ホヤとかいう食べ物

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:26:34

    「分類上貝の仲間ではなく、どちらかというとヒトに近いです」とかいう恐ろしい紹介文句

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:27:37

    すいません、最近は毒や腐敗を撒き散らすイメージしかないっす

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:29:30

    あくまで無脊椎動物の中でも特に脊椎動物と近いってだけだから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:30:05

    これ美味しいの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:30:35

    ホヤ遊ばせ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:31:16

    >>4

    貝と思って食べると美味しくない

    食感や風味が独特でホヤ味としかいえない

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:32:10

    こいつこれでいて心臓もあれば胃もあるからな。
    なんなら幼生期は脳もある

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:35:50

    >>3

    これなだけなのに人に近いとかいうのは

    税務署の方から来ました(方角が同じなだけ)に近いものを感じる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:37:23

    食ったことねーな
    どこか安く食える場所ある?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:38:11

    >>4

    めちゃくちゃ鮮度が良い奴ならイケる


    癖のない日本酒とか麦焼酎の炭酸割りとかのつまみにするとホヤの効能?で味覚が過敏になって酒の味が普段より華やかに感じられるのが面白い

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:40:02

    >>4

    産地で新鮮なのなら美味しい

    一回市販の瓶詰め食べてみたら歯にアンモニアが浸透して死ぬかと思ったが、新潟で取れたて食べたら超旨かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:42:34

    >>4

    新鮮なやつは臭いもキツくなくて美味いって言うけど自分はやっぱり磯臭くてダメだった

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:42:46

    一応ホヤの幼生は魚とかオタマジャクシっぽいから無脊椎の中では脊椎動物に一番近いってのもまあわかる
    何で成体はこうなるのかよくわからん

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:43:51

    新鮮なのは美味いけど独特で、なぜ海のパイナップルと呼ばれるのかわからん
    貝よりは人間に近いのはまあわかる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:48:05

    つまり出来立てホヤホヤなら美味しい…ってコト!?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:52:00

    無脊椎動物とはいうけど脊索はあるから…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:34:46

    テラフォーマーズで知った

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:35:36

    >>15

    ちょっと笑った

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:38:45

    カエルのようになるならまだ分かるんだけど、ホヤはなんで脳を失ってまでこんな進化したんや…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:40:12

    >>19

    脳ってめっちゃエネルギー消費するから…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 02:57:36

    最初から脳がないんならともかく幼体であったものが成体になるとなくなるってのが不思議だな
    むしろ幼体の時期にこそ必要な理由があったりするんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 03:00:11

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 03:03:09

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています