シャアのオマージュ・パロディ要素のある作品・キャラクターを教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:05:25

    小ネタ程度でもシャア(クワトロ等も可)が元ネタな描写がある作品・キャラクターを何かあれば知りたい
    ガンダムシリーズには大体あるのでそれ以外で。媒体やジャンルはアニメでも漫画でも小説でもゲームでも実写作品でもなんでもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:06:50

    メカゴジラのパイロットになるからと参考にファーストガンダム見てシャアにドハマリした釈由美子さんがぶっ込んだアドリブセリフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:06:54

    パッと思い浮かぶのは定番のコナンの赤井秀一(沖矢昴)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:07:53

    ROBOTICS;NOTESの瀬乃宮あき穂

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:08:59

    首都高バトルに紅の悪魔ってのがいてだな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:09:28

    やっぱりいろいろありますなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:11:47

    声が池田さんなら使用武器の名前は赦悪彗星刀というコテコテのパロディ
    シロッコと声が一緒の幹部もいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:12:56

    ドラえもんの鉄人兵団はザンダクロスが百式だったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:12:58

    ある意味では『コードギアス 反逆のルルーシュ』という作品それ自体が「シャアにデスノートをやらせる」というコンセプトの作品ではあるな。
    クロヴィス国葬とかモロなパロディもあるし。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:14:43

    映画の色違いゲノセクト
    通常の個体よりも素早いし赤いので実質シャア専用

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:16:29

    >>9

    親友に自分が改革した後の世界と仮面任せて妹と涙の別れしてバブ味があって自分のケツ叩いて尽くしてくれる恋人とイチャイチャ隠居旅ってシャアがやりたかったこと完全に達成したしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:16:50

    >>7

    そういやシロッコパロディはほぼ見ないな

    なんでだろ?


    「大佐さん」と呼ばれる憲兵総監

    dic.nicovideo.jp
  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:17:18

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:18:55

    実はシャアがパロディキャラだったりする
    オリジナルより有名になったが

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:19:51

    >>12

    シロッコのパロディがやりにくい…というか赤い人のキャラがあまりにも濃すぎてパロディがしやすすぎるので

    だいたい「ガンダムのパロディ」ぶっこむときはあの人一強になる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:20:07

    デモンエクスマキナのクリムゾンロード
    CVもシャアと同じく池田秀一

    ちなみにデモンエクスマキナにはクリムゾンロードと事あるごとに対抗しようとするディアブロってのがいて
    CVも古谷徹がやってるけど、こっちは別に白くない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:20:31

    >>3

    妹は世良真純(せらますみ)(アルテイシアというバイクに乗ってる)だの仮の住まい(焼けたけど)は木馬荘だのだいぶやりたい放題している青山先生

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:20:36

    プリティーリズム・レインボーライブの3強
    「カリスマ性と統率力はあるが過去の因縁と家庭環境に引きずられ続けている」法月仁
    「年下の少女に母性を見て互いに惹かれている」氷室聖
    「正体を隠してサングラスで顔を隠し後輩を導く」黒川冷と、
    シャア・アズナブルを三等分したような人々

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:20:57

    >>14

    シャキーンとアズナブールだっけか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:21:44

    >>19

    あとは第一次大戦の「レッドバロン」ことマンフレート・フォン・リヒトホーフェンよね

    ピーナッツでスヌーピーがパイロットごっこするときのモデルとかなんとか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:22:25

    >>17

    アムロさんの乗ってるのが白いRX-7とかいう知ってる人が見たら「おいっ」てなるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:22:34

    >>14

    名前の元ネタはライディーンのプリンス・シャーキンとシャルル・アズナヴールという歌手だっけか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:22:45

    「70年代風ロボットアニメ ゲッP-X」のジャーグ将軍

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:23:06

    >>12

    シロッコならFGOでカトンボネタをパロられてたぞ

    最初期のクリスマスイベントで

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:24:43

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:25:08

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:25:21

    >>3

    赤い彗星+池田秀一で赤井秀一

    沖矢昴も「キャスバル」からだし

    変名のひとつは諸星大で昔の恋人からのあだ名が「大くん(ダイクン)」っていう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:25:38

    ペルソナ5の黒幕の1人の獅童正義
    赤がモチーフの作品で池田ボイスで仮面キャラ
    一応デザイン時点では声も決まってなかったし自由の女神モチーフでシャア要素入れたつもりはないらしいが

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:26:28

    >>28

    声は決まってなかった(イメージしてないとはいってない)案件くさいなあ(誉め言葉)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:26:57

    白イタチのノロイに対して“白い悪魔か…”って言わせたかっただけだろとなるCG版ガンバと仲間たちのガクシャ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:28:56

    >>15

    とりあえず赤くしたり「見せてもらおうか…〇〇の××とやらを!」とか言わせとけばパロディになるのが強すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:29:00

    ロボットアニメの仮面キャラは大かれ少なかれシャアの影響下にあるよね。
    いわゆる”綾波系”と似たように系譜が広がってる。
    最新のガンダム仮面キャラで一見すると全く似通ってないプロスペラもそのミームは受け継いでる。

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:29:32

    >>16

    クリムゾンロードとディアブロの仲が悪い理由が女絡みだからプレイして笑ったし

    クリムゾンロードが情けない個人的な理由でやらかすから再現度高いんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:30:18

    >>33

    アムロの声のディアブロがやたら口が悪いのも含めて鋼鉄アムロミームの影響をちょっと感じてさらに笑うのよねあれ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:31:08

    >>33

    クリムゾンロード(おそらく「赤い君主」)にディアブロ(悪魔)かあ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:31:54

    ちょうど今日最終回を迎えたブンブンジャーのビュン・ディーゼル
    台詞がめちゃくちゃシャア

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:32:32

    シャンクスも要素の一つはシャアと言われていたりするね(他は赤髪で傷がある昼行燈で剣心要素があるんじゃないかとか)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:34:18

    >>37

    イデオンを元ネタにしたイデオとか出すからなあ尾田っち

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:35:50

    仮面・赤・台詞の癖のうちどれを取り上げても「あ、これシャアだな」ってなるのがズルい
    特徴的な要素が多すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:36:45

    >>36

    そいつの名前のネタがワイスピのヴィン・ディーゼルからだったり

    ブンドリオが元ネタアントニオ・バンデラスだったりけっこう多方面のパロディが

    というかニチアサ自体わりとパロディ豊富よね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:37:26

    ニャアンアズナブル

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:37:28

    ラジオドラマ NISSAN あ、安部礼司の赤井彗星(声:池田秀一)
    主人公の義兄になる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:38:12

    ガンプラの便乗品として知られる「ザ☆アニメージ」のシャアっぽい人、ベン・レイコック

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:41:26

    実はケツアゴシャアのパロディとかいうニッチすぎる存在もいる
    なおやらかしたのは銀魂

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:41:28

    「よろしくメカドック」のアニメに出てきた、
    CV榊原良子の恋人と共に真っ赤なクアトロに乗るCV 池田秀一のゲストキャラ
    でもZガンダムより前のアニメだから偶然の一致か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:43:33

    >>41

    この格好で味方ポジなんすよね機甲神伝説

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:44:38

    ケロロ軍曹より西澤梅雄
    そして奥さんはハマーン様
    そもそもケロロ軍曹が終始シャアのパロディしているけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:47:51

    ファイアーエムブレムのカミュ (シリウス(ジーク))もシャアイメージしてそう

    ↓wikiから抜粋
    美形で金髪の敵陣営のエース、もう1人の主人公のような存在感とシナリオ、恋愛関係でいざこざが生じる、バレバレな変装等明らかなオマージュ要素が多い

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:52:54

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:56:55

    あらゆる面において色々なロボットアニメのパロディをしてる作品の奴
    声優は通ると思ってなかった第一候補が通ったんだとか(もちろん池田秀一)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:57:03

    画像がないけどあかね噺1巻のおまけ漫画でシャアの格好してた

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:16:14

    銀魂の蓮蓬篇に登場した米堕卿
    ダース・ヴェイダー+シャアの二重パロディ
    もちろん声優は池田秀一

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:22:23

    >>37

    20歳でウタを拾い27歳の若さで主人公に新しい時代を託そうとし34歳で四皇になったオーディション無しで声が決まったキャラだけどシャア要素はどれだけあるか分からないや

    そういや最近ワンピースにしては珍しい一人称私で長髪(フロンタルくらい?)の双子の兄貴が出てきたね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:23:22
  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:25:12

    >>37

    最初は声優とパーソナルカラーが赤なことくらいしか共通点なかったけど、ここ最近になって

    ・弱者に慕われてる

    ・実は血筋がいい

    ・不思議な力を持つ女の子を拾って育てた

    ・見た目は似てるが精神性が真逆のそっくりさんがいる

    と大分共通点が増えて、作者も声優決めた舞台裏を明かしたことでその説が濃厚になった

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:27:28

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:28:55

    >>55

    フォローするNo.2がいるシャアか……

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:34:10

    シャアの愛機モチーフだから当然の様にオマージュ・パロディまみれ
    だがこれまでのSDガンダムだと騎士でも武者でもあんまりパロディやってなかったのよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:38:40

    アークナイツの高難易度イベ報酬で実装されたFriston-3
    CV池田さんだし赤いモノアイでアークナイツ世界の歴史に関連ありそうなキャラ
    演技もシャアというかフル・フロンタルみたいだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:40:08

    スレ主のガンダムシリーズ以外って指定何人か忘れられてて草

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:41:10

    真女神転生4Fのダグザもどことなくシャアっぽい気がする

    最後の方の立ち回りとかが

    真・女神転生IV FINAL キャラクターボイスムービー/ダグザ


  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:24:42

    >>12

    スイカバーならたまに見かける…見かけるのかな…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:42:35

    アルスラーンのヒルメス
    仮面かぶってて親殺された復讐する王子様って点が

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:52:09
  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:54:32

    >>37

    白ひげも露骨にターンエーだし結構ロボットアニメ好きよね尾田先生

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:24:34

    なんだっけな海外の実写映画だかドラマだかの吹き替えでアムロとシャアとあと誰か一人ガンダム関係者の声優がオネエだかなんだか口調のやたらめったらカオスな吹き替えしてたのがあったような

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:28:52

    >>66

    ドリームシップエピソード1/2ね

    いろいろとやりたいほうだい

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:31:32

    >>66

    >>67

    パシフィック・リム⋯?いや違うなパシリムはもっと

    とか考えちゃったけどこれか

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:32:35

    >>63

    初代中の人も池田さんだしなあ

    なお第一部結末みるとまだヒルメスも出生の忌まわしい真実暴露でショックだが内縁の妻と駆け落ちエンドで幸せになる余地あったんだが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:34:41

    >>67

    コメントにもあるけどこういう演技の池田さんて中尾隆聖さんにも似てるよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:39:25

    Warhammer40kのオルクっていう種族の乗るビークルは赤く塗ると早くなるという設定がある

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:39:37

    >>38

    背景の「ドン!」を含めるとイデオンになる芸細演出よ

    革命軍にはザブングルのジロンがモデルのキャラがいたりする

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:47:57

    FF14でジェリドなら見た

    まあここガンダムネタパロもレディプレパロも多いんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:04:10

    >>73

    FF14ガンダム編ことウェルリト戦線にシャアのフォロワーとかパロディキャラは出なかったしなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:08:24

    >>67

    吹き替え抜きにしてもスター・トレックの雑パロディ(誉め言葉)でけっこうな無法地帯…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:11:01

    >>7

    声がバスクなバスクも居るぞ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:11:05

    >>76

    まんまバスクだ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:46:28

    バイオハザード アウトブレイクファイル2に登場するタイラントC。本編ではなくクリア後の挑戦クエストの最後に登場する裏ボス
    タイラントCのCが何なのかは明らかにされてないんだけど、
    ・量産型タイラントの強化個体
    ・この作品の本来のタイラントはグレーのトレンチコートだけどこの個体は真っ赤なトレンチコート
    ・頭に角がある(歴代タイラントでこいつだけ)
    ・移動速度が通常のタイラントの3倍(くらい早い)
    ・両手に爪(クロー?)がある個体専用の即死技を持ってる
    等の要素から、CはChar Aznableでは、という説がある

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:46:52

    ノットトレジャーハンターは意識してるよね?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:52:04

    流星戦隊ムスメット1話のゲストキャラ・水道屋の西(シャー)さん
    妻子持ち

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:14:20

    >>80

    あかいすいせんのしゃー・しょうさ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:33:42

    >>80

    赤いベヘリットつけてない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:48:05

    デュエマのニュートン関連

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:27:35

    アンジェリークのカティス
    CV:勿論池田秀一。

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:33:29

    >>44

    >>52

    銀魂はアニメ元がサンライズだからってシャアネタが多すぎる

    なおこれも銀魂。漫画ではダースベイダーのパロだったのがアニメではシャアになった

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:42:11

    劇場版セーラームーンRのクライマックスは逆襲のシャアのオマージュでフィオレがアクシズ落としみたいなことをする

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:10:09

    >>85

    現在ではディズニー版権の黒い人よりそりゃあその黒い人の外見パロディかつ半ば自前版権の赤い人のほうが取り回しいいよね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:15:34

    >>74

    強いて言うなら赤い仮面の敵がCV池田秀一ってぐらいか

    パロディと言うにはちょっと弱いけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:15:59

    ゆけゆけトラブルメーカーズ
    赤い怪声のキャア

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:15:57

    >>89

    なっつかしっ!?

    ニンテンドー64のゲームだったよね、買ってクリアしたよこれ

    しかし改めて見るとなんでお前シャアパロなのにデコの角がZガンダム?なんだw

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:38:02

    >>86

    あれは同人誌だすほどガンダム好きイクニ監督が逆シャアへのアンサーで作った話だし

    劇場版セラムンRなければ庵野も碇シンジ=緒方恵美はなかった、というくらい後世に影響のこしてる

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:11:23

    サイバーフォーミュラのナイトシューマッハ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:14:55

    シャドウハーツのブランカ
    CV池田秀一
    パーティーの中で一番知能が高い犬でロリコン
    最強技はレッドコメット(赤い彗星)

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:15:13

    >>91

    庵野中心で作ったのに寄稿した以外にあったっけ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:50:33

    富野作品にはだいたい出てくるな
    シャアというより仮面キャラだが

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:20:29

    >>92

    ヒロインの兄って言うね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:38:59

    >>92

    放送当時にまだ有名じゃなかったミハエル・シューマッハの名前を有名になる前に「なんか早そうだから」「修がマッハで走るから」つってもじったら

    元ネタのほうも放送リアルタイムでF1界で大暴れしはじめて凄い存在になっちゃった人でもあるんだっけ

スレッドは2/11 10:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。