- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:26:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:29:19
そもそもゴールデンアイは難しいからな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:31:27
そもそも動く的を狙うのが苦手なのに加えて、仲間がいる類のやつだと動きを把握しなきゃいけないし迷惑かけたくないしで頭爆発しそうになる
故に自分はスプラとかすらできねえ - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:33:16
ゴールデンアイはWiiのをもうスナイパーだけ楽しんでたな……
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:36:17
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:43:48
ストーリーは基本同じ流れで動き回るけど実戦はそんなことないからしゃーない
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:40:29
スプラトゥーン全く出来なかったから一切やってない
スマブラやマリオカート、キングダムハーツなんかのアクション系は得意なんだが - 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:42:47
FPSはほぼ本人の反応速度とかの才能で決まるからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:48:37
まぁ考えることよりフィジカルの方が必要なゲームだし
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:57:24
苦手というか実力以前に酔う
好きだからやるけどゲームによってはマジで厳しい - 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:43:24
脳の処理能力が低いんやろなあうまい人がうらやましい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:44:11
逆に撃ちあい弱い族は考えながらやんないといけないから、どっちかできないといけないっていう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:05:37
TPSはいけるけどFPSは絶対酔う
TPSもスプラとかジャイロ使うと酔う - 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:30:15
1人プレイ用の作品はできるけど対戦系は苦手
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:49:51
FPSに限らずシューティング全般苦手だわ
ロールプレイングは好きなんで多分>>11さんのように脳が画面情報に追いついていないんだと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:53:26
FPSは画面酔いしちゃうから体質的に無理だわ
友達とかが楽しそうにしてるの聞いてるとちょっと羨ましい - 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:58:18
ロックオン機能や追尾機能のあるメトロイドプライムシリーズみたいに緩めだと入りやすくていい
プライム2は難易度バランスがエグかったけど - 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:36
ずーーーーっとゲームは据置機ならコントローラーで遊んできたのに
APEXはコントローラーが強いって言われても無理だった
三人称でカメラ回すだけならともかく一人称で照準合わせんのスティックじゃ無理ぃ - 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:38
要因として一番大きいのは多分単純に慣れだよ
やれてる人は苦手な人が考えなきゃできないことを「なんとなく」でこなしてる部分があるからその分リソースの割り振りができる - 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:24:44
どこに視点置いて良いかとか分からんくて苦手だな、あと移動がキーボード操作とか
照準はマウスの方がやりやすいとかは分かるけど - 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:37:50
エイム力って要するにスポーツに於ける走る速さみたいなもんだしな
頭でカバーするにも限界があるし周囲より抜きん出てればそれだけで活躍できる - 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:56:38
酔う話と思ったらそういう話か
やりてぇゲーム沢山あるけどマジで出来ねぇんだ10秒でもう酔って吐いちまう
世界観とかFPSに革命をもたらしたっていう歴史に魅かれてバイオショックやろうとしたら
酔って酔ってゲームどころじゃなくなった - 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:58:21
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:00:03
FPSは苦手だけどTPSならイケる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:13:53
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:16:49
外国人は酔わない人多いらしいが何故なのか
三半規管や目の構造が違うみたいだが - 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:32:47
wiiのゴールデンアイのオンラインはお試し装備プリセットがあって本来の制限レベルに足りなくてもお試しで使える物もあったけど
長射程&即着弾&広範囲爆発&ほぼ即死とかいうイカれた性能の本来高レベル限定のグレネードランチャーがプリセットで最初から使えるから
初心者でもグレランの存在さえ知っていれば簡単にキル出来たな
近付かれても最悪真下に撃てば自滅に巻き込んで強制相打ちに出来る - 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:53:40
FPSは正面しか見えないから情報が足りなくて何やっても怖い
TPSは若干俯瞰やあおり気味にカメラを動かせるから多く情報を取り込めて安心できる - 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:19:58
どの作品かは忘れたけどcall of duty の一人用プレイモードで最低難易度にしてボコられた苦い記憶
エイム以前にどこから撃たれたか、どこを撃てばいいのかでパニックになるんよな