あの…自分Xを始めてみたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:20:20

    自ら実名を名乗って誹謗中傷や粘着する人間がこんなに多いとは思ってなかったんだよね
    は…話が違うであります 匿名ではない場なら比較的平和になるはずであります

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:21:14

    >>1

    お前"X"をなんだと思うとんのや

    暴言のラインが余裕でこの掲示板すら越える場所やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:21:19

    怒らないでくださいね
    現実でも割と居るんだからネットを介すとさらに増えるに決まってるじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:21:28

    どういう展開にしたい?便乗してX叩きか?それともタフカテのマネモブが抜かしてんじゃねえぞって思チン叩き?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:21:37

    普通エッチなイラストと綺麗なお姉さんのコスプレとゲームやアニメの話題以外流れてきませんよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:21:44

    国士がいっぱいだー!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:35

    やっぱナウナウ言ってた時代に戻るべきだナウよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:40

    政治と陰謀論とジェンダーがXを支える…ある意味"最強"だ
    なんでそんなものをワシにおすすめしてくるんだよあーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:58

    >>1

    AIかアルゴリズムっていうんか知らんけど政治について国出したり見たりしたらそういう話題ばっか表示されるし逆にお前が全く興味ない話題は普通は表示されないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:24:12

    IDや実名やハンドルネームが相手に分かるのに無敵ムーブしてる人が多くてうぇぇぇっ こ、こわいよぉってなるよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:24:18

    TLを整えたいなら自分の好きな話題を検索したりいいねしまくったりしろ…鬼龍のように
    だがそれでも改善されないようなら他のSNSに逃げた方がいいぞ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:22

    >>10

    ウム…思ったより世界というか人間は残酷だったんだなぁ悔しか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:27

    むつみ noteで小銭稼ぎはやめろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:38

    5人ぐらいしかフォローしてなくてフォローした人に特殊な思想が見られるわけでもないのに陰謀論とか海外の事故とか政治の問題で溢れてるんだよね
    怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:56

    タフグミが話題になった時群がるマネモブが多くて一番戸惑ったのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:26:44

    Xでは自分の好きな界隈の話題は見たいけど見たくない それが僕です
    好きな事語ってるよりも圧倒的に愚痴と炎上騒ぎが多いんだ 悲しみが深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:27:08

    >>14

    イーロンが社内を粛清する前は意図的に特定の政治的話題を前面に押し出すように中の人が悪さしてたらしいっすね、イーロンがトップに立ってからはトランプをほめたたえたりする系が増えたという人も居るので結局は中の人の思想にそったツイートを出すようにしてるっぽいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:27:24

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:29:43

    いくら何でも政治家になら何言ってもいいと思ってる蛆虫多過ぎるんだよね
    しかも意外とそういうのに限って陰謀論にハマってる…!
    もし相手が訴える気あったら大半がアカウント消えるんじゃねえかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:34:02

    とりあえず過激なこと言ってるアカウントは全部ミュートブロックしろ…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:35:22

    >>20

    下手に情けを掛けたり相手に悪いかなみたいに気を使ってると双方の為にならないよねパパ、1mmでも不快感を覚えたら即ブロックぐらいでちょうどいいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:08:22

    >>20

    好きな絵師がたまに政治に関する過激な事言うからめちゃくちゃ困っているのが俺なんだよね

    しゃあけど…絵はめちゃくちゃ好きやわっ

    しかし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:10:07

    >>22

    ミュートしてメディア欄だけ見ればいいよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:26:49

    AIを使った実在人物の愚弄動画とか普通にライン越えなんじゃねえかと思ってんだ
    しかも意外とそれを指摘されたら逆ギレする…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:29:47

    やっぱり政治や社会を熱く語るヤフコメだよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:15:59

    >>25

    …似たり寄ったりですね(🍞

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:18:35

    不思議ですね 正直見下してたXでタフネタこすってるマネモブが
    今ではマシな方に見える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています