一瞬の脚遺伝しすぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:35:09

    重賞でどいつもこいつも似たような止まり方するんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:36:45

    重賞勝ち0?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:36:48

    今日に関しては割とハイペースの前だった話もあるから一旦まだ保留で良くね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:37:08

    スローの新馬未勝利は強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:37:14

    まぁ、出来損ないの兄貴よりは結果残すやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:37:33

    雪の影響ちょっとある稍重でペース流れるとスタミナと持続力が要るからね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:38:00

    ダート馬のヒルノハンブルクがバテず置き去りにもされない馬場だぞ今日

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:38:07

    悲報 友道厩舎クラシック三本の矢全部折れてしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:38:27

    クラシック勝てるかも!って産駒マジで思い浮かばん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:39:08

    みんな薄々気づいてると思うけどアドマイヤマーズの方がいい種牡馬だよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:39:19

    東スポ3着のレッドキングリーに期待しろ、なお気性

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:39:35

    >>5

    グローブシアター?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:39:57

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:40:13

    >>10

    そいつは受胎率悪いやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:40:23

    >>8

    最近友道厩舎をどう評価してええか分からんわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:40:33

    >>4

    エピファネイア産駒もそうだからまんまシーザリオ系種牡馬の特徴だよね

    新馬戦は頭にカッと血が上ったまんま行って勝って、上に上がると多頭数(馬群で揉まれるの嫌いな一族)や厳しいペースで苦労するっていう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:41:11

    新潟2歳の負け方が芸術だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:41:39

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:42:06

    ストキャとかミスプロ足して切れ味ある程度捨ててでも持久力を足した方が良いんだろうがよく使われてるストキャはカナロア経由で入ってるせいでカナロア産駒の牝馬とは配合できないんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:43:19

    サートゥルは受胎率はいい方らしいからな
    あっちを立てればこっちが立たずよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:43:21

    全体的に親父の縮小版だな
    祖父より距離はもつがかなり微妙

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:43:51

    スケール感感じる産駒が少ないイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:45:37

    兄弟の中で1番種牡馬の才能無さそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:48:59

    今の社台はいっぱいライバルいるから早く結果出さないとすぐ出されるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:49:58

    兄貴のエピ野郎の繁殖ぶんどれば嫌でもG1馬出るやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:51:10

    全部が中途半端

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:52:45

    産駒出走前にトモが緩いのが遺伝したらどうなるかパワー不足にでるかもとは言われてたがまさか一瞬の切れ味になって遺伝するとは

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:55:04

    底力を感じない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:04:45

    >>10

    それはない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:07:41

    親父みたいに集団について行って最後スッと抜けるような競馬じゃないと駄目そうな末脚

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:39:24

    一瞬の切れ味遺伝子しすぎて騎乗難しい産駒だね
    ジワジワ脚伸ばして最後ビュッてやれる騎手じゃないと上のレースでは厳しいけどそんなことやれるのは世界トップクラスだけだよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:49:49

    スローでも東京新潟みたいな直線長いコースだとバテるの凄い

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:09:12

    >>19

    エーピーインディとかリファール入り牝馬貰えればな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:14:01

    現状牡馬のファンダム、牝馬のコートアリシアンだし、ハーツ(トニービン)持ちの牝馬貰って末脚の持続力アップ図ろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:44:13

    持久力系の血統でやってるとキレがあっても扱いに困るんだなと

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:44:26

    ザリオが呪いの血とかタイマーとか元凶じゃねえの?脚元弱いし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:49:02

    >>34

    現状だとカナロアもハーツクライ牝馬と相性良いし、エピファもF4で相性悪くないしで

    そうなるとサトルがハーツクライ牝馬と相性良いのも当たり前みたいな感じに見える

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:55:57

    ジャスタウェイは血統的にハーツクライ以上にパワー・ハイペース耐性・持続力に寄ってるからサートゥルナーリアに足りない所を全部補ってくれる感じはある
    そういう意味ではヴェロックスの全妹と配合してほしいんだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:57:41

    ハービンジャーあたりが欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:05:52

    なんか小さいの多いよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:08:58

    >>40

    ディープ牝馬の相手が多い分もあるかも

    ルラシがディープ牝馬つけても大きく出すから同じキンカメ系のカナロアもサトルもディープ牝馬の相手任されがちだけどカナロアもサトルもディープ牝馬相手だと大きい産駒が出ないと聞いたことがある

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:12:10

    晩成みたいな評価されてんの見たけど、今のところ成長力がありそうな産駒はいない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:39:50

    >>8

    (誰がいたっけ…)

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:18:11

    母父ディープ以外でも小さい馬が多いのはちょっと気になるな
    サトル自身はチビってわけではなかったのにどこから出てきた要素なんだろう

スレッドは2/10 19:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。