【お気持ち注意】すげえ面白いんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:02:24

    まだクリアしてない段階で評価をするのもあれとは思うが
    このゲーム面白いは面白いんだけど
    令和最新ゲームとは思えないぐらいすっげえ不親切な要素多くない?
    進捗はクッパがやっと出てきたくらいなんだけど
    敵にずっと好き勝手されてる感じのシナリオもなんか鼻につく、ただシナリオに関してはマリルイって元々こんなもんか…?とも思う。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:03:49

    ちなみにどこら辺が不親切に感じたん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:07:49

    船島の移動が特にテンポ悪いなと思ったし

    再戦ボスが現れるサブクエが出たとき、長距離を戻る羽目になるのが本当に頭を抱えた。
    移動しながらサブクエしてください。とはいうけど、サブクエしながら岩礁とか新しい島とか見つけたらその場で島が止まってくれるわけでないのが不親切に感じた。
    岩礁と島を見つけるたびに大砲までいかないといけないのもなんだかなと。
    最新のゲームに慣れすぎた部分もあるんだけど流石にちょっと面倒が多い気がする。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:11:42

    続きなのだが

    船島ではワープドカンを特定位置じゃないと使えなかったり
    マップを逐一開いて確認しないといけなかったり。
    これはまだどうなるか知らないけど、プラグは使い切らないと回復できなかったり。

    あとこれは単純に自分が短気なだけなのだが、雑魚の数が多すぎて雑魚戦が本当に楽しくない
    5体くらいの高火力の雑魚敵の攻撃をよけてる時間がすごく長い。

    でもボス戦とかは本当に面白いんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:12:54

    >>3

    若干ネタバレになるけどそこは物語的にも意味のある形であとで解消されるから我慢


    敵に好き勝手されるシナリオってのも主人公が喋らないタイプのRPGである以上は敵の行動に後手に回って対処するパターンの方が話進ませやすいのはよくあることだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:13:17

    令和キッズだからヌルゲーに慣れすぎてるよ君は

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:14:10

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:14:40

    あぁ、海路のファストトラベルは終盤解禁されるからそこ待ちだね
    プラグに関してはガンガン消費して使い回すのが大切
    んで雑魚の多さに関しては全体系のブラザーアタック、あるいはドッカンアタック+テッキュウ等で対処するのがよろしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:20:24

    RPGの主人公って基本後手後手じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:22:51

    ファストラあるゲームに慣れすぎたな…と恥ずかしく感じる面もあるんだけど
    それにしたってもう少し…と思うところがあってね
    何度もいうようにしっかり面白いんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:23:57

    キノピオに仰いでもらったら割とすぐじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:32:50

    便利な物があったらそりゃ誰だって使い倒すんだからファストトラベルに慣れてることを恥じる必要とかあるわけないんだろ安心しろ

    ちょっと触っただけで評価しようとしたことを恥じるとかならまだわかるけどな
    だってこんなスレ建てて時間を無駄に潰してるやつが物に対して不便だとか言ってても説得力がないだろう
    少しの不便なら時間で乗り越えられるんだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:42:27

    岩礁とかしまう見つけてもいちいち戻らないでそこぐるぐるさせといて戻った時についでに見つけてたしそんな不便って言うほど不便では無かったけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:45:36

    お気持ちでスレ立てするならクリアするか、振り切って「つまらなくてやめた」宣言をしなければいけない
    中途半端がいっちゃんだめ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:56:01

    逆にマップ見ればコネリーやサブクエの場所も全部分かるとか
    サブクエ一覧いつでも開けるとか
    親切なゲームすぎてビビったけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:56:28

    雑魚敵のターンはカウンターのチャンスと思えば良いよ カウンターのダメージも結構馬鹿にならんし
    まあ反撃出来ない攻撃ばっかりしてくる敵にはイライラするけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:57:33

    >>15

    サブクエの期限が分かるのは画期的だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:17:45

    バトル中にプラグいじってもターン消費しないの優しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:21:12

    あにまんでアクションコマンドする脳と指捌きを持ち合わせていなくてガチャガチャ連打でチュートリアル突破した人はもうソフト売った頃なのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:35:07

    面白いって思ってるだけいいんじゃないの
    売上に出てるわけだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:02:24

    まだ通ってない海路を高速移動で埋めていくの気持ち良くて海図ぼーっと眺めてたりしたなあ
    時間の無駄すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:12:12

    まぁ昔はもっと不親切な面あったから俺は気にならなかった
    優しくなったなぁって思うバトルもシステム面も

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:33:17

    このゲームの1番ダメなとこはルイージの決定ボタンがBじゃなくなったことだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:47:49

    プラグのプリセット機能が喉から手が出るほど欲しかったよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:48:50

    >>19

    そいつと同一人物だったり…?


    まさかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:51:07

    レビュー記事書いて「全攻撃でQTEを強制されるクソQTEゲー」みたいな事書いてそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:02:34

    戦うのめんどくさい相手は範囲攻撃ブラザーアタック気軽に使っていいと思うよ
    雑魚も結構お金いっぱい落とすからシロップがぶ飲みしてもあんま気にならんよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:04:26

    >>26

    それはちょっと妄想癖がすぎるんじゃねえかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:07:17
  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:13:44

    特に移動関係に関わるテンポってのは最近のゲームでは相当快適さ重視されてるのでそこが気になるってのはまぁ仕方ないかもしれん
    性質はちょっと違うかもだけどDQ3リメイクのラーミアの移動が遅すぎるとかイースXの船足の遅さと面倒さとかめちゃくちゃ言われてたよね
    イースなんかは明らかに後半への溜めというか演出効果狙った不便さだったのにいろいろ言われてかわいそうだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:24:54

    >>23

    これのせいでAボタンで攻撃決定してからBボタンへ指を移動させる必要が出ているんだよね

    ジャンプとか攻撃の発生が早いものだとうっかり押し間違える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています