【軌跡】ファルコム作品を語るスレ257【イース】

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:38:19

    ファルコム作品を語るスレです


    スレ画や内容に縛りはありません

    荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください

    次スレ誘導のためスレを建てる時はを踏んだ人が建ててください

    予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください


    前スレ

    【軌跡】ファルコム作品を語るスレ256【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレですスレ画や内容に縛りはありません荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください予定があっ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:50:40

    ほしゅ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:52:10

    建て乙です

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:56:33

    >>1

    乙です

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:57:27

    エレインもシズナもアニエスも全員黎Ⅰの衣装か。
    黎Ⅱ以降の衣装のフィギュアでるのいつ頃かな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:36:28

    立て乙
    鞘がちゃんと?コートの内側に入ってるのね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:41:14

    D∴G教団は黒幕や幹部の残党は出てきたけど表向きのトップの情報は一切ないまま壊滅。
    一番被害デカかった共和国編なら出てくると思ったけど、もうそんなのに構ってる暇はない状況。
    閃Ⅳでグノーシスの布石残しといたのにこのまま触れずに終わっちまうのかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:45:12

    ヨアヒムって元々レミフェリアで医学・薬学習ってたからイザベルかベルモッティなら何か手がかりぐらいは知ってそう。

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:49:20

    地味に赤グノーシスってずっと詳細不明なのよね
    呪いの影響かと思った黄昏プロレマは違うって言われてるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:06:14

    ベルモッティも信じて良いんですか?ってずっと思ったままだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:15:06

    >>10

    何かしら裏というか目的はあるんだろうけど情報屋としてヴァンの友人としては信じて良いんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:24:15

    軌跡のオカマは裏切らないと思う
    クロスベルの受付も終始良い人だったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:34:12

    幼馴染のルネが敵対とかハミルトン博士が裏で暗躍とかやってて
    今更ベルモッティが裏切ったとて大した驚きもないしなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:48:49

    わざわざ情報屋枠の敵としてジャコモ復活させた以上ベルモッティまで敵対させる意味もないしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:57:09

    >>13

    裏切りと言っても教授やヨアヒムみたいな外道枠ではないからな。

    被害者は教授やヨアヒムと同等かそれ以上だがな。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:01:51

    >>14

    でもサルバッドで誰にも怪しまれずに公太子の飲むウェルカムドリンクに仕込みができるのって厨房自由に出入りできたベルモッティぐらいなんだよな。

    一番初めに暴走した成金・護衛と設定あったのも裏解決屋やベルモッティぐらいだし。

    と言っても状況的に怪しいというだけで偶然その場に居ただけで済ませられるレベルの怪しさなんだけどね。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:04:10

    >>15

    そんな...ちょっと未来の資源濫用してお空偽装してゲネシスが最悪のマフィアに渡るのスルーしてディンゴさん使い潰して危険人物多数蘇生してアルターコアもプレゼントしてアニエスに全部押し付けただけじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:57:51

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:38:21

    >>9

    ヨアヒムは世界の真実見えたけど、アーネストは何も見えなかったんだよな。

    クロスベル編だけなら妄執に取り憑かれたヨアヒム妄言だけで済んでたけどマクバーンの発言以降教団の評価一変したから両者の違いが何なのか謎が復活した。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:44:22

    エグゼキューター化したジェフリーがヨアヒムみたいに思考読んでたから、それでグノーシスの謎解明するんじゃね?
    わざわざD∴Gのパクリっぽい名称にしてるからなA∵D。

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:51:17

    演劇が史実通りだとするならシーナは騎士剣、アトキンソンは軍刀、アラミスは残滓見た感じ魔術師だから無手だったんだろうけどオーギュストも魔術師だから無手だったのか?
    奴だけ仲間はずれだから推測できる材料が無い。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:01:29

    舞台といえばジュディスのポンコツっぷりがとうとう擁護不可までに酷くなってるのはどうすれはいいんや?
    仕事忘れるわ招待状忘れるわで、女優業は一流という唯一の取り柄がなくなりつつある。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:04:09

    シズナに「あんたねー!」ってツッコめるジュディス好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:06:41

    >>21

    オーギュストはおそらく参謀役でほか三人みたいに前線でバチバチやるようなタイプじゃなかったと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:19:12

    舞台版GLORIA本公演である7.19にユメがジュディス除いた裏解決屋と一緒に行こうと約束してるから続編では7.19にアニエス戻るのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:26:21

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:36:50

    今さら2週目やってるんだけどモンマルトでの食事会でアニエスとドミニクが視線かわし合ってる。
    一体いつからアニエスってハミルトン陣営とつうじてたんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:41:53

    >>19

    一応、適切な七曜脈の上でなきゃいけないらしいからアーネストはそれが足りなかったのかもしれない

    太陽の砦はかなりハイレベルな土地らしいからな

    あとシンプルにキーアから離れ過ぎていたとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:46:21

    >>28

    七耀脈か。

    そういやアルマータがドラッグに使ってた龍舌蘭も七耀脈に反応してたな。

    アレひょっとしてヨアヒムが完成させたグノーシスの原料の一つだったとか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:53:02

    >>28

    ただアーネストもその条件に当てはまるはずの教団ロッジの上だったしこの場所なら見れるはずでは!?ってなってるんだよね

    界で明かされたことを踏まえると個人差があるとするなら過去のアーカイブに残されてる個人情報の差じゃないかなって

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:57:39

    >>27

    既に朧げなんだけどプロローグのとこで皆でロケット発射されてるの観てた時に既にアニエスのザイファに連絡入ってなかったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:50:39

    エプスタイン博士も過去ループの記憶持ちだよね?
    だから1209年でグランドリセット起こるのわかってたし17歳JKの曾孫娘の身体のサイズピッタリな調律者衣装を準備できたって事?
    曾孫娘の身体のサイズを知ってるとは、実は変態おじいちゃんなのでは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:04:57

    衣装の仕組みはグリムキャッツと同じなんじゃないの?
    着用者のイメージによると

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:13:53

    >>33

    やはりグリムキャッツの衣装が破廉恥なのではなくジュディスが痴女なだけだったか・・・。

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:16:49

    >>34

    グリムキャッツに関しては一概にジュディスせいとも言えない可能性もあると思う

    装着者本人のイメージによってある程度変わるらしいけどジュディスには憧れの先代、先々代のイメージがあるからそっちに引っ張られるんじゃないかな

    だから真の犯人はおばあちゃんということになるかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:25:06

    >>35

    調律者モードアニエスがあんなエロ衣装なのもリリヤが原因なのかな?

    グリムキャッツの痴女スーツを「かっこいい」って言ってたし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:28:40

    アニエスいなきゃ成立しないハッキングシステムほんとカスだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:59:51

    アニエスに子供できてればそっちに役割引き継がれてたのかね
    グランドリセットまでの年数的にアニエスが担当するのは既定路線だったんだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:14:25

    ユメも何かあるっぽいけど
    下手すると病院で産まれる前に母体に手を加えられてた胸糞展開ありそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:23:42

    >>38

    何もなくてもグランドリセットが8/26

    つまり助手一周年の前日だからなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:31:14

    >>37

    軌跡世界では特定の調整をされた人間を基にしてるシステムは割とざらだからな

    終末の剣も専用の調整されたアルティナやミリアムが必須だったし、キーアもある意味そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:05:22

    >>39

    その頃教団は壊滅してたとはいえジェラールがアルマータのボスとなって2年近く経過した時期だからな。

    この頃から病院関係にも魔手を伸ばしてたとしたらあり得る。

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:06:58

    >>40

    続編で綺麗に解決したらその翌日に一月遅れの誕生日&バイト一周年記念で占めかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:07:57

    >>37

    Typeクローデルとか言ってたからアニエスの母方の血筋に何かあるんだろうな。

    至宝の一族とか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:24:13

    >>40

    8/26ってどこ情報?

    うろ覚えだけど作中だと本来のグランドリセットは8月予定としか言われてなかった気がするのですが?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:34:26

    >>45

    本編7/12から1080時間計算してみ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:41:39

    >>45

    本編中に明示はされてない

    計算上はそうなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:42:04

    >>44

    普通の至宝の一族だとタイプなんたらって言い方がちょっと変な気がするんだよね

    一族はヴァリスの方なんじゃないかな、エプスタイン博士もその出身だし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:10:03

    黎2のエンディング曲ってこれアニエスじゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:28:48

    >>37

    順番が逆なんじゃねえの?

    レーギャルン相手にそうそう介入できるシステムなんて作れそうにないわけで

    かろうじて作れたシステムに必要な要素の一つとしてタイプクローデルが作られたと思ってたが

    つまり、アニエスがいなきゃ成立しないシステム、ではなく

    システムを成立させるためにアニエス(タイプクローデル)が作られた

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:35:39

    >>49

    アニエスの曲多すぎ問題

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:36:48

    サムネだけ見るとリィンに見えた
    服装も相まって見た目も結構そっくりなんだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:38:22

    なんなら界のOPもアニエス視点だよね多分。

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:22

    そういや最終日、ジャック&ハルwithアーロン父って昼から首都に行く予定だったっけ?
    結局合流できなかったけどコイツラ続編でキーマンになったりするのか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:42:15

    界のエンディングのタイトル
    アニエスは女神の一族ってこと?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:43:51

    >>55

    女神ではないと思うんだけどED曲名は意味深だよな

    あまりにも歌詞がアニエスの心情過ぎるから何の意味もない曲名は使わないと思うんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:12:30

    荒らしがヒロイン関連建てれば荒れるの学習したからか最近ちょくちょく建ててるな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:13:13

    無視して報告すればええねん持ち込むな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:26:48

    このスレでは一々報告してくる奴の方がよっぽど荒らしだったのが分からんのだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:27:46

    報告もそうだけど現状のやり方でヒロイン関連が荒れない方がおかしいのでは…?ボブは訝しんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:28:22

    >>59

    どっちもどっち

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:29:59

    界2はいつでますか?26年期待してええか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:31:22

    結局ザナドゥが先なの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:37:32

    わからん……でも空リメイク連作するつもりならその期間ずっと界Ⅱは出ないかもしれない
    個人的にはザナドゥ出て欲しいイースも

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:38:58

    空リメイクはまだ続き出すか決まってないとかじゃなかった?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:39:36

    空リメは売れ行き次第だろう
    まあ界よりはマシだろう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:42:29

    イース次作も何年後かな
    一年で作れるゲーム多くするとか言ってたけど新作二作!とかは流石に無理だよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:42:37

    界よりは売れなさそうだよな
    リメイクなのにあのクオリティだと新規はあまり入らないだろうし昔からやってる層くらいだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:43:11

    リメイク作品が基本厳しいからなあ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:43:45

    >>68

    界より売れなかったら黎IIと同レベルになっちまうが

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:44:04

    そもそも今回のは新規入れ込むためのリメイクなんじゃないの

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:45:09

    >>57

    クロトワ推しだったみたいだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:46:27

    >>68

    寧ろだいぶクオリティは高いだろ

    少なくともキャラ人気と演出考えたら界よりは新規も取り込みやすいし売れると思うが

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:46:57

    前から軌跡に興味あった層はもしかしたら買うかもしれんけどそうじゃない人はあのソシャゲ感溢れるクオリティ見て他のゲームより優先して買うとは思えない
    特に今はRPGしたければ基本無料で出来るホヨバとかあるしインディーでクオリティ高いのも多い
    まぁ厳しいだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:48:22

    >>60

    やるなら攻略wikiなり5ちゃんなりでやってもらいたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:54:26

    FC単体なのも結構デバフだよな
    自分もそうだけど結末知ってる人はSCリメイクもでたら一緒に買うかってなる人結構いそうだしな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:56:26

    地味に気になってるんだがポーレットさんがユメちゃんを出産した病院って何処なんだろな
    一般人っぽいポーレットさんから産まれたにしてはユメちゃん感応性でいいのかな?そういうの高過ぎてまさか変な実験されてませんよね?って不安になってしまう
    教団の息のかかった病院では色々こっそりやってたって破壊のおじさんも言ってたし……

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:57:07

    >>77

    アンカーヴィルの病院じゃないっけ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:59:10

    >>78

    元同僚のお姉さん居たけどあの病院なのかな

    明日休みだしちょっと界Ⅱのその辺りやり直してみるかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:00:40

    確かにユメちゃん謎のままだよな
    まさかビクトルさん達なにかしら至宝と関わりあったりします?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:01:52

    >>80

    まさかのマクシム・ルーガン説

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:04:51

    FCとSCは一作にまとめたりできなかったのかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:06:32

    >>81

    あ、そっち?!でも親子なんだからそっちからの可能性もあるのか……

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:14:25

    空は今年で界Ⅱも来年かその次ぐらいには出るだろうけど京都ザナドゥはいつ出るのか
    総会でその辺りも発表すると思ってたからずっと悶々としてる

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:16:12

    ザナドゥについては言及なかったんだっけ?
    勝手に再来年辺りかと思ってた

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:09

    >>79

    もしかして未来の人?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:50

    ユーザーにまで前の世界の人間が出てきたか…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:37

    ザナドゥも楽しみだけどどうしても界の続きが気になるからこっち優先してほしいけどザナドゥって結構前から発表されてたよな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:30:53

    界あの終わり方で次初代軌跡シリーズのリメイクですってまじ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:39

    ザナドゥなんて何も分からないまま10年待ちだからな
    完全版でも謎が増えただけだったし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:19

    ザナドゥ新作は前作と繋がりあるのかもまだ分かってないんだよね?
    公開されたイラストのみなんだっけ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:48:24

    次は京都が舞台なんだっけ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:28

    イースⅩ Proudも続報無いなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:44:44

    >>91

    公開されたトレーラーのラストでレムの言ったことに触れてたから繋がりはありそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:37:13

    10proudの情報はよ
    イース新作は5年くらいなるだろうなと思ってたからめちゃくちゃ楽しみなんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:42:07

    姫様ってシャード防壁一撃で叩き割るの地味にやばくね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:13:26

    至宝は宙か。
    はて、ならメアの龍來での伏せ字は何だったんだろ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:31:01

    >>40

    碧のクロスベル独立といい、閃Ⅳの黄昏といい界のグランドリセットといい何で毎回毎回一月ちょいしか時間ないんや・・・。

    界の続編が7月12日から再開すると仮定しても舞台版GLORIA、パーフェクト・ドライバー0、オラシオンでの興行などなど危機が滅茶苦茶迫ってるのにほんわかした日常回やれる余裕は残ってそうだが。

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:07:26

    >>98

    ロイドがイシュリィンの話をちゃんと聞いてたら2年半の猶予があったんだよ...

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:45:30

    >>99

    そうか?レーヴァテイン実行してたらロイドがどうあれグランドリセット起きるのは早くなってたんじゃ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:07:00

    っていうかイシュリィンが教えるより前からずっと大統領は準備してるからな
    知っても大した意味はなさそうなのと、そもそも本当にグランドリセットを指してるのか地味に不明だし

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:11:12

    >>89

    実は時系列トリック入れてくる説も出てるぞ

    空→零碧→閃→創→黎界なんじゃなくて創や黎が19999期の話でユーザーがプレイしてた空〜閃は界でアニエスが限定回帰した後の世界だったって説

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:16:27

    >>101

    界みたいに事態の把握に遠回りする必要は無かっただろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:16:45

    >>102

    なっ!?

    ではこれから我々はアニエスが限定回帰後の20000巡目のリメイクをプレイする必要があるというのか!?

    なら下手したら界の続編はリメイク版空FC・SC・3rd、零、碧、閃Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、創、黎Ⅰ・Ⅱ、界がでた後?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:17:29

    あの時点でグランドリセットのことを聞いたとして大統領以上のことはできないだろ
    結局エプスタインとアニエスがいなきゃどうにもならんかったことだし

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:22:05

    >>104

    >>102の言いたいことは違くない?

    時系列が創→黎1・2→界→空〜閃4って説なんだからリメイクも何もないと思うんだけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:25:09

    >>103

    分かることが刻の至宝による巻き戻しって事だけだから結局色々と探らなきゃいけないのは大して変わらんよ

    イシュリィンは何が起きたのか知っているだけで、何をすればいいのかを把握しているわけじゃない

    っていうか下手したらやってるのが刻の至宝ってのも把握してないかもよ

    あくまでグランドリセットを見ただけなら分かるのは現象だけだと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:31:41

    まあタイトルぐらいしか根拠がないから普通に違うと思うけどね
    そんな中途半端なところが時系列最初ですって一体何の意味があるん?て思うし

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:35:53

    ドラクエ11みたいに実は時系列は1番古いってところにうまいこともっていけるならいいけどファルコムにそんなこと出来るとは思えないしな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:39:17

    閃4ノーマルルートが19997期以前なのと、黎1〜2は以前のループで似たような事があったのでは?疑惑があるぐらいかな
    ヴァンのデジャブは確実にループ周りだろうし

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:47:20

    そもそも限定回帰って別に黎2みたいに時間巻き戻したわけでもないだろうしな
    特定の人物タイムスリップ説もあるけどそれも前にやってるし、今までにない展開ではない
    「今までにない」って中々ハードル高いな
    どうなるんだろう

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:48:15

    >>111

    タイムスリップあったっけ?

    どこだっけ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:57:51

    割と気になるのがリリヤやソフィーがアニエスと同じようなことしたらしいけど、いつどこで何をやったのだろうか?
    前ループの19998期は違うから19999期中にやったんだろうけど死んだ時期見るとグラリセなんて起きることありえなくないか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:02:31

    >>111

    上にあるような時系列なら今までにない展開になるんじゃないか

    界の続編は空FCで閃4の続きが界2ってパターンならかなり新しいことに挑戦してることになる

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:06:24

    >>112

    リゼットでタイムスリップネタは出してるじゃん?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:06:42

    黎と界はそのまま過去編として成立するだろうけど創自体はどの道通るはずだよ色々矛盾するし
    創〜界の後に閃4までいってまた創でその後黎を挟まずにいきなり界2って繋がるパターンなら一応成立はする

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:08:21

    別に時系列がどうでもグランドリセットどうにもならんし無意味では?
    得られるのは特定シリーズファンの空が最初じゃ無いって自己満足ぐらいでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:08:25

    ループによる分岐点って意味ではじまりの軌跡ってタイトルにしてるなら凄い伏線になるな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:10:09

    >>117

    推理物で犯人が誰かって答えを気にするか途中の推理を楽しむかの違いじゃないかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:15:35

    ゼムリアがループしてて古代遺物は未来の時系列で造られた物って考察閃4の頃にしてたから界で当たってた時はテンション上がったわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:46:43

    次回ヴァンファイナルだけどその設定でどうやってヴァンを活躍させるのかという疑問しかない

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:55:49

    >>121

    ジェラールが黎1で言ってた言葉を思い出そう

    魔王受け入れてレーギャルン何とかするしかない

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:04:40

    グレンデルが宇宙空間?で普通にバトルしてたからグレンデルであの機体倒すんやろ知らんけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:14:16

    巨大グレンデルになってレーギャルンを破壊するんだぞ
    最後はキックでぶち抜くんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:52

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:03:07

    もしアニエスが閃Ⅳの時期までタイムスリップ説正しいなら正式なグランドリセットやる時期には20歳だな。
    アーロンの用意した高い酒無駄にならなそうで良かったな。

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:04:01

    軌跡世界も成人って20歳だっけ?
    リアルみたいに国によって成人の年齢変わるとかないのかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:05:11

    >>122

    いや、時系列がどうのって話について

    創こそが時系列の最初だったんだ!ってだったら何?だし

    界の主要キャラがアニエスの力によって創に割り込んでフラグや結末を変えて戻って来るってことか?

    創とは一体何だったのかになりそうだけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:13:24

    >>127

    リィンは20歳になってから仕事帰りに飲み始めたし、アーロンも20歳になったから酒はもう飲める発言してたので少なくとも帝国や共和国では20歳からだね。

    クルガの里は14歳から成人らしいので、クルガでは飲めるかもしれない。

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:26:58

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:27:09

    時系列の最初は無理があるのでは
    ノーマルエンド迎えたあとろの世界でしょあれ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:28:08

    オーギュスト、小者だとバカにされがちだけどハミルトン、ドミニク、ルネといった界の裏切り枠三人を複数回もDEAD ENDに追い込んでるから実は結構凄いことしてた?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:33:21

    >>132

    腐ってもアペイロン振り回してくる当時のカルバード王家倒した革命四英雄の一人だからな

    黎2の時は百年以上教団に寄生して頭パーになってたけど革命の時は汚れ役を積極的に引き受ける真っ当な参謀だったんだろうに

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:35:10

    序章でルーファスが「ナーディアが成人したらラピスも呑んでいいよ」って言ってたのが良くわからなかったんだよな
    まあそこんとこ正確にしちゃったらあと15年くらい経たないと呑めないことになるけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:35:56

    >>132

    その辺りは結局巻き戻されることを把握していたのでは?

    特に最後の巻き戻しはオーギュストの目的考えると必要なさそうなのにアニエスが真の持ち主判定なのかやられちゃってるし

    最終手段のアルターコアも使ってないから想定の範囲内ではあったんだと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:46

    >>135

    ディンゴが自我を取り戻してからは第八の動作確認に協力させてたらしいが最終決戦でゾルガが勝ってたらアニエスも死ぬけどどうするつもりだったんだろ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:51:03

    >>134

    兄上はダダ甘だし単純に一人だけ飲酒禁止なのは可哀想ってだけなんじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:54:19

    >>136

    アニエス死んだ段階で巻き戻ったりするのでは?

    あるいはガチ敗北するなら助けに入るとか

    元々ヴァンを単独で呼び出していたはずだからアニエスの飛び入り自体は想定外の可能性あるしな

    でもエプスタインはヴァンいることを想定している気がするんだけどハミルトンはどこまで知っているんだろう

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:10:23

    >>138

    最終決戦で負けたらあの3日間の出来事が最終観測結果として確定するからもう巻き戻りはできないぞ。助けようにもゾルガは第八のルールに縛られてるから止めようがないし

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:26:10

    >>139

    と言ってもアニエスだけは特別だったりするんじゃない?

    あの時点だとディンゴはアニエスの特別さを知らないはずだから分からなくても無理ないし

    極論、ゲネシスはクローデルが使うために存在するっぽいからクローデル家限定の例外的な抜け道があってもおかしくないと思う

    まあそれら全部ないなら、ゾルガに勝つのも含めて博打だったってことになりそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:29:48

    本来はイスカリオにスパッと狩らせてヴァンにはその顛末を見届けさせるだけのつもりだったとか?
    まあヴァン一人でもグレンデル・シンになればなんとか勝てそうだけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:48:43

    本来なら強大な力を持つらしいニナがやるはずだったらしいからな
    それがヴァンの意を汲んでくれて、挙げ句の果てにアニエス達がふざけんじゃねぇ!って押し掛けてきたからハミルトンはえ?ってなった可能性もなくはない
    ルネはそのあたり予想通りだったっぽいけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:14:11

    >>140

    でもゲネシスさん黎1の時はアニエスがキャラハン助けようとしても無反応だったんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:56:03

    アニエスの進路がどーのこーの話ししてたから、あのOPの巣立った燕って裏解決屋からいなくなるアニエスという比喩表現だったという事でOK?

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:05:59

    ジェラール以外のアルマータ復活したし続編ではメッセルダムいくのかな?
    ディンゴ・ミストレスと因縁あるクラブの店長はアルマータと通じてたのに罰も受けずに未だに商売続けてるし。

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:32:59

    アレだけのことやらかしてたジェフリーが生存・改心許されたからメッセルダムの店長も生き延びそうだわ。

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:52:39

    ジェフリーはやらかしたと言っても大量の人死に出したわけじゃないからな
    まだ戻れる範囲のやらかしだったと思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:20:29

    クマヒゲ先生とかルーファスみたいなやらかしまくってる奴でもしっかり改心したら許されるのが軌跡シリーズよ
    メッセルダムのグラスゴーはイクスに目をつけられたのがあかんかった感

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:31:35

    軌跡は一貫して悪人も環境さえ違えばまともだったかもしれないを理念にしてるからな
    だからこそ黎2は善人でも敵になりえるって話にしたんだろうし

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:34:09

    楽園利用してたハルトマン元議長、奥さん裏切って複数の愛人と関係持ってたゲバル元議員、負傷を献身的に支えたポーレットさんを浮気しまくる事で裏切った挙句妊娠させたマクシムが許されてる軌跡シリーズだ。
    面構えが違う。

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:40:03

    >>148

    あいつ言動がハジけてる割に行動自体は妙に理性的かつ無慈悲だからマジで厄介な手合いなんだよな

    しかも拗らせまくってるせいで説得も通じないっていう

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:25

    >>151

    そりゃあのジェラールの血を引いてる上にメルキオルがみっちり英才教育施してるからな

    むしろ善性が残ってたヨルダの方が異質

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:06

    >>150

    正直、その辺りよりもスカーレットやディータとかが心情的に許されてるから気にしてもしゃーない

    浮気に関しては犯罪ではないわけだし

    ハルトマンはそもそも誰からも許されてないしな

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:20

    ルーファスは別に許されてないでしょ国外追放されてる

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:23:36

    >>154

    それ以前に公的には死んだ人間なんで

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:33:25

    そういや陽動が大統領府にバレてたから最近彼女と上手くいってたネイトくんクビかな?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:35:36

    >>156

    陽動であることがバレただけで面子がバレたわけじゃなきかもしれんから…

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:37:59

    >>156

    界2の大統領府はネイトに構ってる場合じゃない

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:57:57

    >>148

    界の一部ラストでも容赦なくジェフリー殺して口止めしようとしてたし結社の中で1人だけ真面目に悪役してるよなあの子

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:15:35

    >>159

    てか結社のメンツがどいつもこいつも遊び半分で仕事しすぎてるんだよなw

    マクバーンとヴァルターがまだマシな方っていう

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:42:04

    >>141

    まあ誰が殺そうが結果は変わらないしこれが一番ありそうか

    ディンゴが悔いなく成仏できた本編のルートが最善だったのは確かだが

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:42:21

    そもそも結社の目的はオリジナルの至宝に尽きるし、コロしや悪事は目的ではない
    イクスは結社の仕事じゃなくてADで好き勝手してるだけだな

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:02:43

    イースはXの追加版Proudが出るところからも、今後はアドルと(プレイアブル)カージャが中心の話になっていくのかな。

    個人的にはⅨの世界観とキリシャが好きだった。
    でもキリシャは商才豊かな花屋の店長になったし、もはや戦闘や冒険はないだろうね。
    アプリリスなら何だかんだで再参戦してくれそうだけど・・・

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:15:52

    盟主→世界のために辛い決断も下さなきゃ…咎は全部自分で背負おう
    使徒→盟主だけに背負わせないよう頑張らなきゃ…
    執行者→ミラも使い放題だしやりたいことやるで
    やっぱおかしいよこの組織

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:18:27

    >>164

    使徒は使徒でオジサンとか正面さんみたいに好き勝手やってるやついるからなあ

    マリアベルも怪しいけどなんだかんだ盟主には忠実っぽいからセーフか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:19:34

    言うてイクスはイクスで好き放題やってる訳じゃなくてハミルトン側で今回の事件に対抗してる感じじゃね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:23:02

    >>165

    オジサンも教授も一応盟主には忠誠を誓っていて計画自体はそんなに邪魔しないからね

    オジサンは自由時間満喫してたけど計画が本格始動する前だったし

    マリアベルは結社入ってからは結構真面目に仕事してる印象しかない

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:23:07

    >>163

    まぁ数少ない何度かアドルと再会している事が公式で語られてるヒロインでアドル最後の冒険のきっかけになった人物っぽいからな。

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:25:15

    ブリタイは何度もノーマン達の狩場になってるらしいからブリタイ編やるなら出てきそう。

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:28:06

    >>164

    影に過ぎない盟主はそこまでの感情は無いと思う

    ワイスマンの悪事も放置して試してただけだしね

    ただリアンヌやシャロンをちゃんと名前で呼ぶあたりは慈しみも感じたけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:32:51

    結社はミラ使い放題の他に抜ける自由あったりとかフリーダムにやってる側面の印象の方が強いな
    盟主は刻限を告げる存在?らしいけど何で結社連中誰もが忠誠誓ってるのかはまだ見えてこない
    世界秩序のためにやってんなら教会と協力関係にあっても良さそうなものだけどそうでもないし

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:46:28

    >>170

    盟主って最近面倒見が良いみたいな演出増えたと見せかけて実は3rd見直すとこの時点で既に福音計画での被害は世界のために仕方なかったとはいえ全て私の責任ですって言ってたりする

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:51:32

    >>171

    実際破戒曰く結社と教会はリセットに対しての考え方が少し違うってだけで似た存在らしいからね

    ニナの反応見てる限り教会はリセットしても平和な世界が繰り返されるなら現状維持で良い派で結社は何かしらリセットに対して抗うべきって感じなんじゃないかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:55:33

    >>167

    おじさんの前の職場の上司は旗色悪くなったら早々に部下を肉壁にして逃亡計るようなクズだったから、美人で慈しみがあって職場環境もホワイトな女社長とかそりゃ忠誠誓うわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:55:39

    大統領も結社や教会、ハミルトンはそれぞれ何かを割り切ってるって言ってたね
    ハミルトンはアニエスのような人柱が出るのを割り切ってて教会は1200年より先の未来を諦めるって割り切り?
    結社は未来のために現代での犠牲の割り切りだろうか

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:05:29

    >>163

    キリシャはもしかしたら商談とか理由つけて出せるかもね 花屋とはいえ店長だし

    クレドとかジュールくんは旅先でってのはありそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:49:10

    結社はミラ使い放題らしいけど収入源はどこからなんだろうか
    ディータやカイエン公に協力した時とかは報酬貰ってそうだけど普段からの財源は当然あるだろう
    星座みたいにフロント企業があったりするのかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:55:52

    >>177

    資金源の有力者が取り込まれたから楽園潰したらしいし

    ある程度の規模の金持ちのネットワークがあるんだろうな

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:05:45

    ミラ使いたい放題ならヴァルターは中古車じゃなくて改造代も持ってあげたほうが良かったんじゃないですかね
    ヴァンさん絶対泣きそうになっただろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:10:24

    カージャはアプリリスのツンとキリシャのデレを混ぜたようなヒロインだから最強だよね。


    >>169

    ブリタイ編なら、アプリリスも関与しそう。


    >>176

    フレア先生みたくキリシャも珍しい花の種子を手に入れるために付いてきたり、とかね。

    キリシャやジュールならカージャに気に入られそう。

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:30:06

    執行者と13工房はもう全部は出てこないだろうな。
    新たな13工房でてくるどころか界でゼクトアームズが新たな一枠になったし。

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:37:31

    界Ⅱが本当に共和国編の最終作になるならいつもなら今まで回った地域は全部飛空艇で回れたハズだけど要領デカすぎるから全部は無理かな?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:40:50

    首都とロケット発射場ある龍來は外せないと思う。
    後は界Ⅰで行けなかったラングポート、オラシオン、メッセルダムぐらいかな?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:55:24

    >>183に加えてリゼット関係の掘り下げが終わってないアンカーヴィルも最低限必要だよな


    ヴァリス市国とエルザイムも共和国編の間に行かなかったらいつ掘り下げるんだって話になるし3rd枠があるのは覚悟したほうが良さそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:02:40

    >>184

    そういう細かいとこは完結後にスピンオフでチマチマ描いていくんじゃない?

    帝国だとクロウの故郷のジュライ特区とかまだ見れてないし

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:17:24

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:19:20

    界だと共和国を中心にいろんな国行ける的なことを見た気がしたけど、結局オレドのビルしか行けてねぇ・・・。

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:21:51

    ジュライはクロウの故郷ってこと以外には何もないから行けなくても仕方ないとは思う
    エルザイムも同じでそんなに重要ではない
    ヴァリスは下馬評通り刻の至宝が元々あった場所なら行ってもおかしくなさそう
    流石に現実のバチカンほど小さくはないだろうが市国なんだから街一つ分程度のマップしかないだろうからな

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:41

    オレーリア将軍もエミリア少佐も自分より年下な連中が年齢を気にする中、余裕あるな。

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:55

    中東系の話はサルバッドやらシェリドナージェで既にやった扱いになってそう
    シナリオ界(シリーズ)で9割言われてるのにあれ以上何をどう掘り下げるのかとも思うし共和国編の時点で雰囲気自体は既に味わえてるんだよな

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:18:44
  • 192二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:29:30

    アルタイル市行きたいけど今更行ってどうすんだよって話ではあるよなあ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:40:07

    >>191

    乙です

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:43:07

    埋め

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:57:48

    ジュライ閃1から名前しか出てなくて逆に気になる
    今作も出たし

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:56:29

    アルタイルの名物スイーツ食レポ見たいよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:08:57

    ヴァリスくらいは行きたいけどな次回

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています