俺は風太郎は

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:29:06

    二乃と結ばれるべきだと思っている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:30:32

    無理です
    ヒロインレースに参戦するのが遅すぎましたから

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:31:24

    二乃…聞いています
    最初のムーヴが糞過ぎて勝ち目なんて最初からなかったと…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:32:55

    二乃も私のように変装すればよかったと思われるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:33:12

    五等分の花嫁でダントツボボパンしたい女として四葉派のワシからお墨付きを与えられている
    なんか滅茶苦茶劣情を催すんだよね、すごくない?
    まあごじょじょのむっちり感も捨てがたいけどなブへへへへ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:33:18

    五等分1ミリも知らないけどこの子の見た目は好き伝タフ
    おそらく正ヒロインと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:33:49

    実際中野姉妹がそれぞれ勝ち目があったのはどのタイミングだったのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:34:08

    ククク…五等分の花嫁は四が常に単独トップで2位以下の順位が激しく変動する完全ヒロインレースだァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:34:10

    >>4

    お前は変装するほど逆効果になってきてない…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:35:08

    >>7

    無意識に速攻決めてた四葉が勝ったからそれ以上のスピードで決めるしかないんだ

    おとん…これ五月しか可能性無いんとちゃうかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:35:34

    一花は順当にやってればギリ可能性はあったとする科学者もいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:36:17

    >>7

    1話…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:36:48

    男の家でカレーおかわりするくらい仲良いのに負けたヒロインがいるってネタじゃなかったですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:38:28

    >>10

    見返して見ると真面目に四葉と五月の一騎討ちか三玖を加えた三国志ぐらいにしか見えないんだよね 凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:38:59

    >>7

    四葉の心をへし折れ

    姉妹への負い目を利用して風太郎の前から姿を消す所まで追い込め

    そうすれば他の姉妹の勝ち目も出てくるのん

    そこまでしないと四葉には勝てないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:40:56

    淫売には無理です

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:41:15

    四葉以外にも顔を紅くするシーンがあるから実はそこまで大差なかったんじゃないかと思ってるのは俺なんだ

    風太郎は最初「誰も選ばない」宣言をしてたしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:41:17

    五月は妹と仲良くして外堀埋めることは成功してるけどそもそも本人が恋心に気づくのが遅すぎを超えた遅すぎだーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:42:43

    二乃のアドバンテージなんて料理上手でドMなところしかないヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:43:19

    いうほど四葉ってそんな強いスか
    他の4人が時折好感度下げつつ四葉は好感度高め続けただけやんけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:44:48

    >>11

    意図的なアピールよりも家族を支えようと頑張る姿の方が風太郎からすれば好印象だからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:45:35

    >>20

    下げずに高め続けるということはたまに下げる他の姉妹達には勝ち目なんてないってことじゃねぇかよエーッ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:48:43

    節穴主人公と過去隠蔽ヒロインで割れ鍋に綴じ蓋やんケ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:49:01

    二分の誘動で抜くから負けてもいいですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:49:25

    >>17

    四葉に告って今の関係が壊れる可能性にビビってたチキンムーブなだけヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:50:07

    >>17

    本命のメスブタが自分に全く脈がないムーブするんだ

    童貞が告白する勇気なんか持てないと思ったほうがいいッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:52:01

    四葉が風太郎と付き合うなんてあり得ないと抜かしたのを聞いた時には
    ショックのあまりトイレに引きこもったってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:57:31

    風太郎は自分は女にキツく当たるくせに、女に優しくされると惚れる、典型的な童貞野郎なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:59:49

    二乃は無理です
    風太郎との生活は退屈で耐えられませんから

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:04:22

    待てよ 結婚したからって続くとは限らないんだぜ
    四葉の悪い癖は何も治らないまま終わったから十中八九浮気するんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:05:38

    結婚しても睡眠薬盛ってくるのは特に変わらないんだよね怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:05:41

    ぶっちゃけ五月ルートにしとけば丸く収まったんじゃねえかと思ってるのは…俺なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:06:58

    五月は好感度とか気にせずにメインストーリーだけ進めたら行き着く感があるのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:09:28

    五月はそもそもレースすら走ってなかったんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ
    あと、五月を推す人はメタ的な理由以外でどういう理由でそう言い張り続けてるのか分からないのが俺なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:11:26

    >>34

    うむ、最初から四葉以外レールにすら乗れてないんだなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:13:17

    なんかよくわからんまま四葉エンドになってううんどういうことだしたまま読み終わった それが僕です
    そしてワシはゲーム版で満足することにした
    ムフフ…どのルートも出来がいいのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:16:52

    三玖…聞いています。 恐らく5つ子の中で一番手のかかる子だと

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:18:55

    >>35

    そこまでは言ってないヤンケ

    123は四葉がいない状況でラブコメしてればラブコメ漫画らしい勝敗がつけられたと思ってるヤンケ

    でも5とくっつくのは一対一ラブコメどころか別ジャンルの漫画で最終的にくっつくノリヤンケ

    なにっ、灘神影流奥義『ジャンルすべり』

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:20:26

    >>36

    せや それでええんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:22:58

    ビジュアル的には二と三が双璧じゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:25:17

    これでも私は慎重派でね
    一巻から読み直してもらったよ
    その結果一花ルートも結構有りなんじゃねえかと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:30:35

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:31:24

    >>41

    なんで一花が三玖を敵視したのか理解できないのが俺なんだよね


    化けるなら四葉じゃないっスか?

    それだとすぐバレるけどなブヘヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:32:40

    >>43

    風太郎から見た三玖を一花との恋愛を応援してるポジに置くためやん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:37:42

    神の一手を超えた神の一手

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:38:01

    >>41

    むしろミステリとして読み解くと鐘キス犯は1だと思ってんだ

    姉に成り済ましされたからリボン巻いたやつがソイツから思い出を奪って復讐達成して式場職員にリボンを捨てさせるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:38:31

    >>42

    しゃあけど、回想見る限り諦めたのは林間学校イベの後なのです

    遅過ぎを超えた遅過ぎ

    もう風太郎の土産話が四葉で埋まるレベルじゃねーかよ、えーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:38:58

    >>41

    ビービーとタマコちゃん回がワシを支える…ある意味最強だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:49:25

    >>47

    教えてくれ押し付けられた一人でやらなければいけない仕事を一緒に手伝ってくれてスキーを教える約束までしてくれる女以上の土産話など必要か

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:49:37

    >>47

    そいつは平然と嘘をつくから気を付けた方がいい

    諦めたというより姉たちと争って負けるのが嫌だっただけだから「付き合ってる?ねーよ」から退いたと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:50:52

    >>8

    まるで去年のパリーグみたいでやんした…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:52:45

    >>51

    おいガキ

    いま五月のことを西武だって言ったか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:54:49

    結局鐘でキスしたのが誰か判明してないタイプ?
    四はあのタイミングでやるわけないのは分かるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:55:57

    >>53

    普通に顔だけで判別してもらおうとして事故った結果キスになっただけの四葉ですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:57:02

    >>53

    文化祭のせいでアンジャッシュがあるから5以外は可能性を否定できないって感じッスね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:21

    お前は告白シーンがツンデレキャラとして完成度が高い…それだけだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:33:50

    ・第一話から掘り下げ
    ・主人公の妹と早くに打ち解ける
    ・教師を目指す女主人公みたいな成長物語
    が五月を支える...ある意味最強だ
    なあオトン...一昔前の漫画なら順当に五月が勝ってたんかな...?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:44:39

    怒らないで下さいね
    五等分の花嫁が始まったのが一昔前なんですよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:45:13

    >>58

    なにっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:49:57

    乙女の純情を誑かした恋の責任を風太郎がキッチリ取るべきと思われるが……
    これはもう法律以上に守るべきルールだっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:53:17

    >>60

    …もうゲーム版をプレイするしかない…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:06:08

    >>46

    まあ思い出を奪おうとしたのは一花の方で自爆して自分のものまで手放す羽目になっただけなんやがなブヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:14:46

    強ぇ過去・強ぇ現在の関わり方が四葉を支える…
    普通に最強だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:17:55

    初恋の相手とは知らなくても四葉選んだんだよね
    結婚した後も四葉=零奈って気づいてないんだよね、凄くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:21:23

    ハーレムルートよこせ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:23:44

    >>64

    あんなのどうやって気づけばいいんだよ、えーーーっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:28:19

    >>66

    五月の行動がノイズすぎるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:28:53

    >>53

    結婚式の誓いのキスで鐘キス思い出しながら花嫁を特別に感じたのはあの瞬間からって回想してるんだから風太郎はあれ四葉じゃねえのとは思ってるっス

    でも自信ないし探ってみても反応がないから未確認のまま棚上げして結婚式の後にようやく本人確認取れたっス

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:32:48

    そもそも鐘キスってあれを隠し通したい人が答えな訳だから四葉か五月しかありえないんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:39:27

    >>67

    名探偵でもなければ気づけないと考えられる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:35:58

    四葉=別に演技がヘタクソじゃない
    風太郎の前でだけ演技ができなくなるんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:43:09

    >>71

    欺瞞だ

    特にそんな事なく風太郎が見抜いてるだけなんてそんなんアリ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:45:40

    愛があるから見分けられるっス
    忌憚のない意見って奴っス

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:52:48

    怒らないでくださいね
    一番しんどい時に唯一支えてくれた人を好きになって、しんどい元凶たちに苦手意識持つの当たり前じゃ無いですか、
    そんな惨状でヒロインレースとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:53:39

    >>74

    ククク…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:59:54

    主人公と過去に交友あったのも本編中ずっと惚れてたのもゴールインしたのも全部四葉なんだよね。キックバックのMV並みの出来レースなんだよね凄くない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:08:34

    >>76

    不思議やな… ラブコメを読んでいたはずなのにハラハラしない ドキドキの前に結末がわかってしまうのは何でや

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:14:51

    >>74

    なんか...身も蓋もなくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:25:48

    >>74

    こういう設定はタイイチの恋愛物でやってほしいのは俺なんだよね

    本命以外がバカみたいになるじゃないですか

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:27:49

    >>78

    >>79

    待てよ 完結まではなんとなく読者を騙し通せたんだぜ? おそらく読者がマサイの戦士だったと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:45:14

    >>74

    最初から優しくし接してくれた奴を好きになる

    ある意味普通だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:53:33

    その普通が読者にとっては変化球になる
    やっぱり怖いっスね、界隈の先入観は
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:07:05

    読者はヒロインのカワイイアピールだけを切り取ってどれだけ魅力的か持て囃すが
    作中人物の視点に立てばそれ以外の普段の振る舞いもアピールと変わらず心に響くんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:11:34

    読者を夢中にさせた告白し直しも
    風太郎にとっては何こいつ急に告白してきた怖っでしかないのは悲哀を感じますね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:22:40

    >>84

    出会った時から数分前まで自分を蛆虫扱いしてたメスブタが告白してきたんだァ

    普通はギョッとするよね、パパ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:08:52

    >>81

    優しい上に優しい理由が運命の相手との再会という納得を超えた納得。

    五等分の花嫁はメインヒロイン、京都の子、そして結婚相手が全て四葉の完全ボーイミーツガールなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:46:04

    >>86

    じ…純愛の賑やかしにエアヒロインレースを開催するなんて納得できない…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:50:55

    >>86

    京都の子を捨て、完全に身を引くつもりだったのに、素で風太郎を惚れさせてるのが強すぎるんだよね。

    いかなる理由があろうと四葉に他のヒロインは勝てないんだ。悔しいけど仕方ないんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:54:35

    ヒロインが五つ子設定ならオスブタも五つ子設定にすれば解決を超えた解決なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:55:43

    >>89

    いやちょっと待てよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:57:45

    >>89

    ただでさえ貧困に悩む上杉家が五つ子なんて抱えたら地獄を超えた地獄になると思われる

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:00:04

    明らかに順当を超えた順当な結果で決着ついたのに文句言うやつがいたってネタじゃなかったんですか

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:00:18

    ニノあたりが勝つには一花あたりをけしかけて四葉を完全に潰す以外に道はないと思うんスよね。
    というか他のメスブタが全力出してる間、このメスブタは完全に勝負放棄して京都の子を最後まで言わずに完封したんだよね。あまりにも出来レースを超えた出来レース。

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:01:31

    (風太郎のコメント)
    お前ら=めっちゃいい奴ですげー奴で大好きな奴ら
    あいつらの家庭教師ができたのは俺の誇りなんや
    しゃあけど……お前がいなかったら俺は躓いてたわっ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:08:29

    悪役ムーブかましていつしか雌豚と呼ばれるようになった
    それが一花です

    しゃあけど途中でドロドロ展開にするための悪役候補に三久と四葉も挙がってたのん
    過去の設定とか結末そのままで四葉がヒールやったらどんな展開になったのか気になるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:11:32

    >>95

    おそらく本編中ずっと飯を喰らっていた淫売の娘が本命になると思われる。

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:18:24

    ニノは初手で薬盛って、教材破くのシンプルに性格終わってると思うんスよね。
    というか風太郎に甘くなったのも単に判定が部外者から身内に変わったからってだけだと思うんスよね、忌憚のない意見ってやつッス。

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:20:09

    >>68

    嘘か真か、四側は文化祭の方を、主役はそれを夢の出来事としてカウントしていないので先にあった鐘キスを指すアンジャッシュという説もある

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:25:36

    >>93

    京都の子という最強の切り札を自ら捨てた上で完全勝利したんだよね

    本当に怪物を超えた怪物の強き者なんだよね怖くない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:28:24

    京都の子は末っ子のせいで即死トラップになってしまったんだよね
    怖くない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:39:27

    >>96

    本当に淫売の娘なのは流石にルールで禁止っスよね

    教員と学生の時点でボボパンして、雄に逃げられたら

    子供を自分の後輩に押し付けてんの流石にメスブタを超えたメスブタなんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:42:22

    >>97

    まぁ気にしないで

    文化祭編を見る限りこれでも対人関係はかなり拓けましたから

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:02:59

    (風太郎のコメント)
    京都の子=謎
    正体も何がしたいのかもわからないんや

    明らかにされた謎の解答が「バカ(5)がバカ(4)の思惑を超えて暴走しただけで理由なんて無いよ(笑)」なのはルールで禁止ですよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:22:32

    最初期の五月のメインヒロインムーブからのそれが途中から一切なくなって飯くってるだけの豚になったりと最初からエンド決めてたわけじゃなさそうなんだよねえ
    最後の方に急に変えたようにしか見えないでしょう

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:25:08

    他漫画だと大抵大勝利系のヒロインだから期待してたのが俺なんだよねつらくない

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:40:55

    >>104

    でも四葉と風太郎の2人にだけに焦点当てて読むと、本当に違和感なく綺麗に纏まっているんだよね

    ぶっちゃけ四葉を最初にメインで作って、その他メスブタはダミー兼話づくりのために

    後から肉付けした感満載なんだよね酷くない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:49:45

    >>104

    作者は花嫁が四葉以外は考えた事もないと言ってるし1話で最初に主人公と接触する典型的メインヒロインムーブも元々は四葉のものだったんやがな

    姉妹の中の敵対ポジションだから早めに軟化させる話が必要で、先にこなしたら恋愛に絡ませないキャラだからもう弾切れになったってだけの話っスね

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:07:21

    >>106

    何も考えずに連載始めルより適切と申します

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:15:59

    >>104

    ゼスティリアが好きな作者ですよ

    王道ヒロインをわざと蚊帳の外に置く露悪的なことやりたかっただけじゃないっスか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:08:24

    >>106

    作者は打ち切りも考慮して初期の段階からでも四葉ルートに繋がる伏線を撒いてるんだよね

    狡くない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:13:50

    >>101

    好きな女の押し付けられた子供達を男手一つで育てた義理の父親(cv黒田崇矢)って...まさか

スレッドは2/10 22:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。