての基礎は磨かれてきたということ

    なし崩し的にとはいえスパイスを巡る冒険で旅パも手に入れたペパーは今や一流のトレーナーなんや!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:52

    舐めてかかって床ペロしたワシに悲しき過去…
    当時のフルメンバーでもキツかったんだよね強くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:26:56

    な…なんやこのステロを撒いてくる塩は…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:27:18

    50レベ前後のヌシの直後にそんな強い奴来ないだろうと思ってたら普通に格上ぶつけて来やがってふざけんなよボケがと思いながらアイテム使いまくって倒した
    それがボクです
    キョジオーン…神

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:31:27

    しかも手持ちポケの習得技が受けにくいを超えた受けにくい
    役割破壊の虹色技構成でやんす

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:32:20

    到達レベルの問題もあるけどネモよりペパーのが体感強かったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:50:11

    ポケモンのNPCなんて技構成もAIもチンカスだからレベルで並んでりゃマイペンライ!と思い込んでる老人どもを舐めブタする最近の作品には好感が持てる
    子供から大人まで歯応えあるバトルが楽しめるのは見事やな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:52:43

    ストーリーで胞子バラ撒くのはルールで禁止っスよね
    草タイプなんて連れてねぇよバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:54:23

    >>11

    ストーリーの深刻さとアギャス強化できる重要度を考えるとペパーからで問題ないと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:55:13

    意外とバランスのいい手持ちに加えてしっかりサブ技も仕込んでるんだこっちが壊滅するんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:55:49

    >>19

    対戦では愚弄されることが多いけど1体は控えてないと途端に尻丸される

    それが草タイプです

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:57:55

    全員かみ砕かれて死んだ
    それがワシの旅パです

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:59:30

    道中の難易度はスターダスト>>レジェンド>チャンピオンだけどラスボスの強さはレジェンド>チャンピオン I禁断の>n度撃ちIスターダストくらいの差があるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:02:31

    嘘か真か多少レベルが高くても初手のヨクバリスぐらいなら積む余裕があるだろうというトレーナーが軒並みじしんで葬られたという噂もある…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:03:06

    マフィテフを救いたくなってレジェンド・ルートを優先的に進めるのもええけどねえ…
    アギャスを強化して探索を楽にするためにレジェンド・ルートを先にこなすのもウマいで!

    そして推奨レベル未満でペパーに挑んだワシは敗北した

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:13:35

    マフィティフに3タテされた事は今でも忘れてない…それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:23:00

    マフィティフ…?何の話や
    ワシはヨクバリス突破するのが死ぬほど苦労したんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:25:58

    マフィティフ…聞いています
    大体のプレイヤーのエースとなる御三家をワンパンできる豪のポケだと
    ワニは速さで上回られ噛み砕かれアヒルとネコはじゃれつかれて捻られるんだ トラウマが深まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:28:26

    なあペパー この強さでジム巡りしてないって本当か?
    まあジム巡りしてたら人材大好きトップおばさんに目を付けられるからやめた方がええんやがなぶへへ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:34:04

    なんなら本編後にはジム巡りにも興味を示してるんだよね怖くない?
    おそらく瞬殺出来ると思われるが・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:35:25

    ペパー...聞いた事があります
    ラストのヌシ戦から急にレベルが上がると、それでいて結構パーティのバランスが良いと

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:36:01

    マジボス……弱っよえーよ
    性癖パなうえつぶらな瞳採用ってそんなんアリ?
    性癖に正直すぎるんとちゃうん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:37:28

    も、もうネモにこいつの強さを教えるしかない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:39:20

    >>33

    まあ心配しないで

    スターダストのラスボスは実質校長が務めてくれますから

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:41:29

    >>35

    校長も見た目が怪しかっただけで割とポンコツなのにバトルの実力は本物なの笑ってしまう

    まぁいじめ問題が発覚して教員の大量免職もあった学園をたった1年で立て直した辺り、本来は教育者としても優秀なんだろうけどね!(グビッグビッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:43:32

    >>33

    マジボスはbgmとシチュエーションがいい…それだけだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:43:55

    ペパールートのラストはシンプルに本筋が良いのとPTメンバーが今まで共に戦ってきた食材共だから滅茶苦茶テンション上がるんだよね
    まっ他2人もそれぞれ魅力的な話だからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:44:17

    なんやかんやでネモもしっかりボスしてるからマジでマジボスの弱さが浮き出てるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:45:37

    ペパー戦のbgm聴いた事があります
    あまり話題にならないが神曲だと

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:48:02

    >>39

    クラベル校長…あなたは強い

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:48:50

    >>35

    夜に待ってると聞いたから昼の内なら学校のイベント先に終わらせられるなと出向いたら急に襲われたワシに悲しき過去…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:52:40

    >>21

    ヨクバリスなんか鋼にできることないヤンケシバクヤンケと思ってブ品ームぶつけたら地震で消し飛ばされて目が点になったのが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:55:05

    不思議やな 無様に負けたのに悔しくない
    一方的にぶちのめされたのに嬉しいのはなんでや

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:30:12

    アギャスの能力開放、マフィティフの深刻さがレジェンドルート優先するプレイヤーを支える…ある意味最強だ
    この2要素のせいでレベル上げきらないまま頑張ったプレイヤーに牙を向くのおもしれーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:31:11

    ポケカでクソ強いことしか知らなかったのは俺なんだよね
    原作でも強いタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:32:37

    別に苦戦しなかったワシに悲しき現在…
    話題に乗れないんだよね悲しくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:37:31

    ペパーはですねぇ...素早さで上を取れないと普通に唐辛子に丸焦げにされたりエナジーボール発射(ビバババ)されるんですよ 酷い時は3タテされるんですよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:41:37

    料理人だけに食材・食いしん坊モチーフポケモンとスパイス獲得旅程の現地で捕まえた友情ゲット感
    確かな実力がペパーを支える…ある意味最強だ
    バトル苦手はおそらくマフティフを傷つけたくなくてあんまりやりたくねぇなあで避けていたのが必要に駆られて必死に
    冒険を続けた結果秘めていた才能が開花したのだと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています