ジャンプカテってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:23:16

    良くも悪くも逃げ若に熱持ってる人多いよね
    ※ライン越えのレスは削除します

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:24:05

    歴オタが多いのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:26:05

    >>2

    死ぬほど多いよ 隙あらば語りたい人いるもん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:26:33

    あにまんくらいしか語れるところがないのもあると思う
    エックスは少ないし掲示板よりアングラじゃないから気を使う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:28:06

    タフスレとインターミッションと極楽征夷大将軍の相乗効果のファンが多そう
    多分ネットで一番極楽小説が語られてる
    完走率が高いしヒヨ氏とか妖怪で通じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:29:52

    ただアンチしたい人は論外だけど読み込んでいる人も多いと思うな
    尊氏が咥えさせたり疑惑とか
    歴史物だからという影響もあるけど今回の若の時間の流れ変じゃねというスレが完走してたくらいには時系列とかも計算してよんでたりする

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:35:14

    あにまんが逃げ若ジャンル結構強くね
    Xは多少いるけどそれ以外はあにまんしか知らないな
    極楽征夷大将軍の感想ならネットではあにまんが一番強そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:37:25

    あにまんって深く読み込むタイプが多いから良くも悪くもレスバになりがちな所あると思うわ
    逃げ若は歴史物かつあまりない南北朝時代の創作で主人公があまり事績のない北条時行だからステレオタイプなイメージもなくて人によって結構印象変わるというか
    ライトな読者とその考察ならまた違うんだろうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:37:40

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:43:23

    なんか逃げ若スレは批判を雑に歴オタ認定する人いるけど若が結婚しないまま何年も雫達放置してるのに対する批判とかは歴オタ関係ないと思うしアンチや批判=歴オタではないと思うわ
    レッテル貼りたいだけなんだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:45:42

    >>2

    × 歴オタが多い

    〇 隙あらば自分の知識を語りたいオタクが多い


    こっちの方が正確な気がする

  • 12125/02/09(日) 15:46:21

    今更だけど熱持ってるより熱があるの方が正しいかな

    スレタイから逸れないようお願いします

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:46:39

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:48:45

    このレスは削除されています

  • 15125/02/09(日) 15:49:32

    関係ないレスは消しました

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:49:34

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:51:12

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:51:40

    >>8

    サービスシーンで書いてそうなシーンはXとかブログに比べると刺さってる層は少なそう

    個人的には好みではなかったけど雫が口で黒曜石を作るところとか

    秕のお色気シーンはおじさん感想垢とかブログ受け良かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:51:51

    >>1

    閲覧注意受けスレとか創作スレが結構なPart数続いてるってことはそれなりに人が住み着いてるって事なんだろうかね


    人が多いのかそれとも少人数レスまめな人がいるのかは特定出来ないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:53:54

    このレスは削除されています

  • 21125/02/09(日) 15:53:57

    良くも悪くも逃げ若に熱持ってる人多いよね

    これから逸脱した話題は控えて欲しいです

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:54:31

    >>11

    最近はこんな説もあるよなら有り難いけど

    最新の研究ではこうなんだよと決めつけるのは迷惑だからやめて欲しいね

  • 23125/02/09(日) 15:54:45

    逃げ若の不満はまた別スレで…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:55:46

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:57:28

    漫画として展開がイマイチじゃないかくらいでもアンチ扱いされる

    相手居るのに24まで結婚しないのは歴史詳しくなくてもおかしいなって思うわ

    10代で子供居るの当たり前の時代なのはオタクじゃなくても知っているよ


    >>23

    不満ではなくてなんかおかしいよね?てくらいに噛み付いてくる熱のある人が居るという話

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:57:49

    >>22

    みんなみんなではないけど野生の専門家かスレの中にいたりする

    監修の先生よりも毒に詳しい人とか別スレだと論文知ってる人とか

    個人的に尊氏が頼朝をの再来を自称したことをのソースがあるそういう本も見当たらないというスレ立てたらそういう説のある本を教えてもらった事があった

    矢の傷で死んだとかもスレ民の一人が問い合わせて間違いだったとかもあったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:00:02

    逃げ若にそんなに熱入れるほどじゃないと思ってたけど人気あるってことは刺さる人には刺さるんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:00:20

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:00:22

    逃げ若とは直接関係ない足利兄弟小説の感想スレがいくつも立ってたりしたよね
    元々歴史ネタが好きな人が逃げ若と絡めて作品語るみたいな土壌がジャンプカテにあるのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:00:48

    このレスは削除されています

  • 31125/02/09(日) 16:00:57

    ライン越えのレス以外にも

    >>1から逸脱したレスも消します

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:00:57

    熱意ありすぎて文章が強くなってるからアンチに見えるってのはあると思う
    それでスレ消費されがち
    ネタスレは平和

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:01:59

    >>27

    中先代&インターミッションとか軍記物として面白いし

    学習まんが以外で南北朝時代を漫画で読めるのは逃げ若くらいじゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:02:14

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:03:06

    アニメ化以降Xもここも人が増えた感じはする
    単発ではそれなりに普通に進むスレもあるけど感想スレは荒れてること多くてもう見てないな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:04:01

    >>35

    家長編くらいからずっと荒れてる印象だな

    比較的あれなかったのが端午の節句回くらいしか思い出せない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:04:20

    論文読んだりそれをもとに考察したりしてるのはすごいと思うけど自論と違う主張してる学者のことを貶す人が稀にいてちょっと引く 

  • 38125/02/09(日) 16:04:27

    私が前から思ってたのはネタ的に漫画を語るあにまんに尊氏の強烈なキャラがハマったんじゃないかなと言うことです

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:04:41

    >>35

    アニメ終わって減ったような気もするけど

    今そこまで人多い感じはしないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:05:05

    >>35

    アニメ関連回もあまりあれてなかったと思う

    アニメ発表前は尊氏がしないだろう顔が出たことで大丈夫かと荒れた

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:05:30

    >>38

    インターミッションの頃はスレがバグかってぐらい伸びてたよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:06:22

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:06:58

    極楽征夷大将軍スレと今は分裂してなくなった足利スレはとっても伸びが良かった

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:07:21

    part数がすごいことになってる閲覧注意スレ以外に総合スレが立ってたりした事もあったし熱がある人が多いなというのは感じる
    良くも悪くも熱意がすごいからこそ知識バトルみたいになったりライン超えアンチとかそれに対する反論とかで爆速進行な時あるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:09:46

    閲注スレでも歴史ネタで異様に伸びてたりするから
    歴史好きが多いのは間違いないんだろう
    ただ単純に漫画として読んでいる身としてはなんか熱量に圧倒される

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:11:10

    太平記とか史実で桃井の活躍楽しみにしてたからただの色ボケになって残念は歴史興味ないと出ない感想だと思う
    2回目の小笠原の戦いはちゃんと亜也子がでる兆候のコマは有るけど集中する前に気が付かれないのは無理があるのではというのは読み込んでないとでないと思うな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:13:06

    歴史好きが多いからネタスレでも源氏物語ネタでもちゃんと通じたりする
    去年の大河で枕草子の内容やる前からわかってた層

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:13:50

    足利のスレは伸びてると思う
    ただ意外と今週だけでも女性陣に対する劣情的なスレは完走せずに落ちてるからそうした方向の話題は伸びづらい気がする
    やはり歴史好きの方が多いんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:14:53

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:15:18

    逃げ若そのものに熱量持ってるやつなんてジャンプカテにいるのか?
    知らん小説の話とかしてるやつの方が多いと思うけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:15:34

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:15:44

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:17:15

    >>37

    南北朝の学者が結構著作内でも別の学者を辛口評価したり

    歴史上の人物の贔屓の差が激しい人がいるジャンルだったりするからな

    誹謗中傷駄目前提で

    >>49

    逃げ若と史実ってどっちも切り離せないものだと思うわ

    あと歴史ネタだけならジャンプじゃなくて別スレに建てると集まんなくておちるかと

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:17:31

    このレスは削除されています

  • 55125/02/09(日) 16:17:32

    逃げ若好きの人とあにまんが相性が良いということかな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:17:37

    熱は凄いけどアンケート結果とかに対する作者の言及を見る限りまぁ大分読者のうちの一握りなんだろうなと
    それでいて自分がマイノリティである自覚があんまなさそうなのもちょっと……

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:18:06

    >>50

    それと女キャラがエロい若のほうがエロいみたいな感想だけよね

    そういうスレすら落ちるくらいだからそこまで人居ないのかも

  • 58125/02/09(日) 16:18:39

    >>56

    熱って言うのは歴史というより作品全体のつもりでした

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:19:31

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:20:02

    逃げ若の荒れ方見てると昔のSFもこうやって廃れたのかなーって思うわ
    歴史ものはエンタメとして描くのが難しいってよりは需要は薄いし一部読者のクレームが面倒だしで誰もやりたがらないのかなって印象になる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:20:21

    >>55

    逃げ若だけ好きな人はXのほうが相性いいと思う

    歴史好き(逃げ若も読んでる)のほうがあにまんには多いんじゃないかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:20:25

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:20:32

    >>48

    元々お色気は意外と受ける人達は少ないと思うが逃げ若のお色気受ける層はニッチそう

    アニメ版尊氏とか漫画の対清原みたいなオカルトホラーは受けるけど

    涎を流し込むというリアル性犯罪に近いのは自分含めて駄目だった人はいたかな

    平気な人もいた

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:20:36

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:21:27

    >>48

    設定的にまだ分からないことが多いから考察したかったり疑問があるファンが多いのも伸びる要因だと思う

    良くも悪くも大体の謎が足利サイドにある

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:21:40

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:21:50

    毎週普通に楽しく読んでてアンケ入れてるけどあにまんのスレは見てないって人結構いそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:21:56

    悪くもの中に松井先生のアンチが居るんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:22:35

    >>60

    玄人なSF読者が「これはアレで見たことある」とか「ここはおかしい」とか細かいとこ過剰に叩きまくって新規参入減らして滅びたやつな

    作品によって完成度は当然あるわけだから叩くなとは言わんがライトなところを厳しく叩きまくってたらそりゃジャンルそのものが衰退するわな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:23:06

    あにまんてCPとかで荒れがちだかは若のCPとかで荒れるかなと思ってたけどそっち方面はあんま荒れてないからCP好きはいないか足利側なんかね?
    あと1部はあんま荒れてる感じなかった気するわ
    2部以降なんか荒れがちだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:23:10

    >>67

    自分はそんな感じだなあ

    好きな作品がああやって言われるの嫌だもの


    逃げ上手の若君として語れないんだもん

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:24:57

    >>59

    普通の読者は歴史的にどうかってのは解説上手の若君読んで満足って人もいるんじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:24:58

    >>71

    わかる

    漫画じゃなくて教科書読んでるつもりの人とはちょっと話が合いそうにないんだよな

    あの御所巻回で本スレにその話題がほぼ出ずに個別スレで語られてたのが現状を端的に表してると思うわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:25:48

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:26:39

    歴史ネタ足利ネタ好きだけど他カテより人が集まりやすいジャンプカテで語れるから逃げ若って作品が都合がいいとかもあるのかなと感じる
    逃げ若を出汁にしてって言うと言葉が悪くなるし良い言い方が見つからないんだけど、逃げ若ってフックがある上であの辺の時代の歴ネタ面白がるって楽しみ方したい層がジャンプカテには多いのかも
    比重として逃げ若そのものにそこまで熱やリスペクトがある訳じゃないというか
    もちろん漫画としてライトに毎週楽しんでるよーって人もいるはずだけどそういう人はあんまりスレに何度も書き込みとかしてなさそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:27:05

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:27:08

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:27:20

    逃げ若は好きだしネタスレは見るけど感想スレは覗いてないな
    逃げ若という少年漫画の話をしたいのであって
    歴史や論文の話をしたい訳ではないので

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:28:15

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:28:31

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:28:34

    今一度

    >>1を見て下さい

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:28:55

    感想スレでもあの超絶大人気エピソードを削るなんて…!?って感じで話してるけどそれ知らねえしどうでもいいな…ってなる事多数のライト読者の自分
    スレはもう全然見てない
    それのせいでエコーチェンバーに拍車がかかってるんだろうとは思うけどアレに混ざりたくないし…

  • 83125/02/09(日) 16:29:51

    >>81

    これ1です。レス削除の基準が分からないっていう人もいるかもしれませんが、そういうもんだと思って下さい。

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:30:34

    ここ最近のお色気展開が感想スレに上がらずに単独でスレ立ったのがもう全てだと思う
    ライトな読者は感想スレで語れないんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:31:24

    >>83

    分からないけど別に1のスレだからそこは納得してるよ

    逃げ若単発するだけに最近にほぼなったけどパートスレだと消す基準に迷うから辛いとかもあると思う 

    荒らしはいるから管理は必須になるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:33:06

    比較的シモの話やCP好きなヤツ多いあにまんでお色気ネタや結婚話はあんま語られないのは結構異質な気するわ逃げ若
    物語の方重視してる人多いんかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:33:07

    >>84

    荒らされたのもあるけどお色気スレはあんまり立ってない印象だな

    大人亜也子エッツくらいしか知らないし

    御所巻ではX盛り上がってたところはあったが逃げ若にエロやお色気求めてる層は歴オタよりは少ない気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:34:31

    Xと結構真逆なんだよね Xではエッチ展開に期待してる人が沢山出てた 

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:34:51

    >>86

    ジャンプ漫画にお色気求めてない人多いんじゃない

    お色気は他の漫画で幾らでも見れるから

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:35:42

    >>87

    いや普通に複数立ってたぞ

    本スレでそういう話できないから避難所的なやつだったが

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:35:54

    逃げ若に熱があるんじゃなくて敵サイドに熱がある(あった)んじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:36:46

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:36:48

    >>90

    避難所か確かに本スレだと荒らされやすいからわかる

  • 94125/02/09(日) 16:36:49

    質問なんですが逃げ若っていつぐらいからあにまんで注目されましたか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:37:11

    >>94

    タフフレが初だと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:37:34

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:38:03

    >>91

    インターミッションファンがここ多いと思うな

    あと廂番スレも一時期複数立ってたので中先代の敵キャラとして廂番好きな層もいると思うしわいも好き

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:38:18

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:39:22

    >>82

    わかる

    いままで歴史もの漫画少ないのは需要が少ないからか題材として難しいからと思ってたけど「あ、これシンプルにめんどくさいからだわ」ってなった

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:40:25

    >>95

    みたいなスレ立ってたよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:40:34

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:41:16

    南北朝時代なんてマイナーだから逃げ若にイメージ固定されちゃう恐れがあるって危惧は司馬遼太郎なんかの例もあるからわからんでもないんだがそうやって叩きまくるから新規参入が減ってさらに作品が減る悪循環なんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:42:21

    >>96

    露骨なサービスシーンよりも普通に描かれる方がエロさを感じるとか?

    他のシーンで色気を感じたことはあるけど若は発情してる姿は色気を感じない



    >>88

    御所巻回は魅摩プロポーズ回知らないとかのほうが楽しめそう

    ライトとか単発で読んだらジャンプでヒロインが性的に襲われそうになってるところが印象に残ると思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:42:27

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:44:53

    >>102

    戦前よりは大分扱い良くなったとはいえ実像に近いと言ってバチュんする尊氏だから敏感になる層はいるかと

    最近は流石に減ったけどインターミッションの尊氏は大体史実と合ってるで歴オタが盛り上がってた印象

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:45:36

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:46:47

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:47:34

    >>70

    歴史漫画抜きにしても熱心な読者の中でも2部の若の動機や心情の読み取り方は変わる印象

    一部は鎌倉帰りたい 匿ってくれた諏訪の人達に恩返しするために諏訪頼重と頑張るとシンプル

    2部は尊氏に復讐心持ってるのかよくわからないし北条復興が何を指してるのか熱心な人たちでも出せてないかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:48:16

    >>107

    一部(アニメ範囲)の時行ね

    そこが一番熱量あるよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:48:19

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:49:05

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:50:51

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:51:22

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:51:27

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:52:17

    このレスは削除されています

  • 116125/02/09(日) 16:54:25

    他のスレッドも管理してるので管理が遅れることがあります

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:55:46

    味方新キャラの中で受けそうと感じたのは義興かな

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:57:25

    土岐の最後はスレの中でもXでも好評というか史実よりはマシだしそうなるだろうという意見だったな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:58:38

    感想スレでみて計算して分かったけど初登場義興が現代だと幼稚園児と知ってる人はどのくらいいるんだろうか
    第一話の時行よりも幼いとは
    ライトによんでる人はそこ気が付かなそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:59:17

    >>118

    土岐はあにまんでもスレまあまあ立つしあんま荒れなかった記憶がある

    最強系の怪物の死としてみたら割といい落とし所だったからかもしれんが

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:05:56

    >>119

    義興に若と歳がそんなに変わらないみたいなことを言わせていたから

    作者が意図的に年齢差書いてないんじゃないかな

    六歳も違うんだけどね

    >>120

    土岐に熱のある人が少ないのかもしれない

    Xでもそこまでな感じはする

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:06:04

    >>120

    土岐頼遠荒れた事もあったけど忘れ物事件起こした義詮はやばいで着陸して平和になったのは笑った

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:06:44

    >>121

    幼い若の属性が目立たなくなるのでわざとそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:08:47

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:11:26

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:12:33

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:12:49

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:13:10

    アンケートに関しては歴史物に票を入れる人はすでに離脱している可能性もあるし…
    大河もだけど歴史物扱う以上史実のイベントをどう扱うかに注目されるのは避けられないけどここ最近はそういう歴史要素関係なしに全体が巻いているからもったいねーとは思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:13:56

    南北朝時代の創作が珍しいからこそ熱意ある人が集まりやすくて少しの解釈違いで荒れやすいんだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:14:12

    土岐自身は史実でもめちゃくちゃ強い唯我独尊系(インテリでもあるけど)だから逃げ若とそこまでイメージ違わないから解釈違いとかあんま起こらないタイプだしな
    一応逃げ若でも規格外の自分の武力を計算の上戦術組み立ててるしステでも知力まあまあアリと馬鹿ではないからな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:15:22

    このレスは削除されています

  • 132125/02/09(日) 17:16:00
  • 133二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:16:25

    >>130

    元々土岐に熱持っている人が殆ど居ないから暴れる人も居ないんじゃないかな

    メイン級武将には元々熱を持っているファンが居るからね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:17:07

    >>130

    攻撃方法が露悪的すぎて個人的にはあまり好きじゃないくらいじゃなかったかな

    批判じゃなくて苦手よりで終わった

    土岐頼遠は和歌が上手い教養人は前者は拾われなかったたが後者は逃げ若でも教養あるのはちゃんと描いてたからあまり批判がでなかったと思う

    ただの脳筋バカに描いてたら更に批判はあったのでは

    土岐頼遠に関しては歴史知ってる人も少年漫画として読んでる人もおかしい人を亡くしたで共通してそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:17:25

    >>108

    ぶっちゃけ負け戦に次ぐ負け戦になるから、主人公虐を愉しめる年齢層や趣味層の読者が対象じゃないと

    「最後っ屁で嫌がらせしてやったから俺の勝ち」的な精神的勝利論で各章を〆るしかなくなる訳だが、

    二部は大体常にそれってのが題材のデメリットとしてのしかかっている

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:18:25

    >>128

    時行主人公で大徳王城から観応の擾乱までスパッと行くの既定路線感あるような

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:20:04

    >>136

    いやその間にじっくりラブコメ挟まないんだ、てことでしょ?

    同時進行はもったいなかった

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:20:24

    歴史関係ない所が燃えてる感じがする

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:21:07

    敬意がどうと言っておいて敵の醜態を見て楽しむ感じになってるの勿体無い

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:21:30

    >>135

    中先代の乱以降は主人公勝利!なスカッと展開ができないから少年漫画の主人公にするには難しいよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:21:30

    >>137

    同時進行のせいで南朝の危機になんもしない時行の印象強くなってこれってどうなんだと

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:21:56

    >>137

    ラブコメなら最初からそっち読むので、あってもスパイス程度で十分

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:22:20

    >>135

    少年ジャンプ呪術廻戦とかヒットしてるから面白ければ主人公虐は普通に楽しめる層は多いよ

    もうそこら辺は期待しなくなったけどケツモチの頼重がいなくなったことで主人公として時行の葛藤とか悩んで決断するところみたいなと思ってた

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:22:26

    >>140

    魅魔攫って幸せにするんだ!はまあ勝利としていいんじゃないかと思ったんだけどね

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:23:18

    >>141

    別に良くない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:23:49

    >>108

    亡き家族、郎党たちの無念を弔いたい

    尊氏の大逆無道ぶりだけは本当に許せない

    動機はここら辺かなぁと思ってる


    若は自分の憎しみは「まあ腹は立つけど…」て棚上げ出来るしたとえ敵でも酌量の余地や尊敬できる部分があったら素直に受け入れるタイプだと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:24:17

    >>144

    10年経っても幸せにはしていませんでしたが

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:24:45

    同時進行は上手いこと纏めてて好き
    南朝やヒロインへのスタンスは正直どうでも良いので

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:26:00

    >>144

    あそこは魅摩を無効化させて嫁GETは勝ち戦に入れてもいいと思う

    天気操作キャラが一人潰せたのはめっちゃでかい

    >>146

    神力に付いて目的になるかと思ったらそこは雫と共にスルーなんだよね

    尊氏許せないし殺したいならもっと情報集めようとかしないのかなというのが疑問

    前回の戦いで何か掴んだのは描写されたが

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:26:41

    >>147

    ライトな層は10年間経ってると計算しない

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:27:04

    せっかく後醍醐から綸旨をもらって南朝の遊撃軍扱いになったんだから
    歴史の裏側であちこち動き回って情報収集しつつ人の縁をたくさん繋いで機を窺い
    観応の擾乱で足利が割れたところに最後の勝負だと一気にぶつける!
    なお忙しく飛び回ってたせいで3人娘を娶ったものの夫婦生活がおざなりになり子もできず
    業を煮やした3人にえっちな御所巻きされて子づくりへ
    とかでも行けたと思うんだよな最近の展開

    日銭を稼いで静かに暮らすのは生き方としてはありだけど主人公がしてるとガッカリするんだなって

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:27:28

    >>150

    明らかに見た目が成長しているからかなり時間が経っているのはわかるかな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:27:37

    >>139

    魅力的なボスが中先代以降出てこないよな

    大人気小笠原は一部のキャラ

    尊氏は変わるかもしれないけど今は醜悪なだけ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:27:51

    >>149

    道誉が天候操作できる魅摩を使い潰す気だったし、結局難破して南朝勢分散だから、致命傷を回避した程度では?

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:28:29

    >>152

    5年くらいはと思うのでは


    >>151

    若は日銭稼いでないで多分カンパ生活じゃないかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:28:43

    >>146

    掌に収まる幸せでいいとか言い出してじゃあなんで挙兵したんだよってなって

    目的がわからんくなったわ

    尊氏逃げられても悔しそうじゃないし義務感だけっぽい

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:29:12

    尊氏が天下取ってもなんだかんだ世は回ってるし足利が大変で付けいるチャンスの最中にのんびりラブコメやってるならもう別にいいんじゃない?尊氏討伐とか⋯⋯ってなるわ
    若が介入しなくてもなんだかんだ史実通りになりそうだし
    あと個人的に三人正室ってなんだよとなった
    正室じゃないじゃん

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:29:22

    >>154

    元々敵が天候操作を左程頼りにしておらず、南朝肝煎りの水軍は壊滅状態になったから

    精々辛うじて一矢報いた程度だろう

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:29:34

    だいたい二時間でここまで伸びたか
    やはり良くも悪くも逃げ若スレ開いてなにか書き込みたい何度も書き込みたいって人はそれなりにいるんだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:03

    家長とかも細かく読む人だと混乱してた印象
    それまで廂番と直義大好きキャラだったから平和な世界で平和に生きてるキャラ達見ても乱世最高はびっくりした

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:05

    こういう感じですぐ不満や愚痴でスレ乗っ取るんだよね
    そりゃ誰も寄り付かなくなりますわ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:10

    >>155

    なんか大河原の領主っぽいけど

    あそこ別に時行の土地じゃないよな?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:44

    >>162

    縁のある土地ではあると思う

    時行自体は財産持ってないよなと細かいことは思ってしまう

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:31:28

    >>160

    そこは中世人の価値観だなと納得したな

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:31:28

    >>151

    ある意味若のおばあさまが望んでた生活なんだよな今の生活

    尊氏の神力吸い上げで日本の発展が止まることも南朝の劣勢もどうでもいいなら

    逃げ若時行はもうこのまま郎党たちと静かに生きていくルートもありじゃねと割と本気で思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:31:35

    スレの主題とは関係ないけどどうしてもこれは言っておきたい(お気持ち)、みたいなレスが多いのよな逃げ若スレ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:31:57

    >>162

    土地とか与えないけど好きに略奪して良いよ権限だけ貰っている


    ぶっちゃけ史実だと盗賊か何かだが、作中だと時代劇で言うなら暴れん坊将軍の市井の姿

    部屋住みないし諏訪の食客みたいなもんだが、何か地元民のアイドル。って状態

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:32:46

    >>160

    そりゃ今生きてる人が今生きてる事否定する方が負けだろ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:33:00

    >>161

    そんでサイレントマジョリティがアンケ出すと「謎の高順位」とか言い出すんだよな

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:33:11

    >>161

    まあこの作品を語る場合、この先時行はどういう政策方針で行くのか。どこを目標としているのか

    とかいった話題は避けられないから、大体こうなる

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:33:12

    >>161

    上ですぐアンチ扱いするな!ってキレてるけどこういうのからアンチ呼び込むんだから控えてほしいんだよね

    ここじゃなきゃ言えない不満でも無いでしょうに

    他だと自演できないから困るんだろうか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:33:31

    知識発表会スレではないはずだが…やはり逃げ若というか歴史ネタを書き込むことに対して熱意がある人は多いのだろう

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:33:33

    >>166

    逃げ上手だけに言い逃げってことだなガハハ!

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:34:08

    こうやって愚痴吐きたい連中に乗っ取られていくつの漫画スレから人が去っていったか

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:34:47

    >>172

    この手の煽りが荒れる一因

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:35:02

    >>172

    歴史を元にした漫画だからそこを切り離すのは無理じゃないかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:35:20

    >>172

    歴史というか描写に対することが問題なんだと思うが

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:35:51

    >>169

    そっちは単に売上振るわないからじゃないの

    買って読むほどの熱はないらしい割にアンケはいい

    火ノ丸と同じような謎感

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:35:59

    >>170

    主人公の目標や動機は切っても切り離せないと思う

    スレの趣旨的にも熱心な層も意見分かれるという意味でスレチじゃない

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:37:09

    その後自分が排斥されようとも、邪神に憑依された尊氏を祓い歴史を正す
    なんていう、ある種浮世離れしたタイムキーパー的使命感で動いてるのか。郎党を今後どう養うのか
    その辺さっぱり見えないからなぁ

    兵糧とかある程度リアルな部分にも言及しているから、史実やら現状の立場を鑑みた現実的な着地点とか
    そういう話題は安置目線でなくとも出てくるだろう。そりゃあな

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:37:18

    ジャンプカテには「良くも悪くも熱心な逃げ若読者が多い」
    間違ってないっぽい

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:37:50

    アンケは出すけど単行本買うほどの熱はないというのが多数なんだろう

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:38:28

    まず管理がダルそうだしスレ立てたい奴おらんだろうなって印象持ったわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:38:28

    正直このスレに関してはこんないかにも荒れそうな議題を出せばそりゃ荒れるだろうとしか

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:38:29

    すげぇ、今のジャンプカテでこんなに平和に逃げ若について語られるんだ

    きちんと管理してくれる>>1マジでありがたい

  • 186125/02/09(日) 17:38:31

    IPアドレスが変わって削除出来なくなったので埋めて下さい

  • 187125/02/09(日) 17:38:47

    管理出来なくてすみません

  • 188125/02/09(日) 17:39:30

    固定アドレスだから大丈夫だと思ってたのが甘かった…

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:39:55

    おつ
    埋め支援

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:40:09

    >>182

    ネットで若エロが騒がれるのに金銭の発生する同人誌は少ないのと同じだな

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:40:30

    おつ

  • 192125/02/09(日) 17:40:31

    次からはこのようなことがないようにします。(逃げスレ以外でも)

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:40:32

    おつおつ、ここまで管理してくれてありがとうございます

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:41:10

    うめ

  • 195125/02/09(日) 17:41:11

    皆さん色々考えてくれてありがとうございました。

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:41:12

    >>190

    一枚絵は瞬間的なインパクトだからね

    そこから伸びない

  • 197125/02/09(日) 17:41:26

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:41:27

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:41:36

    逃げ若とかジャンプカテに限らんけどお気持ちするやつってただお気持ちしたいだけでコミュニケーション取る気ないの多くないか
    不満長く続けたら普通にリアルでもネットでもギスるのよ
    そしてネットの批判は場に応じてテンション変えたりあえて言わないとか判断できない人するつもりもない人が多すぎるからリアルよりかなり批判は難しいと思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:41:52

    おわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています