悪役令嬢の中の人 雑談スレ152

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:24:43

    コミカライズ、原作、キャラのネタでも考察でも何でもオッケーの雑談スレです


    次スレは>>190が立ててください

    立て方とテンプレはこちらを参考に

    x.gd

    立てられない場合はその旨宣言し、立てられる方お願いします


    過度なキャラヘイトは荒れる原因になるのでやめましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:07
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:20
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:43
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:30:30

    たておつ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:59:35

    乙キシ~

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:09:52

    前スレのIFルート展開ネタだとスフィアは婚約破棄してないだろうしデイビッドとの関係が進みそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:51:20

    四馬鹿が悪人ではないって作者に名言されてるのがみそだなと思った
    魔が差してバイトテロしちゃって取り返しがつかなくなった若者みがあるなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:52:59

    悪人でない割にはやってる事が邪悪過ぎるんだよなぁ…
    特にウィルとクロード

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:58:05

    悪人よりタチが悪い、ってやつね。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:05:54

    偽ピナへの好感度が上がるだけで洗脳はされていない(なんならクロードは香水の影響も低い)にも関わらず、
    他人をあそこまで貶める事を画策するあたり、性根が腐っているとしか思えないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:09:12

    悪いことを悪いと思ってない子供というか、レミリアに対する罰も含めて何もかもを軽く見てるというか
    レミリアが優秀ではあるけど普通の貴族子女で追放後館でひっそり自〇してても「そんなつもりじゃなかった」と悲劇のヒーローやっちゃうタイプというか
    そもそも婚約者が嫉妬していると思ってるのに婚約者に対して叱る()ばかりで偽ピナに侍って悦ってるとことかも
    夫婦で普段から色々妻から言われてるのを軽く扱っていざ離婚といわれたら「突然離婚と言われた」「女は急にヒス起こすからなだめなきゃ」っていう感じの良くいるわかってない奴というか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:10:13

    >>11

    まあ作者の意図と実際の描写が食い違うのはよくあることですしおすし

    わかりやすいのが作者は天才のつもりで書いてるキャラがツッコミどころ満載のバカとかあるあるだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:12:48

    でも悪人ではないって名言されてるからね
    4人の意見が揃って好きな子の気を引いていたくて好きな子にいじわるしちゃっただけなのに結果オトキシと違って未育成状態のまま現状に突入してるだろうから未熟なだけの部分もあげつらねて人格否定されてるとこみると自分もほんと気を付けようってなっちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:18:27

    そもそも他の学生たちからエミリアの悪評(嘘)を聞かされ続けたからね
    ただでさえ薬で好感度バグってる状態で信仰対象の星の乙女に危害加えてると思い込んでからの階段事件目撃で思考が固まってしまった感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:28:58

    偽ピナやロマノや糸目みたいに意図的に誰かを貶めるのが悪人で
    偽ピナにやられるまでの四人は無意識下で客観的に観たらうわっとなる下心や邪心やダメなところもありつつ表面的意識では全く自覚なかったり、わかってても理性で抑えたり自分を律して表では普通に振舞えてる系の普通の人で、環境や人生経験によって善にも悪にもいかようにも変わる可能性もち

    上記どっちも偽ピナによる悪い方のブーストで悪への道を増幅爆速ダダ進んだ姿なのが中の人の「エミのかたき」

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:32:14

    >>16

    学生繋がりで朱に交われば赤くなるってことわざあったなって思い出してたわ

    友達選ばなかっただけでこうも結果が違ってくるのか

    哀れ四馬鹿

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:33:18

    >>17

    まずパパンがもうね、アレだからね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:35:25

    ド直球に偽ピナが「レミリアが嫉妬してピナを叩いた」って当人らに言ってるからねえ
    都合のいい偽ピナを信じてレミリアを信じなかったのは過失
    学園内のあれそれは恋愛関係が発端のいじめ事件なんだよなって思ってる
    茶番夜会辺りからは程度が違うが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:36:54

    >>9

    >>11

    特にクロードは番外編とコミカライズでだいぶ盛られているから…。

    本編は(書籍も)読むと割とシンプルだぞ(ソーンさんもエルハーシャ様もシルベストもほぼ名無しのモブです)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:37:58

    前に親の悪影響について
    ・ダメ親・環境の影響なく善の魂のままだった真ピナ
    ・ダメ環境で愛を知らないまま完全に破滅の道にいったボスキャラ
    ・ダメ環境での欠点を試練の旅で振り切って英雄になるのがメインヒーロー
    ぽいの言われてたね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:39:01

    >>20

    クロードはweb版でのクロード視点でもうわっなので…本気でウィリアルドへの裏切りを微塵も後悔してないところが特に

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:41:31

    >>21

    時代や環境のせいじゃなくて自分のせいで破滅するのが偽ピナ


    なんであんなベリーイージーモードで破滅するんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:43:18

    悪人ではないけど愚かっていうの、リアルなら喰い尽くし夫的な、周りの人の事考えないしそれが当たり前と思ってる、しつけで失敗してる感じの、法に触れてるわけでもないし悪人ではないけど離婚してねってなる、親の顔が見たいぜってやーつ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:46:33

    ふと思ったんだが、スマホが無かったら前世の偽ピナちゃんは社会人になってもあの調子で上手く渡れていたような気がする。
    そして将来的に尼崎事件の主犯みたいな感じに成長する…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:47:04

    >>24

    実際四馬鹿はエミは自分たちを愛しているから何をやってもその愛は消えないし許してくれると甘えていたわけで

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:47:36

    乙女ゲームの攻略対象ゆえにヒロインとのゲーム進行で成長させるために最初から立派な人にできない設定がどうしてもあるのにヒロインが邪悪の塊になった上に旅に出られなくされたから八方塞がりなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:53:46

    >>25

    交友関係広がるから、スマホって簡単に証拠を確保できるツールがなくても俺等とあいつらに言ってること違くね?ってバレたかと

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:58:42

    >>23

    ベリーイージーモードにしてくれていた神様の祠を壊して穢し、祟り神を鎮めていた巫女を殺して、怒れる裏ボスを復活させたからですかね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:03:43

    イージーすぎてポケモンでいうとトキワの森から直接ハナダのどうくつ行けると思っちゃった的な?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:05:11

    >>29

    ホラーのわざわざ行くとヤバい場所にピンポイントでヤバい日付でウェーイって旅行して、わざわざ道なき道を進んで鍵とか壊して封印の場所行って

    音読しなきゃ何も起きない悪魔の書わざわざラテン語専攻に読ませたり、再生機器もうないから見なきゃいいビデオテープパソコンに焼いたり、やたら手間かけてしっかり呪われて行くスタイルの第一犠牲者ムーブ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:59

    >>23

    なんせ石割りコンテしまくってのゾンビ戦法でクリアするような自称やり込み派ですから、偽ピナ

    イージーモードなんて甘えは許さんとかじゃない?知らんけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:38:41

    四馬鹿は実質自分たちがエミを殺したこと知らないからね
    読者は知ってるからレミリアに同調しちゃうけど
    妙な女に騙されて薬盛られて好きな女の子の罪を信じこんじゃいましたのみなら分からなくもない…か…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:44:05

    四人は茶番劇でのやらかしもそうだが鏡で観られてる時のエミリアへの暴言の数々が致命的になったと思うんだ
    アレでレミリアがキレすぎて笑うしかなくなってたレベルで容赦しなくなったし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:44:13

    >>33

    ウィル「別に真実じゃなくても構わない。噂を奇貨にレミリアにマウント取るために茶番開催するわ」

    クロード「真実とかどうでもええわ。これで婚約破棄してくれれば俺が姉さんをモノに出来るチャンスが出来るぜ」

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:47:23

    >>33

    レミリアと入れ替わったから・レミリアが特別強かったから

    失恋と左遷だけでうじうじしてられるって事は一生わからないままだからね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:49:14

    ヤラカシや内心的にはむしろ真実偽ピナの事を愛するようになってた方がキャラクター的に同情されてマシだった感

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:50:29

    >>12

    あんま男女論夫婦論でたたかんほうがええで

    偽ピナを見て女を語るようなもんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:01:13

    同作者作品の「無自覚な天才少女は気付かない」にもあらゆる分野で優秀な主人公に想いを寄せる王太子キャラが出て来るんだけど、彼は主人公の家族よりも彼女の事を最後まで信じてたし彼女が家に戻りたくないって言ったら彼女の気持ちを尊重してそれ以上追わない&自身の気持ちを諦める っていう普通に滅茶苦茶良い人だったから同作者と知って驚いた記憶 というかあれは作品自体まきぶろ先生が性癖だいぶ自重して書かれてるんだな…と結果的に判明して笑った

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:07:03

    もう話題に出たか分からないけど…
    2話前編の18ページ最後のコマで偽ピナが話しかけてるのって糸目ちゃんだよね?
    スレで気づいた人いたのかな。次話くらいで糸目ちゃん出てきそうな雰囲気あるし楽しみ。ワイは美少女の絶望顔も見たいんや…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:15:26

    >>39

    ちょくちょくこのスレでは画家の姉アンジェリカが言及されてたね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:21:29

    >>40

    いつまで経っても名前や家の爵位が全然明かされないな

    どうでもいい存在だから設定してないだけなのかもしれないけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:24:35

    >>35

    リリン酒で解呪されても考えてるのが損得だけで罪悪感皆無だったし、謝罪と称して馬鹿にした要求をしてきてるし完全に性根が腐り果ててしまったのが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:31:00

    >>43

    茶番劇がレミリア再誕でうまくいかなくてその後想定外の長期戦になって失点を取り戻そうと躍起になった結果失態を繰り返して引くに引けなくなった感が強い

    お隣の侵略戦争やらかした結果すぐに降伏すると思い込んでたのに当てが外れて逆襲されて想定外の長期戦で勝手に国ボロボロにしてるバカすぎる独裁者と同じことしてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:44:47

    >>40

    >>42

    糸目の情報は少し欲しいよね。今月の開幕暴露でせめてフルネーム、家の爵位ぐらいは判明するんじゃないかな。後はライフォンツの子息と出席してるか判らんけど偽証に加担した2話の平民達とか。平民は実は家が商家で豪商クラスならワンチャン招待されているかも。

    糸目の絶望顔は見たいのは自分もものすごく同意する。

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:46:04

    >>41

    すまん、王太子は主人公の姉の夫で主人公の事が好きなのはその弟の第二王子だったわ


    その王太子も「自分も弟が優秀だから嫉妬心自体は理解できる、だがそれを理由に不当な評価をしたり理不尽な扱いをしていいとは思わない」と極めてまともで良識ある人だったからな…

    四馬鹿は全員爪の垢を譲ってもらえ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:46:35

    クロードは性悪、性根が腐ってるって言われても仕方ないんだけど
    そうならない(オトキシクロードになる)ために必要なことがクロードに他者からの愛情を感じさせないことなので
    どっちに転んでも幸せが遠そう
    リリィルートで良い人生歩めるといいね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:56:25

    >>45

    糸目の絶望顔をどう描かれるか楽しみだけど、せっかくだからレミリア様のネズミ候補として目を付けられてたけどその時が来てまたも絶望顔を見せてくれると尚良し

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:02:54

    >>48

    平民と結婚してそれなりに幸せって言ってた元令嬢?候補かもって噂されているよね糸目。

    自ら進んでエミリア貶めた悪辣さから反省もせずそれぐらい言ってても不思議じゃない。

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:08:03

    >>49

    その令嬢だけはその平民の夫とお互い信じ合っていれば解決or信じないことが出来るその女の悪評振り撒く程度で済ませるつもりなのは何か思うところあったのだろうかレミリア?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:16:47

    もし招待されてたらの話だけどライフォンツの親ってちょっと可哀想だなって思った。
    だって(おそらく)長男で跡継ぎの息子が少しの色仕掛けで偽証に加担、更にだらしない顔晒して余計な偽証言まで付け加えてたって映像で知ったら立ち直れないだろ…。

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:17:05

    >>50

    エミのレミリアには聖女としての外面があるから、なんでもできるわけじゃないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:18:40

    そういえば前スレで魂エミはもう四人の事は忘れたいと思っていた話が出てたけど、コミカライズ1巻おまけで「レミリアたんも王子のことなんか忘れて幸せになっちゃえばよかったのに」ぽい事思ってたし、元々失恋したらすっぱり忘れようぜっていうスタンスだったのかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:19:52

    >>50

    レミリア比で罰を受けるべきカタキではあってもそこまでの重罪でなかったという人だったのでは

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:22:45

    レミリアの監視の二人は片方は「(貴族令嬢の事実上のし罪なのに)追放なんて生ぬるい」とまで言ってたから偽ピナに多少薬盛られていたのかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:24:11

    偽ピナや裏四馬鹿ほどの私欲ではなく、四馬鹿のように嫉妬からだったので一段落とされていたとか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:34:14

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:35:04

    平民落ちの元令嬢に関してはテラフォのジョセフみたいにその元令嬢と平民との夫との愛が本当か確かめずにはいられなかったとか?
    本当に愛し合っててその嘘を信じずに愛を貫いたら見逃す嘘を信じて関係崩壊したら因果応報だと楽しめるという感じで

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:37:14

    >>55

    嘘だったとはいえ王国民の信仰対象の星の乙女に危害を加えた相手だから護衛も過剰に反応したとかじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:39:37

    読み返したら偽証に協力した糸目とライフォンツと平民女は卒業後はどうしてるんだろうと思った
    レミリアの偽証に協力したからその報酬でも貰ったり偽証を武勇伝みたいに語ってるんだろうか
    卒業後や断罪劇後の詳細が気になるねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:58:44

    既出の話題だとは思うけど、最初の夜会でレミリア様の魂がないなり主導権取り戻せないなりの状況だったら身体のほうはどうなってたんだろう
    死んでしまうのか生きてるけど昏睡状態になるのか
    どちらにしろ四馬鹿や茶番劇加担側が現実逃避したり責任の押し付け合いしてるうちに魔族が侵攻してきて世界がおしまいになるのは確定しているけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:02:35

    >>16

    リィナや裏四馬鹿みたいにどんな環境でも悪事に走ってしまうわけではないが

    環境次第で国を傾けるレベルのクズにもなるし逆に救世の英雄にもなれる、

    本質としては悪でもないし善でもないって感じか

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:04:13

    >>60

    真断罪までのその後は糸目は多分いるであろう婚約者と結婚寸前で順風満帆、ライフォンツは跡継ぎとして何不自由なく良い立場、平民生徒とかは卒業生として箔が付いたから良いところに就職、良い縁談が舞い込んで…って感じだろな、普通に考えれば。

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:08:38

    >>61

    魂が存在する世界観なので、大きなショックを受けた時に魂が抜けてしまうみたいな症例が他でもありそう

    身体がどうなるのかはわからない(よくあるパターンだと昏睡だと思う)けど、まれにある病気として扱われるんじゃないかなと考えました

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:08:49

    せめてライフォンツの息子は跡取りでないといいけどね

    あいつの親に限らず学園の貴族生徒の親は殆ど来てるはずだからすげーことになりそう
    シシリーの親御さんも多分居る

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:22:08

    偽ピナや四馬鹿らはもう散々ぐぬぬシーンを見てきたけど、軽い気持ちでエミリア56しに加担した連中はのうのうと生きてるだろうから、己の罪を自覚するところは一度ちゃんと出てほしくはある

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:23:23

    >>65

    ジェシカちゃんとジェシカちゃんのお父様とお母様もいらっしゃるとなると心苦しい…。

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:30:11

    >>51

    でもジェシカちゃんの親みたいに子供をちゃんと教育してた親もいるからねぇ

    ジェシカちゃんちは司法のお仕事なのもあるけど、

    「嘘を吐いてはいけません」を理解できない子に育てちゃったのは親なのよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:33:53

    過激な拷問とか悲惨な死とか、そんなものは別に望まないというかどうでもいいけど、そんなつもりじゃなかったしーって軽んじて自己弁護して逃げたり、自分が何をしたかすら自覚なく悪人がのさばって正直者が損する姿は現実世界だけで充分なのでやっぱ復讐物語の中くらいではきっちりケジメは付けてほしいとこある
    ついでにクロードとデイビッドの王家への背信もばれてほしくはある

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:34:29

    >>61

    大丈夫、魔族の侵攻はないよ

    転移門を作れるレミリアがいないから

    ただキモ邪神が起こす洪水か、魔大陸から溢れた瘴気に世界が覆われて滅ぶだけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:35:26

    >>69

    デイビッドは王家の裏切りとか何かしてたか?

    あいつは良くも悪くも好きな子をいじめるという幼稚な考えで動いてたけど?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:37:10

    >>68

    「可愛さのあまり我が子をしつけできない親は悪人を育てるようなもの」なんて名台詞があるくらいだし、そう育てる親もまた悪人なのだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:38:46

    まぁ王宮には出入りしてなさそうだよな
    出てんのに偽ピナの評判が下落してんの気づかないんだったらよほどの大物かバカって感じだし
    いやバカか

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:40:36

    >>70

    というか魔物の発生が増えてるって話があるから、もう既に世界的に瘴気濃度が上がり始めている

    だから精霊が星の乙女を送り込んだわけで

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:42:45

    仮にジムの言う通りにしてウィルが教会に偽ピナ押し付けてたらどうなってたんだろうな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:43:11

    >>71

    王太子の婚約者に横恋慕しているのが周囲にバレバレな言動をした上、追放前にまだ婚約者だったスフィアから偽ピナのいう事はおかしいと指摘されていながら、王太子の安全を第一に考えるべき立場でありながら、レミリアが王太子の婚約者でなくなったら俺にもチャンスがと思って激高して否定して更に偽ピナにのめりこんじゃったとこ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:44:23

    >>59

    もう片方はレミリア様への偏見無かったから星の乙女信仰に熱心じゃなかったのかね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:44:27

    5歳まで王妃の教育受けたエルハーシャは優秀で
    生まれてすぐ乳母がつけられ国王に溺愛されたウィリアルドは誠実ではあるけど旅で国から離れて命狙われないとマウント癖が抜けないっていう
    国王の教育は、児童心理学者や教育の専門家が憤死しそうな甘やかしや自己投影や家族内カーストみたいな
    絶対アカンが混入してたんじゃないだろうか

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:44:30

    >>72

    なので法的罰とは別に、ケジメとして家からの罰も与えなければいかんのだ

    でないと「家全体が同類」ということになってしまう

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:48:26

    >>76

    横恋慕が周囲にバレバレでもその周囲にスルーされてたし

    王太子の安全を~とか偽ピナにのめり込んだとかなら三馬鹿全員同罪と言える

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:48:49

    >>66

    罪を自覚できない奴は何をしても自覚不可能だからそれなら倍返しの罰で徹底的に終わらせるのが最適解なのかもね

    悪い事をしたら何十倍何百倍にして罰を与えないと「悪い事をしてはいけない」と戒めにもならないし

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:49:12

    >>77

    口振りからすると、仕事に私情を持ち込まず完全に切り分けられるタイプだったんじゃないか

    それが王都に戻りたくねえと言い出すって報告の時同僚からどんな内情を聞いていたのやら

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:49:52

    伯爵令嬢で王妃様付き女騎士なんていう凄い立場全部捨ててレミリアの元へ行ったというといくらなんでもぶっ飛びすぎじゃないかスフィアと思うけどweb番外のスフィア編読むともう終わりだ猫の国感強くて「うんまあほら腕があればどこでもやってけるしこのまま家の言いなりで結婚させられてアレに仕えさせられるなら逃げるよね」と納得してしまう

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:51:00

    >>78

    エルハーシャの場合は清濁併せ呑む性格ってあったから性格の違いじゃね?って思ったけどそれにしたってウィリアルドが生まれてシルベストに会うまでの9歳ごろまでの3年間はひとりでなんとかやってたことになるから単純に性格の違いってだけで納得していいか分からんな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:51:34

    >>83

    誤変換だと分かっているけど一言

    猫の国は終らないで~

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:51:48

    >>77

    レミリアの人となりの話に乗らず、監視するだけとたしなめたり、コカトリスに構えて即応したのも、一般人に先に気づいたのも黒髪の方だから

    黒髪が先輩で「僻地の女性囚の監視」というぬるそうな任務だから新人と教育役でバディだったのかも

    ハズレ任務に回ったおかげで偽ピナのやらかしで増える書類地獄にも誘惑にも政争にも離れて、良い感じの都市で皆に身内感覚で気遣われ感謝されるやりがいある生活を送ることに

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:51:54

    >>80

    三馬鹿は王家に対しては全員同罪だと思うよ

    ただ一人は影が薄いせいで忘れられがちなだけで多分同罪…だっけ?どんなことしたっけってなってるだけで

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:52:20

    >>75

    教会なら自由に外出なんかできない、少なくとも一人でこっそり裏通りの怪しい道具屋になんかいけないだろうからなぁ

    飼い殺しのままで終わったんじゃないか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:52:44

    >>85

    もう尾張だ横の国(三河)

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:53:02

    >>83

    コミカライズの追加シーンだとレミリアと接触して星の乙女排除のために王妃と最初から共謀してた可能性が出てるよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:53:12

    >>79

    確か書籍版で廃嫡後ウィリアルド達が押し込められた土地は星の悪魔騒動で責任のなすりつけしまくって潰れた元貴族の領地(で合ってるかな?)ってあったけど、元々はが我が子可愛さの余り家から罰を与えられなかったから落ちぶれた偽証子息or令嬢の家の領地っていう可能性もあるよね。

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:55:46

    王宮では薬もなくなって偽ピナの本性知れ渡ったせいでレミリアのいじめもアレ相手なら仕方ないと思われるという冤罪に対しては凄いアシストになっちゃったとこだけど、その王宮勤めの人らや騎士たちはアレを将来の主として仕える未来についてどう思ってたんだろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:55:58

    >>82

    二人とも影の仕事に疲れてたか向いてなかったんじゃないのかねぇ

    初期も初期のルグラーツェではきつい仕事がそれなりに多かったはずだが義務も無いのにせっせと手伝ってるし

    農村や地方都市の暮らしの方が性に合ってそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:57:25

    ブルフレイム王国って上層部は有能揃いだけど、無役や中位以下の貴族にはやっぱりグラウプナーみたいに無能もいるからな
    中には親馬鹿拗らせたり時勢を読めなかったりで庇ったりごねたりしたのもいたんだろう

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:00:27

    >>75

    信仰対象は神々だから「神の国の話」とやらを聞き、各地の教会ネットワークで裏取りして現状との差異に困り

    旅に出てもらおうとして王太子達攻略対象をつけてくれ主張に困り

    とりあえず宥めすかして王家のパフォーマンスより切実めな教会しかやらない寒村の浄化とかに出して態度でアカン認定

    「魂に何らかの淀みが起きてしまった」と判断して飼い殺しかな。

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:02:30

    >>92

    だから婚約者候補から正式な婚約者に上げるという話は全く出なかった

    そのうちウィリアルドの評価も急落したので是非うちの娘を新しい婚約者にという話もなくなりセット扱いになったのだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:03:16

    >>92

    偽ピナを将来の王妃と思ってた人ほぼいなかったんじゃない?

    いつまでも婚約者候補のままで周囲は「正式な婚約者など務まらん」という認識だった

    さすがにアレを正妃にするほど馬鹿じゃないだろ、という程度の信頼はウィルと国王に対してあったのかも

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:05:08

    >>91

    そこその内「歴史に残る悪女になるぞ」のロアナ村みたいに罪人の流刑地みたいになったりするんじゃないだろうな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:05:14

    >>97

    あとあんな女でもいつまでも婚約者候補で飼い殺ししてるのも王宮の人間から不誠実だと思われてたのかも?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:06:45

    偽ピナによる四人や王国全般の悪影響被害がほんとマジひどいと思うたび、リリィルートで身近な人には『完璧なオウタイシサマ』面しなくてもよくなった親ばかなウィル達ラブラブ夫婦の姿や、邪神や魔物にバトルして勝利して兄や婚約者と元気なイノシシやってるデイビッドや、姉の結婚を心から祝福できる器になって優秀な側近になってるクロードや、ロレーヌ子爵とシャンパンチーンしてノリノリなステファンの姿とか
    何より汚物の被害なく元気に世直し旅してる真ピナちゃんと親友エミリアのハッピーエピソードとかが欲しくなっちゃうねぇ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:07:19

    >>83

    最悪デイビッドを伴侶に偽ピナに仕える一生になるわけだからそりゃ何もかも捨てるわな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:08:21

    偽ピナが「そんなことありませんよ」と否定される前提で「私にはまだ婚約者なんて早いです」といったら「わかってんじゃん、じゃあとりあえず候補ってことで」とあっさり決まってフザケンナとブチ切れてたのは笑う

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:09:25

    >>16

    >>62

    時折四馬鹿筆頭に「ただ愚かさが前面に出てしまった普通の人間」へのヘイト高まり過ぎるところあるけど、

    多くの人から尊敬される善性の人もどうしようもない堕ち方した情けない人間も「普通の人間」の範疇に過ぎないってのは忘れちゃいかんよね


    王侯貴族という重責ある特権階級がそれで許されるわけねーだろと言うのはその通りですハイ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:09:49

    >>88

    ジムが諫言したのは多分卒業後、王宮で暮らしつつ色々やらかし始めた頃だから課金アイテムについては手遅れだと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:10:17

    >>102

    正直これに関してはキレていいわ偽ピナ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:12:04

    >>95

    もしジム君が進言した時点での教会送りがかなってたら、王家が認めた星の乙女を疑うのかみたいな横やり入らずもう一度精霊師に調べさせるとかして即バレしそうではあるね(茶番の時点で精霊離れてたから)

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:12:39

    >>97

    レミリア様の予想では万が一偽ピナがウィルの正式な婚約者になったとしても上層部が何としてでも阻止しようとするって言われてたな

    まぁ、まさか国交記念の夜会でその当人が事実上の乗り換えを宣言するとはレミリア様以外誰も予想出来んかっただろうけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:12:51

    >>105

    それ以前に口では甘いこと言いつつ実は側室か妾にしかするつもりなかったってことも…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:13:52

    >>103

    普通の人間だけどやらかしたやり方がひどい上にリアルでもあるからそれに対するヘイトが大きいのは仕方ない部分はある

    よくある完全な電波じゃないからこその、読者の実体験や経験からくる生理的嫌悪も多分加算される

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:16:56

    >>108

    これ言われたら流石の偽ピナもウィルぶん殴って騒ぎになってたんじゃないかな?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:17:08

    あんな女でも・あんな女だからこそ婚約者からの王子妃や王妃にしないのであれば
    どこかできっちりけじめを付けて関係を終わらせればいいし
    腹括ってアレと社会的に王家が心中する気があるなら相応に扱えばいいのにとはみんなが思ってそう
    なのに正式に婚約者にする気もなくダラダラ手元に置いておく一方で
    まるで彼女が将来の王の妃かのように偽ピナのわがままだけは際限なく通る状態で
    偽ピナに対する態度も対応もまあ結構ヤバい 偽ピナがヤバいから問題にならないだけ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:19:15

    >>107

    それでも本性知れ渡る以前は「新しい婚約者に、と星の乙女というだけで周りの貴族は乗り気だった」そうなので

    星の乙女のネームバリューすげえんだな…

    まともな星の乙女だったら側室にするなんて許されなかったんじゃないか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:19:18

    >>111

    場合によっては王太子が不誠実な対応で飼い殺し状態の王国民の信仰対象である星の乙女が癇癪起こして奇行には知ってると思われて王家への批判になりかねないしな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:20:02

    >>99

    王太子なのに婚約者すらいない、人望もコネもないバカって事にならないようにするには「あのレミリアを追い出してまで選んだ星の乙女」を手放すわけにはいかないんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:20:47

    やっぱウィルってピナ要素抜きにしても不誠実で自分勝手なダメ男では…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:23:26

    >>109

    実在性の高さからなる嫌悪感の高まりはわかる

    ただ匿名掲示板みたいな場所であまり叫び過ぎるとエコーチェンバーになってあまり健全ではないだろうというのも一つ

    ここでも必ず>>1で警告されるわけだしね

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:23:43

    >>114

    なら腹括って婚約者にしろって話になる

    しかも相手は教会と王国民の信仰対象の星の乙女なんだから無碍な扱いしたら洒落にならない

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:24:46

    >>104

    その時には課金アイテムを使い切ってる

    というか真ピナちゃんが居なくなってて加護消滅しているから篭絡は無理よ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:25:33

    >>111

    いやさすがに王家がアレと心中覚悟じゃ困るし貴族たちも止めるでしょ

    それこそウィリアルドが星の乙女に執着するなら王太子交代を求めるくらいには

    王家は国の顔なんだから心中されたら国民自体が巻き添えになる

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:26:38

    >>117

    だって本当に好きで妃にしたいのはレミィだから…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:27:39

    >>92

    茶番後

    偽ピナは素行が悪すぎて名ばかり側妃にしてもはやレミリアは望めないので、別の令嬢をなんとか充てがおう

    王太子がポンコツ化したので、まだ家臣団が支えるだろうor道楽者だけど公爵令嬢吊るし上げるよか無害だろエルハーシャ浮上

    食中毒

    表通りの店や街への補償発生。単に若気の至りではなく国に害与えちゃったピナウィル(コンビ化)家臣団崩壊予兆。エルハーシャ実は有能匂わせで聡い貴族は接触したい

    謹慎

    悪いニュースしかない中、ちょうど魔族が国交結びたいというチャンス到来。偽ピナのせいで王太子派は魔国差別主義認定。直後、すっかり切れ者と知られたエルハーシャが魔族混じりCOで、ウィルの最大の強み「正妃嫡子の後ろ盾」に素性も知れぬ側室の子から「魔族が泣く泣く王国に逃がした娘の子」という強みが生える

    アンヘル到来

    一人大陸間弾道ミサイルアンヘルの存在で魔国隷属ルートは潰れたが、難民を受け入れた恩義で友好路線に乗り換え。エルハーシャの出自がより重く、偽ピナの魔族人食い発言が別方向にクソ重く

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:29:32

    教会が星の乙女を担ぎ上げてるわけでもないし、実績もない平民の正妃は無理があるだろうと思うので
    側室として娶る気があるのは誠実な姿勢だと感じる
    少数派意見だろうなとは思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:30:53

    エルハーシャが魔族混じりカミングアウトしちゃったから魔族差別発言したら不敬罪になっちゃうんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:34:43

    ここでも国王は『レミリアを排してまで望んだ乙女なんだから』とウィルにピナ丸投げなんよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:35:52

    >>115

    ヒント:リリィルート

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:36:12

    >>122

    問題はその側室候補に何も告げてないことと制御できてない事、国防にまで影響(魔術師塔)するほど贅沢させてること

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:38:43

    >>115

    それまでまじめな子だったのがホスト狂いになってヤバいお薬や商売に手を出すほど落ちちゃった、とか真面目で誠実一辺倒だった男が悪女との恋に狂わされて横領に手を出したとか現実でも山ほどある、出会ったことで狂わされる人格ではあった

    なにせ乙女ゲーム攻略対象なのでヒロインの選択肢で変わってしまう人格なんだ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:38:50

    >>118

    >>88に「一人でこっそり裏通りの怪しい道具屋になんかいけない」とありますが

    >>75による前提は「ジムの言う通りにしてウィルが教会に偽ピナ押し付けてたら」なので

    改めて篭絡出来る出来ないじゃなく、ジムが諫言した時点でもう学園内の篭絡は完了済みなので手遅れという意味です

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:40:59

    >>125

    「旅に出ない限り」不誠実で自分勝手なダメ男なんじゃないかな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:44:44

    >>127

    田舎のおとなしい少年が、大学入学を機に上京したら闇バイトに引っ掛かって強盗した後の逃亡中に交通事故死、自室には他人名義のキャッシュカードが大量になんて例もあったな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:46:32

    >>128

    あ、いや、だから教会内では篭絡できないから王宮時代みたいに好き勝手やるのは無理って意味

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:50:13

    >>123

    魔国へのアピールも兼ねて喧伝される「美談」は

    エルハーシャ母は魔族で、王と王妃との子が望めないと言われていた王家に側室として覚悟を決めて嫁ぎました

    エルハーシャ王子が産まれるも、常人と違いすぎる寿命や体質を危ぶんで、混血の我が子を残して失踪を装い、暇乞いをして姿を隠してしまいました

    王妃は王子を我が子同然に愛しましたが、混血とはいえ魔族の体質を継いでいたエルハーシャは普通の治療が効かず、王家の血を絶やさぬ為に弟王子を妊娠

    聡明なエルハーシャは混乱を避けるため、正嫡の弟のほうが国を治めるべきと昼は遊び暮らし、夜は学問を修め、自ら王妃と少数の腹心だけに本心を伝えて表舞台を去りました

    だな

    ポイントは王の思惑には「本人から聞けなかったので」と掘り下げず、王妃との繋がりの強固さを強く主張すること

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:51:46

    >>130

    つまりウィルは田舎で甘やかされて育ったボンクラ坊っちゃんだった……?

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:54:21

    >>124

    まぁこの場合は間違ってはいないからな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:54:57

    そういや夢の中だけど、偽ピナは「保護するって言ってたくせに、学生に相応しい金額とか言ってはした金しか寄越さないだもん、あのクソ王」とか言ってるんだよね
    そのうち口に出して自滅してたんじゃ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:58:12

    >>119

    なあにそこに王に相応しい妾腹の長男坊がいるだろ?

    出来た婚約者に言いがかり付けてまで庇った星の乙女()をウィルには責任もって娶てもらって

    王としての立場及び実権はそれよりはマシなエルハーシャ殿下(当時認識)に

    というのがウィルが落ちぶれて行ったあたりの貴族の心情なのじゃないかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:58:36

    >>129

    オトキシでもリリィルートでも冒険の旅に出て人格は改善される

    外に出ないのは偽ピナに雁字搦めにされる中の人本編ルートのみ

    率直に申してその仮定と推測に意味があるとは思えない

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:01:56

    >>137

    まぁ意味があると思うか否かは個人の自由だからいいんじゃない

    それを言ったらどんな仮定も推測もそうだけどね

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:03:14

    まぁ老齢の国王は「家臣に任せてますんで……」はできるけどウィルは王位継承者なんで宮殿から出ません諸外国の大使とは会いませんなんてことはできないからね
    それこそ魔国との交渉は同じ血族だからエルハーシャが出てきたわけだし

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:04:35

    偽ピナは政治的な立ち回りが壊滅的だから敬遠されてたけどもし上手い具合に立ち回りできてたら飼い殺しされてる可哀想な自分を上手く演出して乙女信仰の国民を味方につけて王家の立場を悪くして自分の立ち位置を有利にできてたんじゃないか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:06:12

    ウィルが将来国政を司る存在即ち王になるからそれに付随しての正式な妻となる人物も影響力を持つ
    だからウィルが偽ピナを正式な婚約者いずれ妻にするのはヤバい訳だが
    ウィルが王様にならず王族の血のスペアとしてあるいは王族自体を降りてどっかで飼い殺しに出来るなら
    別に偽ピナみたいな女がウィルの妻になることはあんまり問題ないんだよな

    表向きには星の乙女との愛を貫いて市井に生きることにしたとか言えば美談ぽく聞こえるかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:07:35

    世間知らずのボンボン育ちなのはみんなそうなんだよな…
    レミリアだって本来はそのはずだから使用人やらなんやらが付いてたわけだし

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:09:37

    なろう版、書籍版、コミカライズ版、番外編でキャラの印象追加されてきてオトキシ本編妄想も呟かれた今
    英雄やリリィルートすら読んでも全員解釈一致は無理かなと諦めてるけど
    過剰叩きと本来善良押し付けが流石にそろそろ怖い

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:09:39

    >>135

    学園に放り込んだ時の偽ピナに学生の小遣い程度しか渡さずにおけば済んだ話だったんだなぁ…

    最初に自由になる金がなければ何も出来ない

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:10:33

    >>140

    真ピナ偽ピナともにそういう政治的立ち回りの出来る子じゃないからなあ……

    ただやろうと思えばそれが出来る名声&信仰バフのある立場と加護があるからこそ

    当代の王家はもっと慎重に星の乙女を遇すべきだしそれが出来ないなら教会に預けとけばよかった

    この辺は王家がたかだか教育の行き届いてない平民出の少女だからと舐めてたのかもね

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:12:08

    偽ピナは本当いっそなにがしかの邪悪な存在による転生であってくれクラスでピンポイントで乙女ゲーヒロインという絶対にあたえちゃなんねえ立場を与えられたよね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:13:47

    人間関係狭くて揉めやすい学生時代にモンスター級の性格悪いやつとつるんでしまうと、思考も行動もすごい勢いで腐るからな
    地元高校が蠱毒並にアレな集団(ヤの手下、思想団体、半グレもどき)多すぎて高校までにいかに地元と距離置くかで人生変わるとガチで言われているけど
    初帰省で別人化している地元残留組に絶望するのが曲がりなりにも警察のご厄介にならなかった脱出組みんなの共通体験よ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:14:57

    今月の更新分でどこまでいくのかなあ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:15:26

    >>145

    平民出の星の乙女を舐める、多方面天才の公爵令嬢を舐める

    どっちも国にとって超重要な存在なのに…あの王家どんな人だったら舐めないの?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:17:02

    >>149

    アンヘルには素直に恐怖してたからどっちも男だったなら舐めなかったかも?

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:18:02

    >>149

    くしゃみ感覚で酒入って出力間違えたら、刺客と壁を炭の粉にしたり

    魔力ぶっぱで王城丸ごとクレーターに出来る人

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:18:44

    >>149

    王妃は自分がいない間に勝手に国王と息子がやらかしたから知るかボケで関与しないだろうし国王と王太子の二人がなんとかしないといけないのにね

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:19:35

    >>149

    おそらくだけど「所詮10代の小娘」という点でピナもレミリアも舐め腐られてるのではないかな

    だからいかにも強そうな成人男性はまず舐めないと思うアンヘルはその典型例だし

    王国内に絞ると騎士団長とか武門貴族のエリートみたいな連中をなめたことはないと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:20:21

    >>143

    どんな人間にもなり得る普通の人間ってだけなんだがねウィリアルド達……

    まぁそんな揺らぎの大きい、生々しい「普通の人間」だから偽ピナみたいな意味不明モンスターよりヘイト高まりやすいってのは上でも言われてる通りだけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:22:16

    4人は良くも悪くもエミリアに甘えていたからね
    本来はゲーム通り旅に出たり社会に出て働いたりして研磨されて成長するんだけど最悪のタイミングで籠絡されてその機会を失って悪い方向に行ってしまった

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:24:21

    >>153

    レミリア様は単身で神殺しも出来るほど強いのにねぇ

    「エミのレミリア」を貫くためには自身の持つ武力をちらつかせるわけにいかないし、

    そういう意味でもアンヘルはアシスト役として最適なんだよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:25:20

    性別・年齢・身分・戦闘力・能力の順で王家が舐めるOR舐めない決まってる感じはある
    どんなに身分が高く強くて仕事が出来てもエミリア(レミリア)はまだ若い女の子だから舐めて掛かる
    星の乙女は伝説バフがあってなお出自の低さと若い女の子であることで雑に扱われていた
    エルハーシャは身分の点で王妃腹の弟に劣り爪を隠して出来ない子の振りをしてるので舐められる
    ジム君は乳母の子つまり身分の点で絶対ウィルに逆らえない立場なので諫言自体が出過ぎた真似と思われる

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:27:38

    >>152

    でも王妃は王と王子がなんかやらかしたら一蓮托生になる位置だからね…知るかボケではすまないから今全部明らかにしようとされてるわけだし…

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:32:46

    >>157

    だからレミリア様は夜会の後も王家の支持を揺らがせるべくせっせとビジネスに励むんですねぇ(書籍版より)

    早いとこ権限全部エルハーシャ様と王妃様に譲って隠居した方がいいよ国王は

    居座ってる限りレミリア様の密やかな攻撃が止まらない

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:34:55

    同級生達か、せめても四人のうちのたった一人思いとどまれたら…と思うけど
    傍観者効果って人数が増えれば増えるほど、恒常性バイアスが強くなって目の前の惨事に正しい対処できないってなるから「あれだけいてたった一人でも」は間違いなんだよね

    つまり、仮に、ステファンが盲腸の手術することになり、校舎増築でクロードが少し会いづらくなり、同学年の幼なじみがウィリアルドとデイビッドだけになった。
    とかのほうがどっちかが危機感からエミリアを守る方に動けた可能性が高い
    これだけいるから。は最低三人から起こり、数が増えるごとに悪化するので、同学年ステファンの存在は一応、ピナの甘言に追い詰められるエミリアに危機感を抱きづらいという意味で必要なんですね(ろくろ回し)

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:36:47

    同じ作者の書いたもの、ざっと何作か読んでみたけどツンデレ、特に当てつけするようなタイプのツンデレに厳しめなのはすごく共感できる
    そこまで好きじゃない他の人間まで巻き込んで恋心を試したり、他の人間に靡きそうな仕草で相手を自分の意のままにしようとしたりは普通に嫌悪感あるし、暴力振るったり、顔合わせるたび嫌なこと言う人よりそりゃ普通に好意寄せてくれる相手の方が良いに決まってるわって思える

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:37:16

    >>148

    障壁解除開始時のクリムトくんの「まあその前にあの二人が全ての真実を明らかにすると思うけどね」ってセリフが挟まれて、アンヘルとスフィアはレミリア様への警戒を弱め

    (レミリア様はわざとゆっくり解除してるし、なんかあっても二人とも戦える)

    投影に集中して話を進められるから、初手から大胆に切り込む気なのかなとドキドキしてるよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:42:38

    >>157

    エルハーシャの遊び友達昔からやってて剣聖は舐められてる描写ないもんな

    190cm恵体の騎士団長の長男


    王じゃなくて貴族にだけど特典小説でメイドちゃんがエルハーシャへの侮蔑に憤怒して、その場で侮蔑黙らせられるシルベストが羨ましいと立場の非力を嘆いてた

    舐められる外見だからこそメイドちゃんの諜報活動が有効ではあるけど、割り切れるもんじゃないよな

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:45:35

    >>161

    好意を攻撃性で示す人間はそりゃ普通は嫌われるし逃げられるよなー

    根底にあるのが好意だろうが悪意だろうが、「落ち度のない人への攻撃」はそれだけで責められるべき卑劣な行為なのよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:46:19

    >>102を言ったのはウィリアルドじゃなくない?

    悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 9R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com

    ピナがまだ婚約者候補、であるのは星の乙女のピナが当時そう望んでいたからだ。ピナ自身は他の男を侍らせるのに婚約者が決まっていては問題があるからのらりくらりと「まだ学ぶことが多いので正式な婚約者など務まりません」と逃げていて、周囲の「そんなことない」という言葉を待っていたが返ってきたのは「まぁたしかにそうだな」といった冷ややかな反応で、それにピナが憤慨していたのは教育係とピナ付きの侍女だけが知っている。

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:48:01

    >>101

    想像しただけで地獄の人生だなって思った…

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:51:45

    ドレリアス夫人のマッターホルン並に高く吊り上がった眉に、小屋が立ちそうな睫毛、美輪明宏のような濃いリップ、摩天楼並にフォンタンジュにした前髪
    人前で交渉する時、あれぐらい威圧するつよつよメイクじゃないと王国じゃ舐められるわなと思う

    彼女女傑だし、必要でやってるというより、当人の好み突き詰めた結果つよつよメイクなんだろうけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:53:43

    >>165

    なんか流れでウィリアルドの言ったことになってるの、こんな感じでエミリアの悪い噂も真実ということになってったんだな〜と感じられる


    やはり信じていいのはソースと過去の水鏡だけ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:54:48

    そもそもツンデレって別に攻撃的な人ではなく好意を素直にあらわさない人のことだからね
    最初は最悪の出会いをしてそれから恋に発展して……というテンプレ
    まぁ作者さんがなくツンデレが好きなのも確かだし、「周囲が羨む「ツンデレ幼馴染」を捨てるのは間違っているのか」は「」付きだからツンデレではないんだろうけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:57:08

    中の人読者には見えづらいけどエミからしたら距離の近い友人は四馬鹿以外にもいたはずなのに総じて裏切ってるのがもうオワオワオワリ
    (レミリアが裏切った一人を、こいつのこともエミは友人だと思っていたのに〜ぽいこと言ってたし)

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:00:06

    レミリアが顕在化したあと、中でエミの意識が戻ったらどう思ってたんだろと考えたけど、
    裏四馬鹿のネズミ化以外はほぼ悪役の笑顔で善行積んでるし
    四馬鹿の裏切りへのトラウマは早々に薄れてレミリアにペンラ振ってるかもしれない

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:00:11

    >>141

    偽ピナでは正式な妻どころか側室でも良い顔されないんじゃないかな

    側室に耽溺するあまり正妃を蔑ろにしたり国政に口出しさせたり臣下と揉めたりするケースもあるわけで

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:01:06

    >>166

    王妃様は悔やむだろうしスフィアさんの気質的に地獄としか言いようがないね

    >>167

    あの強すぎる夫人の旦那さまめっちゃ見てみたい

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:03:22

    確認せず間違った情報書き込む奴とろくに確かめず叩き出す奴はそろそろいい加減にしてほしい、とは思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:07:13

    ウィリアルドくんは篭絡される前、偽ピナのことをこんな非常識女でも国に取り込まなきゃいけないから適当な下級貴族に押し付けようと思っていたけど
    一時の愉悦のために逃げたくても逃げられない立場に自分で自分を追い込んじゃったね

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:09:09

    早期押し付けルートが開通したらライフォンツ子爵令息が引き取ってくれるさ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:10:28

    中の人世界線で偽星の乙女早期押し付けルートが生えるとしたらどのタイミングだったんだろうな
    少なくとも断罪後はもうだめだと思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:10:51

    >>70

    そうでしたうっかり失念していた…

    となると魔国も外に知られることなく終了してしまうか

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:12:54

    前スレでもっと楽しい話しようって言ってくれた人いるのにあっという間に愚痴スレっぽくなってるの草なんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:13:10

    >>169

    最初の頃の使い方だと、「人前では素直になれずツンとしているけど、二人きりになるとデレる」から略してツンデレだったんだ

    最初はツンケンしているけど後でデレるならともかく、単なる暴力女のどこにツンやデレがあるのかと(原理主義者)

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:13:26

    >>170

    つくづくエミって人間関係に恵まれないよなーって思った

    友人だけでなく、エミの発明でさんざん儲けた商人や貴族達は全員茶番劇後は繋がりを絶ったのでレミリア様激おこ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:15:42

    >>170

    糸目がその代表例なんだろうね…。

    まあ今月の最新話で初っ端から糸目の裏切りムーブ暴露と断罪があるの確定ぽいから楽しみにしていよう!

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:16:15

    >>160

    盲腸になるステファンくん想像してちょっと笑っちゃった

    笑ってゴメン、盲腸痛いよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:17:14

    ドレリアス夫人という徹底的にビジネスの虎として、乾坤一擲の投資と共同経営者の権利を抑え、関税に関して会議に乗り込んでノー譲歩でフィニッシュする豪腕の経営者目線と
    芸術家のパトロンとして自分の楽しい、美しい意外に何も恐れない高等遊民の目線が
    読者に開示されることでレミリアの非凡さや、政治的に今打たれた一手がどれほど重いか解るの実にありがたい
    なんかソーンさん挟まれてるけどがんばれ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:19:15

    >>184

    魔国首脳会議でも挟まれていたしソーンさんはいくら挟んでもいいものとする!

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:19:31

    >>177

    断罪後でもデビクロステなら押し付けられるんじゃないかな!

    何しろ3人とも婚約者に愛想尽かされる程星の乙女にべったりだったし

    次男じゃない奴もいるけどまあ許容範囲だろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:21:16

    >>176

    申し訳ないけど押し付けられるライフォンツ想像して草生えたわ…www

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:26:55

    レミリアが引き取った孤児たち、出番はもう終わりだとはわかっているけどもう一度出てきてほしい

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:29:59

    >>186

    デ「えっ?(スフィアも嫌だけどピナも正直嫌だ)」

    ク「姉さまが追放された今公爵家が私が継がないと!」

    ス「そうだ、ライフォンツ子爵令息がお似合いでは!?」

    ハンカチ落とし並みの擦り付けあい開催しか浮かばんの草

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:41:28

    >>188

    ルグラーツェでアンレミの結婚式or披露宴書き下ろしワンチャンないか期待してる

    そこまで行かなくてもなんやかんやエピローグ的なやつでエミのレミリアが救った世界の象徴としてあの子たちの笑顔がみれるといいなあ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:43:58

    次スレ立ててきまーす

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:50:10
  • 193二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:52:18

    かぶりかけた

    >>192

    スレ立ておつです

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:58:42

    おつです
    ながれはやい

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:00:08

    >>192

    立て乙です

    先生の癖はウィル達の赤面なんだろうけど、自分はシナリオルート済のウィルとリリィルートのウィルに中の人ウィルを見せて赤面(多分怒りで)させたいという欲が最近生まれてきてですね…

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:01:57

    たておつ

    >>192

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:16

    おつ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:49

    >>179

    ここいつもそう

    楽しい話題出してもすぐこうなるし諦めたほうがいいでな

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:04:19

    おつ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:04:43

    じゃあ200なら全員語尾に大量の♡マークつけて雑談する
    では♡♡♡次スレへGO♡♡♡♡♡

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています