おやっさんポジションです

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:09:44

    そろそろ私も変身していいですよね?ね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:10:33

    巻添さんだっけ、大島さんだっけ
    忘れた

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:11:15

    >>2

    渡部だよ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:12:06

    >>3

    渡部でもねぇよ!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:12:21

    >>1 社長が苦しんでる姿見てなお変身したいんか?…ならいいけど(フォースライザー!)

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:12:43

    児嶋あるいは大嶋って呼んでる人の方が多そう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:12:45

    これで出てたのが渡部だったら一大事だったな。
    キンコメ高橋みたいに映画でチョイ役ならまだしも

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:13:42

    世界一のNo.2っていう一見矛盾してるようで矛盾してない最高の言葉だいすき

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:13:48

    冬映画だっけ、私専用のドライバー開発してくれってシェスタに言ってたの

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:14:08

    あんたはもうちょっと美味しくできたキャラだよ、令ジェネの社長見つけてアルト君無事だったか!って喜んでたの好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:14:34

    >>7

    ほんとに色々あって草枯れる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:15:15

    >>10

    なんのしがらみもないなら普通にいい人なんだなってわかるのいいよね

    社長になる前の幼少期或人と面識あったりしたら本編の距離感も変わってたんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:15:33

    >>8

    これが似合うのは、彼以外にはオースティンパワーズでイーブルに仕えてたNO.2くらいだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:16:34

    >>12

    社長就任のゴタゴタでヘイトがあっただけだから、それが無かったら「敬愛する先代社長のお孫さん」だからね。

    優しいおじさんとして接するよね。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:16:36

    社長が宇宙に行ってる間に飛電を守るために…って思ったけど今新しくベルトを作る設備が存在しないからなぁ。
    小説版ならワンチャンあるか

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:16:40

    >>13

    緑の配管工も追加で

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:17:27

    >>13

    でも彼は名前がナンバーツーなだけじゃないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:18:08

    >>15

    3Dプリンタ一個ぐらい会社に置いちゃダメかなぁ…いざって時のために

    安易にライダー量産はダメ?そうですか…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:20:10

    >>12

    多分前社長が根回ししてても親身になってくれたと思うよ、本編は前社長の孫ってだけで何も知らない素人がいきなり社長って訳だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:20:21

    >>18

    あれってゼアがゼロツープログライズキーになってからでも使えるんかね?

    使えるなら問題ないと思うんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:21:20

    指令を出す衛星ゼアと製造担当設備のザットは別だからゼロツーキーから指令が出れば行けそうじゃない?
    まぁ今の社長が副社長まで戦えるようにしたいかと考えるとまずないだろうけど…
    でも巻添さんの変身する姿はいつか見てみたい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:22:53

    >>19

    会社組織の事考えたら、そりゃ素人(自称芸人)がいきなり社長になって全権を手にするとか狂気の沙汰だよね…。

    「冗談じゃない、親族経営で会社を私物化する気か!?」は当然か。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:25:41

    役員会議でこの人以外が或人が社長続けることに手放しで賛成してたの、厄介ごとを全部押し付けるつもりだったのかなって思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:28:15

    >>20

    リアタイでヘルライジングキー精製するのにサウザンドジャッカー必要だったから多分単体じゃ無理

    最終回観るにベルトの法は単体生成可能っぽいけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:32:51

    「副」で「添」で「准」だからな、永遠のナンバー2だよな…。親を恨んだりしなかったんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:22:24

    或人が社長じゃない令ジェネの世界線だとかなりフラットだし製作所をいい会社だって褒めてくれたりかなりの人格者だと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:30:29

    みんな大好き福添さん

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:30:40

    ザイアに乗っ取られた時もこれからどうするんだ?ってちゃんと確認してくれてたしな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:06:15

    >>25

    待て

    苗字は「福」を「添」えると書くんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:13:26

    >>24

    あれって権限がないやつがゼロツーキーの力使うためにジャッカー経由したんじゃなかったんか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:50:39

    アルトをお飾り社長でブレインを社員に任せるか
    小島を社長にしてアルトは福社長か宣伝担当なり他の人事に任せるのが普通ならベターな感じ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:55:49

    >>22

    それでも決定して一応利益上げてるから問題起こすまでは放置(うるさく言っても妨害とかしない)なあたりちゃんとした大人

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:00:55

    本編見てるとじいちゃんは根回しをちゃんとしとけってマジで思うからな……

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:13:28

    >>7

    諸々のアレコレが全部無ければ、Vシネ辺りで出演してたかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:18:39

    >>34

    仮面ライダー純みたいな感じかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:37:46

    >>11

    「記憶に御座いません!」

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:43:55

    >>25

    次男なんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています