西尾維新作品で初心者でも楽しめる作品として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:20:56

    作画が凄い

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:21:25

    これと化物語くらいしか一般ウケしねえよバカヤロー

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:04

    >>2

    おいおい掟上今日子も実写化してたでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:46

    あれっ錆白兵戦は?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:12

    初心者向けとはこうっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:14

    >>3

    教えてくれ

    ほとんど設定変わってたあれを一般ウケって言っていいのか?

    まあ元々西尾維新がドラマ化用に書いたものだからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:50

    これでも私は慎重派でね 西尾作品が苦手だったけど刀語だけは別として楽しめたのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:51

    大暮維人先生
    灰仭巫覡が完結したらコミカライズ待ってるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:53

    >>5

    まあ悲鳴伝なら初心者向けと言っていいかもしれないね悲鳴伝だけならね

    四国からは退場ッ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:24:41

    初心者はめだかボックスを読めよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:24:53

    許せなかった…刀語は物語シリーズとは何も関係なかったなんて…!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:38

    とがめが致命傷食らってから死ぬまでがやたらクソ長くて悲しみより笑いと困惑が生じることとオラオララッシュ多めなこと以外特に欠点なきアニメ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:40

    未読で後から西尾維新って知ったけど個人的には十二大戦も楽しめたのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:26:05

    化物語も戯言シリーズも真相にたどり着くとめちゃくちゃオモロいんスけどそれまでが苦行を超えた苦行

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:26:18

    >>10

    確かにジャンプで20数巻連載した強きものだが…最初が割とつまんねーよなのは大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:27:17

    >>9

    ウム…西尾維新あるあるとして話自体は一冊で纏まってるから一巻だけ読むのもいいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:30:11

    >>14

    まあそこ2つはギャグの掛け合いが面白いからバランスは取れてるんだけどね

    このギャグがあんまりないモンスターシーズンは…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:32:22

    >>12

    今際にちぇりおの心配をするのはルールで禁止スよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:32:57

    確かキャラデザの人がジークアクスと同じ竹先生だったと思うのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:33:54

    刀十二本の蒐集が目的ってのが明確だから視聴者が今フローチャート上のどこにいるのか分かり易いのが偉いと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:34:12

    >>19

    はい!そうですよ(ニコニコ)

    なんならデビュー作が戯言シリーズなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:34:14

    >>15

    あれでも大人しくする約束で1年連載したんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:34:28

    >>19

    もしかしてポケモンのトレーナーっていえば騙せるんじゃないスか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:35:24

    >>19

    最初はスレ画とか戯言シリーズの人という感じだったんだなァ

    ポケモンやらガンダムのキャラデザ担当とか出世しまくって嬉しいんだァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:36:10

    >>23

    この宇宙人と岩石と火と人魚は…?

    まいったなぁ普通にポケモンだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:36:40

    >>23

    恐らくほのおタイプの使い手だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:37:27

    >>25

    うむ…

    人の生気を吸う電子書籍とか初期のロトムなやりそうなんだなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:37:47

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:37:58

    >>19

    新しいガンダムの主人公にふさわしいキャラとして…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:38:11

    犬は真庭語も読めよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:38:28

    >>29

    機会には絶対にさわるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:38:32

    >>28

    西尾は続きを出せよ

    少なくともあと3冊出せよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:39:34

    >>29

    触れるだけで敵国のモビルスーツを破壊できるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:39:57

    あれ?美少年シリーズは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:40:27

    おそらく四神一鏡に所属してると考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:41:09

    >>34

    お前はOPのダンスが素晴らしい…あと生足くんがエロい…それだけだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:08:14
  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:09:50

    >>30

    犬…真庭狂犬…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:20:47

    美少年シリーズはいかにもメスブタ向けの衣纏ってるけどね
    内容は中学生のお子さんでも安心して読める初心者向け西尾維新なの
    あと主人公チームの関係があくまで「探偵団の仲間」以上でも以下でもないからカプ厨メスブタの好みには微妙に外れてる作風なの

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:32:31

    >>39

    中学生向けの西尾維新ってま…まさか…

    戯言?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:16:15

    >>40

    劇物ヤンケシバクヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:17:37

    私には戯言の後にニンギョウがニンギョウを読んで爆死した過去があるんだッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:34:05

    >>42

    ニンギョウがニンギョウ…意味不

    何もわからないんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:36:30

    >>37

    赤くないヤンケ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:40:07

    >>24

    ウム…

    竹氏のデザインはスレ画や戯言のときから好きだったからポケモンやガンダムで注目されて嬉しいっスね…ガチでね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:29:06

    >>41

    劇物じゃない西尾作品なぞ必要か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています